• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

CD23Cのブログ一覧

2011年10月16日 イイね!

一年前は里帰り

一年前は里帰り一年前の10月16日はコスモAP発売35周年を記念して日本各地からコスモのオーナーさんはもちろん、企画に賛同して頂いたコスモ以外のオーナーさんもマツダ本社に集結して大盛況なイベントとなりました(^^)

1周年という事で改めて懐かしく振り返ってみたいと思います。

最初の出発で充電系統の不具合があり一旦引き返して修理をし、再度出発となったわけですが当初の予定より12時間以上遅れての出発となってしまいました^_^;画像は再出発時のものです。


ちなみにこれは6年前の最初の里帰りの時の出発時の写真です、懐かしく思い出します(^^)

メカトラブルの心配もなくなってようやく再出発、長いドラマの始まりです、最初の里帰りを懐かしく思い出しながら高速道路に乗ります。


途中のSAで仮眠した後、走り続けて函館に到着したのは朝になっていました。


朝のフェリーに乗船して昼に青森に到着、東北道を走って途中の岩手山SAで休憩


    更に走り続けて前沢SAで仮眠、翌朝目が覚めるとあいにくの雨・・


それでもめげずに走り続けます、でもさすがに疲れもあったのか高速を間違えて降りてしまい関東組の方々と合流出来ず・・せっかく待って頂いたのに申し訳ない気持ちでいっぱいでした。
夜で、しかも知らない道を迷ってあちこちをグルグルと・・こんな事は想定外でした、カーナビも何もなく全国版の地図しか持ってませんでしたから・・^_^;何処をどう走ったのか憶えていませんが何とか東名高速に乗れた時はホッとしました。


東名高速に乗って一安心したものの、ここにきてそれまでの疲れが一気に・・静岡で体力が限界になり浜名湖SAで仮眠・・翌朝(と言っても殆ど寝てませんが)に出発、その日の正午に広島に着かなければならないのですが本州に不慣れな私は距離感や時間の読みが出来ません、それでも走り続けます。


途中で渋滞に巻き込まれながらも、ようやく山陽道まで来ました、あと一息(といってもここからまだ数時間掛かるんですが)


そして遂に広島に到着!画像は本社ミーティング翌日、宴会をしたホテルの駐車場にて。
凄い台数です、イベントは大いに盛り上がりましたね!
5年ぶりに再会する方もいれば今回初めてお会いする方もいて、より一層仲間の絆が深まりました(^o^)


イベント後はX208さん宅に泊めて頂いたり観光案内をして頂いたりと、お世話になりました。
X208さん、その節はありがとうございました(^^)
楽しい思い出を胸に帰路につきます、画像は敦賀のフェリー乗り場に着いたところです。


         丸一日の船旅を終えて苫小牧東港に到着したところ


道央道を自宅に向けて走ります、最初の里帰りでは給油を忘れてハラハラしながら旭川まで走った事を思い出しました^_^;


無事に自宅に到着です(^^)お会いした皆さん、ありがとうございました、またお会いしましょうね(^o^)
そして私を無事に広島に連れて行ってくれた白コスモに感謝です(^_^)




Posted at 2011/10/16 22:30:57 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「マツダファンフェスタ2025 http://cvw.jp/b/293527/48588389/
何シテル?   08/08 21:32
はじめまして、CD23Cと申します。 子供の頃から車が大好きで現在はコスモAPを所有しております。 車バカな私ですが宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

      1
2345 678
9 101112131415
16 171819202122
23242526272829
3031     

ブログカテゴリー

愛車一覧

トヨタ マークII トヨタ マークII
普段乗り用です。 平成9年式で走行距離は現在55万kmですが調子は非常に良く不具合個所は ...
マツダ コスモ マツダ コスモ
1976年式コスモAPリミテッド13Bロータリーエンジン車です。 現在の走行距離は2万k ...
マツダ コスモ マツダ コスモ
76年式コスモAPリミテッドです。 現在の走行距離は実走12万Kmでボディーは部分的に補 ...
マツダ コスモ マツダ コスモ
現在所有している77年式コスモAPリミテッドです。 子供の頃に近所にあったコスモAPに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation