• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

CD23Cのブログ一覧

2018年04月22日 イイね!

初乗り

初乗り
長かった冬もようやく終わり、暖かくなって春の訪れを実感出来るようになりました(^^) 今日は昨年から約半年近く冬眠していたコスモに初乗りしました(^o^)今シーズンは雪が多かったんですが時期になれば無くなるものですね、それでも自宅近くの雪捨て場は例年にないくらいの雪山になっています、あれは夏まで ...
続きを読む
Posted at 2018/04/23 00:15:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2018年04月01日 イイね!

温間時の始動補助制御

温間時の始動補助制御
4月になりましたね、道路の雪も殆どなくなったので、もう少しで初乗りが出来そうです(^^)今回はコスモオーナーさんしか分からない話で恐縮ですが備忘録でもありますので、ちょっとコスモの構造的な事を書いてみます。 コスモAPは排気ガス制御システムが年式によって異なるのですがロータリーエンジン車の場合、 ...
続きを読む
Posted at 2018/04/02 02:19:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年03月25日 イイね!

思わぬ不具合の発見

思わぬ不具合の発見
寒かった北海道も最近は日中の気温がプラスになって、ようやく春の訪れが近づいてきました、道路の雪もなくなって、もう初乗りしようと思えば出来ない事もないんですが雪解け水で汚れますし道路の塩カルが雨で洗い流されるまでもう少し待つ事にします。 今日は久しぶりに青コスモのエンジンを始動です(^^)一ヶ月以 ...
続きを読む
Posted at 2018/03/26 01:53:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年03月11日 イイね!

昔の映画やドラマに登場する車

昔の映画やドラマに登場する車
3月になり気温も少しずつ上がってきて着実に春が近づいていますね、私の居住地は今年は雪が非常に多くて大変でしたが少しずつ雪も減ってきています、これからの天候や気温次第ではありますが来月にはコスモに乗れる事を期待しつつ、もうしばらくの辛抱です。 冬は寒くて何も出来ないので、どうしてもインドアになって ...
続きを読む
Posted at 2018/03/12 00:45:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2018年02月19日 イイね!

カーボンシールor金属シール?

カーボンシールor金属シール?
昨日は久しぶりに青コスモのエンジンをかけました、正月以来なので一ヶ月以上エンジンをかけていませんでした。 私の住んでいる所は気温がとても低く、特にこの時期は厳寒期なのでマイナス20℃以下になる事も珍しくありません、寒い時に無理にエンジンをかけるのも車の負担になるので頻繁にエンジンをかける事はない ...
続きを読む
Posted at 2018/02/20 01:27:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2018年02月05日 イイね!

テストコースの一般開放イベントに行って来ました。

テストコースの一般開放イベントに行って来ました。
ここ最近、寒い日が続いていますね、私の居住地の先週末の気温はマイナス25℃でした^_^;それでも最近は昔よりは気温が高くなったと思います、私が子供の頃は学校に登校する途中で凍傷になる同級生もいましたね。 さて昨日は剣淵町のマツダのテストコースの一般開放イベントに参加してきました(^^)マツダのテ ...
続きを読む
Posted at 2018/02/05 23:09:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2018年01月06日 イイね!

謹賀新年

謹賀新年
少し遅くなりましたが年が明けて2018年のスタートですね、昨年は青コスモのダッシュ割れから始まるという幸先の良くないスタートでした^_^;9月の広島のイベントも台風で中止になったりと、散々ではありましたが青コスモの気になる箇所を直すいい機会にはなりました。 そして昨年末・・足車マークⅡの整備を行 ...
続きを読む
Posted at 2018/01/07 01:41:06 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2017年12月07日 イイね!

コスモ歴15年

コスモ歴15年
平成14年12月初旬に赤コスモが納車されてから15年になりました、時の流れは本当に早いものです。 正確な納車日は覚えていませんでしたが確か12月初旬の土曜日だったと記憶していたので平成14年の暦を見ると12月7日が土曜日なので多分、納車日は平成14年12月7日・・つまり今日で丁度15年になるので ...
続きを読む
Posted at 2017/12/07 23:11:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2017年11月13日 イイね!

加速ポンプの切り替え機構

加速ポンプの切り替え機構
暦はもう11月・・早いですねぇ~今年は、あまりコスモに乗らなかったな~もう初雪が降って今は一時的に消えてますが、もうすぐ根雪になります。 まだコスモに乗れるかな~と思っていましたが最近は天候が悪く、もう乗れそうにないのでコスモは冬眠させました、といっても白コスモのバッテリーを外しただけですが・・ ...
続きを読む
Posted at 2017/11/13 22:17:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年11月10日 イイね!

ヘッドライトスイッチを修理

ヘッドライトスイッチを修理
青コスモのヘッドライトスイッチの修理をしました、画像は白コスモですがこれについては後述します、事の起こりは遡る事9月・・広島行きの出発予定日が近づいて来て、私は青コスモの整備に大忙しでした。 青コスモは殆ど長距離走行をした事がなく初めての広島という事もあり、特に調子が悪かったわけではありませんが ...
続きを読む
Posted at 2017/11/10 23:25:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「マツダファンフェスタ2025 http://cvw.jp/b/293527/48588389/
何シテル?   08/08 21:32
はじめまして、CD23Cと申します。 子供の頃から車が大好きで現在はコスモAPを所有しております。 車バカな私ですが宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34567 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

トヨタ マークII トヨタ マークII
普段乗り用です。 平成9年式で走行距離は現在55万kmですが調子は非常に良く不具合個所は ...
マツダ コスモ マツダ コスモ
1976年式コスモAPリミテッド13Bロータリーエンジン車です。 現在の走行距離は2万k ...
マツダ コスモ マツダ コスモ
76年式コスモAPリミテッドです。 現在の走行距離は実走12万Kmでボディーは部分的に補 ...
マツダ コスモ マツダ コスモ
現在所有している77年式コスモAPリミテッドです。 子供の頃に近所にあったコスモAPに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation