
今シーズンはもうコスモに乗れず、冬眠期間に入りました。。^^;
冬眠中は時々エンジンをかける位しかコスモと触れ合う事が出来ません。
今日は何となく青コスモのエンジンをかけてみようと車内に乗り込みキーを捻ると・・グゥ~グゥ~グッ・・・何とも弱々しいセルモーターの音。。
バッテリーが上がっています・・さすがにこのクランキングでは始動は無理・・ジャンプしてまで始動する気もなかったので今日はやめました(笑)
今月の初めにエンジンを始動させてから約2週間エンジンをかけていませんでしたが時計で電気を消費しているとはいえ今までは2週間位の放置ならこんなにバッテリーが上がる事なかったんだけどな~まぁ前回エンジンをかけたのは30分程度なのでバッテリーも完全な充電状態にはなっていないだろうから仕方ないか・・。
バッテリーを凍結させないためにも充電しておかないと・・(笑)
何となくエンジンルームを眺めているとラジエターのサブタンクの水量が若干下がっているのに気が付きました。

ラジエターの下を見るとクーラントが滲んでいます、漏れ止め剤を入れて様子見していましたがダメですね。。

念のためにヒーターホースを見ると、ここも漏れています、以前ホースバンドを増し締めしてみましたが、これもダメですね(苦笑)

オイルの漏れ止めを入れたファンドライブはオイル漏れしていません、これは、なかなか効くもんだな・・^^;
とりあえず水漏れの修理は来年の春になってからかな~寒い冬は車をイジれませんので・・^^;
Posted at 2009/11/23 23:48:39 | |
トラックバック(0) | 日記