• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

CD23Cのブログ一覧

2008年02月29日 イイね!

オーバーライダー

オーバーライダーコスモの最上級グレードのリミテッドにはオーバーライダー(バンパーガード)が装備されています。

メッキバンパー全盛の頃、オーバーライダーは上級車種の象徴的な装備だったような気がします。

70年代の中頃になるとオーバーライダーの他にコーナーガイドが付いたメッキバンパーの車も見かけるようになりました。

そして80年代になると樹脂バンパーの普及と共に車のデザインも大きく変遷していったような気がします。

そして現在の車はバンパーもデザインの一部となってボディーと一体化し徹底したフラッシュサーフェス化が進みました。

メッキバンパーは現代から見れば武骨なのかも知れませんが、かつて車が大衆の憧れだった時代の象徴とも言えるような装備のように私は感じます^_^;

私が子供の頃はオーバーライダーが付いた車は高級車というイメージがありました。
コスモのオーバーライダーを見るとそんな子供の頃の感覚を思い出します・・ただ、車の前後を横切る時、オーバーライダーの出っ張りが足に引っかかったりして・・(笑)。

Posted at 2008/02/29 23:21:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2008年02月29日 イイね!

エアクリーナー

エアクリーナー今では見る事のない丸形のエアクリーナー・・昔のキャブレター車は大体このような丸い形のエアクリーナーが付いていたものでした。

コスモのエアクリーナーのフタにはMatuda Rotary Engineのロゴが入っていて個人的に大好きです(^^)

このエアクリーナーのちょっと変わったところは・・フタにホースが付いているのですが・・レシプロだとエアクリーナーからホースが出てヘッドカバーに繋がりクランクケースに新気を導入してブローバイガスを換気しますがロータリーエンジンのエアクリーナーに付いているこのホースはチャコールキャニスター用です。

チャコールキャニスターは公害対策用として燃料タンク内の蒸発ガス(HC)を吸着してエンジンに送り込み燃焼させるもので通常は黒い容器が別体で取り付けられている事が殆どですがロータリーエンジンはエアクリーナーのフタにチャコールキャニスターが内蔵されているという独特の?構造になっています。

インジェクション全盛の現代の車のエンジンルームからはこのような丸いエアクリーナーは姿を消してしまいましたが私はキャブレター全盛期の頃の丸いエアクリーナーはエンジンの顔のようなものだと思っています(私だけ?笑)。


Posted at 2008/02/29 23:03:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2008年02月29日 イイね!

FDを塗装した時の様子

FDを塗装した時の様子現在は不動の私のFD・・外装の補修をした時の画像が残っていたのでブログに書いてみます(笑)といっても大した補修ではありませんが・・。

以前にサーキット走行中の事、ストレートを全開で走って下りの右コーナー・・進入速度は約130Km/h位だったか・・ドリフト態勢に入って・・ちょっとオーバースピードかな?と思いつつ全開で立ち上がってコースのアウト側ギリギリまで・・使い過ぎた!左のリヤタイヤがコースから落ちて・・FDは突如大きくバランスを崩して制御不能!駒のように回転しながらガードレールへ・・(@_@)

で・・板金屋さんのお世話になり復活したのですが・・仕上がりは・・正直イマイチでした。
まぁ安く仕上げてもらったし取引先だったので多少の事は目をつむる事にしました。

そして数年後・・塗装したFフェンダーとドアだけが思いっきり褪色してしまいました。
塗装面の肌も悪いし・・そこで自分で塗る事にしました。

赤はトマリが悪い(下地が透ける)色なので本来は白やピンクといった下塗りが必要ですが幸い?褪色してピンクになっていたので(笑)そのままペーパーをかけて(足付け研磨)2液ウレタン塗料で塗装しました。

なかなかいい具合に塗れたな~と見ていると何と!!大きな虫が飛来して塗ったばかりの塗装面にペタ!っと!・・しかも暴れて・・(*_*)仕方なくシンナーで全部拭き取って塗りなおすハメに・・(笑)

ブースがないので(自宅ガレージですから・・笑)綺麗に塗るのは大変です、まぁ多少のゴミは磨き作業で除去出来ますが・・。

Fフェンダーとドアだけが綺麗になってちょっと浮いた感じがしないでもないのですが・・不動のFDを見るたびこの車との色々な想い出が蘇って複雑な心境の私です^_^;



Posted at 2008/02/29 22:27:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「マツダファンフェスタ2025 http://cvw.jp/b/293527/48588389/
何シテル?   08/08 21:32
はじめまして、CD23Cと申します。 子供の頃から車が大好きで現在はコスモAPを所有しております。 車バカな私ですが宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/2 >>

     12
3456 7 89
10 1112 13 14 1516
17 18 192021 2223
2425262728 29 

ブログカテゴリー

愛車一覧

トヨタ マークII トヨタ マークII
普段乗り用です。 平成9年式で走行距離は現在55万kmですが調子は非常に良く不具合個所は ...
マツダ コスモ マツダ コスモ
1976年式コスモAPリミテッド13Bロータリーエンジン車です。 現在の走行距離は2万k ...
マツダ コスモ マツダ コスモ
76年式コスモAPリミテッドです。 現在の走行距離は実走12万Kmでボディーは部分的に補 ...
マツダ コスモ マツダ コスモ
現在所有している77年式コスモAPリミテッドです。 子供の頃に近所にあったコスモAPに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation