
今年は雨ばかりで雪がなくなっても、なかなかコスモに乗れませんでした。
赤コスモは昨年の夏から車検切れ・・青コスモは今月14日で車検切れ・・忙しくて検査に行く時間がないので赤コスモと青コスモは当分、検切れのままになりそうです。。
そうなると稼動可能なのは白コスモだけ・・^_^;その白コスモも水漏れが直ったので今日はドライブに出かけました。
高速道路の休日割引制度も今日で終わり・・そこで高速道路を走って行ける所まで行ってみる事にしました。
前日の夜にエンジンオイルとエレメントを交換し、エンジンルームを点検したり、窓ガラスを拭いたり・・トランクの中も掃除しようと思い見てみると昨年の広島行きの際に用意した予備のプラグやポイント、ラジエターホースといったものが入ったまま・・^_^;
ラジエターホースは交換したから今回は予備の必要はないだろう・・必要なものと不要なものを整理して車の準備はOK、広島に行く前の事前の準備をしていた時を思い出します。
そのまま夜に出発して車中泊をしながら走れば結構遠くまで行けるのですがトシのせいか車中泊はきつくなってきたので普通に睡眠を摂ってから出かける事にします。
で・・朝になってコスモをカーポートから出して暖気等して準備OK、ドライブに出発です。

高速道路を走るのが気持ちいいです、ロータリーエンジンの本領発揮ですね、静かで振動がないのでスピード感がなく、法定速度で走るのが苦痛に感じます(笑)排気ガス規制の影響を殆ど受けなかったロータリーエンジンは当時の国産車の中ではトップレベルの性能でしたが35年経った今でも高速道路をガンガン飛ばせるのですから大したものです。
気温が少し上がってきたのでクーラーを入れて快適な高速クルージング(^^)

気が付くと走行距離が9万Kmを超えていました^_^;この車を入手したのは2006年6月でしたから今月でちょうど5年になります。
入手時は実走5万7千Kmでしたから入手してから3万3千Kmほど走行した事になり、3台のコスモの中で一番の稼働率です^_^;

道央道で伊達市まで走ってきました、今回の総走行距離は約600Km、白コスモにお疲れ様の感謝をこめてフロントマスクに付いた虫などの汚れを拭き取ってカーポートにしまってドライブ終了です(^_^)
Posted at 2011/06/19 22:42:34 | |
トラックバック(0) | 日記