
この画像・・何かといいますと・・デスビに付いているバキュームアドバンサー内部のダイヤフラムです。
赤コスモのバキュームアドバンサーが作動しなくなっているので今は応急的に予備のデスビから外したバキュームアドバンサーを付けているのですが、このアドバンサーはリープス5用で赤コスモのリープス5E用とは取り付け部も作動ロッドの長さも違うので無理やり取り付けていました^^;
何とかしないとな~と思いながらつい忘れてそのままになっていました。
それで・・アドバンサーを何とか修復出来ないものか?と思いバラしてみました。
アドバンサーは当然ながら非分解式ですから壊れたらASSY交換しかないのですが部品は出ないし・・(苦笑)
それでバラしてみたのですが、さすがにアドバンサーをバラすのは初めてです(笑)
バキュームポンプで負圧をかけても作動しないので内部ダイヤフラムのゴム膜が破れているのは分かっていました。
ゴムの破れた箇所を接着してやればいいだろうと思いバラしてみると・・確かにゴム膜は破れていました、しかし破れている箇所以外も全体的に硬化してあちこちがヒビ割れしている状態・・こりゃ修理は無理だな・・ゴム膜を交換するしかない・・。
さて、どうしよう・・ゴムシートを丸くカットして使うしかないよなぁ、なるべく丈夫なモノを使いたいところですが簡単に入手出来るのはホームセンターで売っているゴムシートか・・上手くいくかどうか分かりませんが近い内に修理に挑戦してみます^^;
Posted at 2009/04/10 22:05:17 | |
トラックバック(0) | 日記