• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

CD23Cのブログ一覧

2009年07月13日 イイね!

稚内のイベント

稚内のイベント今年も稚内のイベントに参加しました。

11日土曜日の朝8時30分に自宅を出発、いよいよ稚内に向けて長距離走行のスタートです。
コスモのメンテは入念に行なっているので心配は全くありませんでした(^^)

私の自宅から稚内までは内陸の国道を北上するルートと海沿いの国道を北上する2つのルートがあります。

海沿いのルートのほうが景色が良くて走りやすいので私はいつも海沿いを走ります、私の両親の実家は共に漁業を営んでいたので子供の頃は夏休みになるとよく海で遊んだものでした、なので私は海が大好きなのです。
車にしてみれば、なるべく潮風を当てないほうが良いのですが、これくらいで腐りはしないでしょう(笑)

海沿いの道路を快適に走行するコスモ・・運転が楽で疲れないので稚内が全然遠く感じません(^^)走る事数時間、無事に稚内に到着。
会場の防波堤ドームに車を入れて一息入れます^^;

夕方は、このイベント恒例の交流会です、カニ、ホッケ、ホタテ等、稚内ならではの海の幸を存分に堪能させて頂きました、これが最高なんですよね(^o^)

交流会を終えた後は兄の家に泊まる事になっているので会場まで兄に迎えに来てもらい、兄の家で風呂に入ってサッパリ(^^)兄夫婦と談笑してから就寝。

翌日、イベント会場入り。
昨年は生憎の雨天でしたが今年は素晴らしい快晴です。

会場の車を見て回りました。

     

     

     

     

マツダ車が少ないのが残念ですが・・^^;

     

キャロルがいました(^o^)

その他にも、こんな車が・・

     

     

     

     

RX-7をベースにマツダが製作した幻のラリーカーです、私は初めて知りました。

     

パレードランの様子です、これは港で休憩しているところ。

こうして今年も盛り上がりを見せた稚内のイベントでした(^o^)

帰りも海沿いのルートを走ります。

     

これはノシャップ岬です。

     

これは利尻富士です、今年は快晴で良く見えます(^^)

コスモの調子も良く今年初のイベントは充実した時間を過ごす事が出来ました(^o^)








Posted at 2009/07/13 21:18:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「マツダファンフェスタ2025 http://cvw.jp/b/293527/48588389/
何シテル?   08/08 21:32
はじめまして、CD23Cと申します。 子供の頃から車が大好きで現在はコスモAPを所有しております。 車バカな私ですが宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/7 >>

   12 34
5 6789 1011
12 131415161718
1920 2122232425
262728293031 

ブログカテゴリー

愛車一覧

トヨタ マークII トヨタ マークII
普段乗り用です。 平成9年式で走行距離は現在55万kmですが調子は非常に良く不具合個所は ...
マツダ コスモ マツダ コスモ
1976年式コスモAPリミテッド13Bロータリーエンジン車です。 現在の走行距離は2万k ...
マツダ コスモ マツダ コスモ
76年式コスモAPリミテッドです。 現在の走行距離は実走12万Kmでボディーは部分的に補 ...
マツダ コスモ マツダ コスモ
現在所有している77年式コスモAPリミテッドです。 子供の頃に近所にあったコスモAPに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation