
再びTVネタです^^;マツダは30年前は土曜ワイド劇場、大捜査線、探偵物語やマッドポリスといった色々な番組に車両提供をしていたのですが、プロハンターというTVドラマでも車両提供をしていました。
プロハンターは1981年(昭和56年)に放送されたTVドラマで、藤竜也さんと草刈正雄さんが主演するアクションドラマです、私は当時は見た事がなくて、放送から30年近く経った今になって初めて見ました^^;
このドラマもマツダの車両提供ですから登場する車は全てマツダ車ばかりです(笑)
赤いプログレスコスモやベンツマスクルーチェ、SA22C、ビッグルーチェにエレガントルーチェと、懐かしのマツダ車のオンパレードです(笑)

派手にスピンターンするベンツマスクルーチェ、ハードトップではなくセダンなのが渋いです。

ビッグルーチェも活躍してます^^;
このドラマにはコスモAPも登場しまして・・何と!ビッグルーチェとエレガントルーチェの2台とカーチェイスをしています、コスモAPと新旧ルーチェのカーチェイス・・現存車両の少ない今となってはあり得ない光景です(爆)

コスモが登場するシーン・・

快調に走行してます(^^)

車内のシーン・・画像では分かりずらいですが木目のインパネでサンシールドガラスではないのでグレードはスーパーカスタムのようです、更に天井のセーフティーパネルが後期タイプなので昭和52年以降のスーパーカスタムのようです。
更によく見ると・・ハッキリとは見えませんが何かダッシュボードが割れているような!昭和56年の放送ですから、まだ新車から数年・・既にダッシュボードが割れているとは!コスモのダッシュボードは割れやすい事で有名?で新車から数年落ちでも割れたと聞きますが、やっぱりそうだったのかな・・^^;
コスモを運転する藤竜也さん・・ルームミラーを見ると・・

悪人車のエレガントルーチェが!

エレガントルーチェに襲われるコスモ・・^^;このコスモ、アルミホイールを履いているようですが何かOPのアルメックスに見えるような気も?

逃げるコスモ・・場面が変わって・・あれ?同じ白いコスモでも違う車に摩り替わってます^^;エレガントルーチェも何故かビッグルーチェに・・^^;
最初に出てきたコスモはアルミホイールを履いてましたがこの車は鉄ホイールですね。
車体もツヤがなく、あちこちに缶スプレーか何かで補修したような色ムラだらけで明らかに程度が悪そうです^^;

先ほどのエレガントルーチェも加わってビッグルーチェと共にコスモを追いかけます^^;

逃げるコスモを追うルーチェ、凄い画です(笑)

激走するコスモ^^;

ジャンプもします!

車内映像で一瞬ダッシュボードが映りますが、何と!グレードはカスタムスペシャルです!
現在リミテッドの現存率が高いコスモにあっては希少なグレードです。

ジャンプの着地でつぶれたフロントフェンダーが痛々しいです^^;

ビッグルーチェにガンガンぶつけてます^^;

悪人の銃撃を受けたコスモは・・

あらら・・

横転しちゃいました(*_*)

サーマルリアクター式CEAPS-2の1800APカスタムスペシャルですね^^;

すっかりボロボロになってしまいました・・。
探偵物語やマッドポリスではエレガントルーチェは見ませんでしたが、このドラマでは、やたらとエレガントルーチェが出てきます。
探偵物語で破壊された2台のコスモは共にロータリー車ですがレシプロ車のスタントシーンは初めて見ました、まぁ外観はロータリーもレシプロも同じなんですが・・^^;
Posted at 2010/01/07 15:19:38 | |
トラックバック(0) | 日記