
ここ最近、白コスモの稼働率が高く、休日は天気が良いとほぼ100%の確率で乗っています^^;
今日も白コスモでドライブに出かけました。
エンジンの調子も良く、快適なドライブを楽しんで・・異変に気づいたのは帰路でした。
最初は1速に入れる際に微妙にシブイという程度でクラッチの踏み応えも特に異常はなく気のせいかな?と思える程度でしたが、その内に2速へのシフトも微妙にシブさを感じるようになりました。
クラッチの切れが悪いようだ・・クラッチを踏むと油圧が少し抜けかかっている感触・・。
マスターかレリーズか・・まだギヤ鳴りする程ではなくそのまま走り続けて帰宅した頃には更に切れが悪くなっていました。
とりあえずマスター周辺を見てみると漏れている様子はありません。
レリーズは外観上では特に漏れている形跡はありませんが車の下に潜らないとはっきり確認出来ず今日はもう遅いので後日修理する事にします。
白コスモは調子はいいのですがシーズン初めになるとマイナートラブルが・・(笑)昨年のシーズン初めはキャブのメーンノズルにゴミが詰まって加速不良、今シーズンはクーラーのガスが抜けていてガス補充し、あとは大丈夫だと思ってましたが・・(苦笑)ま、クラッチの油圧系統くらいなら故障の内に入りませんが(笑)
来月にはイベントで長距離走行が控えているので今の内で良かったな~^_^;
画像は以前に撮影したもので今回のネタとは関係ありません(笑)
Posted at 2008/06/08 22:41:39 | |
トラックバック(0) | 日記