• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年12月24日

コスモを入手してから5年

コスモを入手してから5年 コスモを入手して5年になりました。

思い起こせば5年前、12月の初旬の夜に積載車の上で雪を被った赤いコスモが私のもとに到着したのでした。

初めて見るサンライズレッドのコスモ(赤の実車は見た事がなかった)に感激!

ライトを点けようとして今の車とスイッチが逆になっている事に気づく・・ほほ~。

室内を見回すと暗がりの中、天井にセーフティーパネル・・何か丸い物が・・何だコレは?リベット?よく見るとそれは丸いLEDだった。

ドアを開けると警告ブザーが・・何だ?半ドアの警告?・・そんな感じで全てが新鮮でした。

アイドリングがやたらと高くチョークを戻しても1600回転・・キャブを見ると調整スクリューは目一杯絞ってある?まぁいいや後で調べてみよう・・そしてガレージに収める・・そんな感じのコスモ初体験でした。

翌日エンジンをかけて暖気しているとエンジンルームから盛大に白煙が・・ボンネットを開けるとエアクリーナーの吸入口からクーラントの蒸気が・・こんな感じで私のコスモライフはスタートしました。

まだRX-5さんと知り合う前でこの頃は整備書もパーツリストも持っていなかったので手探り状態で不具合箇所を修理していました、懐かしいな~(^^)

年を追うごとに仲間も増えていき以前と比べてメディアに登場する機会も増えコスモの認知度も随分上がってきたと思います。

コスモを入手して以来コスモは勿論、多くのRE車オーナーさんや旧車オーナーさんと知り合う事が出来、とても励みになりました。

仲間の存在は本当にありがたいし嬉しい事です(^^)
















ブログ一覧 | 日記
Posted at 2007/12/24 23:18:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

HASEPRO.INC 2025 ...
ハセ・プロさん

キャンペーン応募
ESQUIRE6318さん

ウィークリーチャレンジ サン=クロ ...
SALTmscさん

みんカラ🎁プレゼント企画開催【サ ...
エーモン|株式会社エーモンさん

お盆初日から朝ドラ!
のうえさんさん

本日納車!!!
SNJ_Uさん

この記事へのコメント

2007年12月24日 23:42
私もRX-5さんX208会長そしてCD23Cさんの奮闘記を読んだのでコスモを買うことを決断出来ました!
クラブの存在もさらに後押しをする形でメンバーさんといいお付き合い出来コスモを思い切って買って良かったと思います(ふふふ)

来年もコスモとお出かけ出来たらいいなと思っています。
北海道はとても寒いと思いますが、お体には気を付けて下さいね!
コメントへの返答
2007年12月25日 21:00
コスモを入手したきっかけは人それぞれだと思いますが私達の活動がアエロネッチさんのようにコスモオーナーの誕生に繋がるきっかけになったとは大変嬉しい事です(^^)

私も北の大地?で寒さに負けず(でも冬はやっぱり寒くてなかなかコスモをイジれませんが)コスモ維持に奮闘しています。

アエロネッチさんはメカのプロですから私も心強いですよ!創意工夫の得意なアエロネッチさんならきっとコスモを安泰に維持出来る事でしょう(^o^)

お互いに体には気を付けて末永くコスモを維持していきましょう!^^




2007年12月24日 23:55
5周年記念おめでとうございます(^O^)/
スタートはシビアだったんですね冷や汗

しかしもう5年か~はやいなあぴかぴか(新しい)

僕も自己流で維持してきてた訳ですがクラブやりだして突然現れたCD23Cさんは素人整備の無知を実践理論的に正して道を示してくれるコスモAPの為の救世主手(パー)運命的と言っても良い感じがしましたね。
まさに「コスモAPクラブ整備隊長」exclamation×2

やっぱり、プチチューン等も楽しいけど、正しい純正整備手(パー)本来の基本性能の整備も大事ですよねウッシッシチューリップ

いつまでも華麗に走らせようではありませんかぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)
コメントへの返答
2007年12月25日 21:28
気が付けばもう5年になるんですよね、時が経つのは早いものです。

ちょうどクラブが発足した頃に私はコスモを入手したわけですが同時に私も自分以外に多くのコスモ仲間の存在を知り運命的なものを感じました(^^)

メンテも手探り状態からスタートしてこれまでに数々のマイナートラブルもありましたが何とか自力で乗り越えてきました。
これも仲間の存在があっての事です、私の力ではありません。

X208さんはコスモ歴も長いですし私も色々と教えて頂きました、今でも教わる事は多いですし私にとっては永遠にコスモの大先輩ですよ!

コスモをいつまでも走らせるために永遠に勉強です、末永くコスモを走らせましょう!コスモAP万歳!\(^o^)/


2007年12月25日 0:05
5年目突入おめでとう御座います!!私はコスモを探し続けて5年目ですが・・・(笑)同じ車を長く維持する苦労はとてもわかります。特に旧車の場合は乗ってる人が少ないので何事も手探りだと思います。でも共感出来る人たちと知り合えたり情報交換し合えるのも旧車ならではの楽しみだと思います。これからも是非大切に乗ってあげて下さい。1人のコスモファンとして遠方からですが応援しています(^^)
コメントへの返答
2007年12月25日 21:45
ありがとうございます!
コスモを入手して以来、多くのコスモ仲間や旧車仲間との繋がりが増えお互いに苦労して維持している事が分かっていますから共感する部分が多いですね。

遠方からの応援はとても嬉しいです(^^)
私も中年ですから(笑)長時間の作業は腰が痛くなったり疲れたり何かとキツイ時もありますが仲間の顔を思い浮かべるとそれも乗り切れるんですよ。

応援してくれる人がいるというのは精神的に大きな支えになります、本当にありがたい事です(^o^)

2007年12月25日 8:17
5年目おめでとうございます。私はコスモは3年目です。めでたく車検も通過しております。旧車生活では,KPDAキャロルから含めると11年目です。

少し旧車道から外れたこともありましたが,車人生の半分以上は平成の世でもボンネット開けても地面が見える車ばかり。。。。なんとなくいじりガイがあるものばかりなんですよ。

コスモAPは古い人なら良く知っていますが,いざ整備となると「どうだっけ?」となります。APシステムがその後に続かなかったこともその原因かもしれませんが,われわれ所有者でこれからのコスモライフ切り開いていきましょう!
コメントへの返答
2007年12月25日 22:01
makotiさんもすっかりコスモ乗りのイメージです(^^)

何と言っても普段の足に使っていらっしゃいますしね!
走行距離では私よりも多いのでは?

私もこれまでの車歴はFD以外、全て昭和の車です(爆)もうすぐ平成20年になるというのに・・。

コスモのリープスは複雑なシステムですがこれがあの快適な運転性を生み出すんですよね(^^)

今やコスモのメカは私達オーナーしかイジれないものになりつつあります、私達の努力で末永くコスモを維持していきましょうね!

プロフィール

「マツダファンフェスタ2025 http://cvw.jp/b/293527/48588389/
何シテル?   08/08 21:32
はじめまして、CD23Cと申します。 子供の頃から車が大好きで現在はコスモAPを所有しております。 車バカな私ですが宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34567 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

トヨタ マークII トヨタ マークII
普段乗り用です。 平成9年式で走行距離は現在55万kmですが調子は非常に良く不具合個所は ...
マツダ コスモ マツダ コスモ
1976年式コスモAPリミテッド13Bロータリーエンジン車です。 現在の走行距離は2万k ...
マツダ コスモ マツダ コスモ
76年式コスモAPリミテッドです。 現在の走行距離は実走12万Kmでボディーは部分的に補 ...
マツダ コスモ マツダ コスモ
現在所有している77年式コスモAPリミテッドです。 子供の頃に近所にあったコスモAPに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation