• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

CD23Cのブログ一覧

2007年08月27日 イイね!

草原とコスモ

草原とコスモ昨日は地元のイベントに参加しました。

会場の横に草むらがあったのでコスモで乗り入れてみました。

どちらかというとサバンナのほうが似合いそうなロケーションですが。。

枯れ草だったらサーマルリアクターの熱が気になってこんな撮影は出来ないかも(笑)



Posted at 2007/08/27 22:24:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2007年08月19日 イイね!

FDが不調に・・

FDが不調に・・先日、FDで高速道路を走行していると一瞬エンジンが息つきを起こしたような感触がありました。

あれ?何だ今のは?アクセルを踏み込んでみると・・加速しない!これはマズイ・・こんな所で止まったらレッカー代が高くつく・・じゃなくて危険です。

すぐに高速を降りて料金所で停止するとエンジンも停止・・料金を払ってスターターを回すとエンジンは何とか始動したものの・・全然吹け上がらなくなり、排気音が・・ズボボボ!・・ボボッ!・・ボッボッ!・・と凄い音・・。

料金所を出て一般道に止めてエンジンルームを見てみますがホース抜け等の異常は見当たりません。

参ったな~こんなとこで・・自宅までは1時間半程の距離があります。
とりあえず帰らなければどうにもならないので何とか自宅に向けて走り出します。

パワーが全然なくてアクセルを離すとエンジンが止まるので信号で止まるたびにヒール&トゥーを強いられました(苦笑)

無理に回転を上げて走っているので(緊急なのでやむをえない)水温も油温もグングン上昇してきます。A/Cを入れて電動ファンを回して温度計とニラメッコしながらの走行・・。

こうして、ほうほうの態で何とか自宅に到着。

エンジンを点検してみるとリヤローター側が燃焼していません。フロント側のみの1ローター状態です。

プラグコードには電気が来ているのでコイルやコードの異常は無さそうです。プラグを新品に交換してみましたが状況は変わらず・・リヤローター側か~イヤな予感がします。

点火が正常ならコンプレッションか燃料系・・インジェクターの不良くらいならいいのですが・・いずれにせよコンプレッションを測定する必要があるのでディーラーに持ち込んで調べてもらう事にします。心の準備をしておかないといけないかも知れません・・車検取ったばかりなのに(T_T)どうなることやら。。



Posted at 2007/08/19 23:57:40 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2007年08月08日 イイね!

カペラとアメ車のカーチェイス?

カペラとアメ車のカーチェイス?とある古いTVドラマのワンシーンでカペラが登場していました。

画像が分かりにくいですが角目の初期型カペラがシボレーベガとカーチェイスをしています。

テールランプの形状からカペラはレシプロの100PS。対するシボレーベガは90PSと、いい勝負?(笑)

カペラのレザートップが時代を感じさせます(^_^;)
Posted at 2007/08/08 00:29:11 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「久々の更新 http://cvw.jp/b/293527/48556356/
何シテル?   07/21 21:17
はじめまして、CD23Cと申します。 子供の頃から車が大好きで現在はコスモAPを所有しております。 車バカな私ですが宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/8 >>

   1234
567 891011
12131415161718
19202122232425
26 2728293031 

ブログカテゴリー

愛車一覧

トヨタ マークII トヨタ マークII
普段乗り用です。 平成9年式で走行距離は現在55万kmですが調子は非常に良く不具合個所は ...
マツダ コスモ マツダ コスモ
1976年式コスモAPリミテッド13Bロータリーエンジン車です。 現在の走行距離は2万k ...
マツダ コスモ マツダ コスモ
76年式コスモAPリミテッドです。 現在の走行距離は実走12万Kmでボディーは部分的に補 ...
マツダ コスモ マツダ コスモ
現在所有している77年式コスモAPリミテッドです。 子供の頃に近所にあったコスモAPに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation