• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

CD23Cのブログ一覧

2017年05月06日 イイね!

恒例の道南旅行

恒例の道南旅行毎年GWは道南に出かけるのが私の恒例行事になっています(笑)今年も函館に向けて出発です。

昨年は白コスモで行ったんですが今年は当初は足車のマークⅡで行く予定でした、数年前にマークⅡで函館に行った時、駐車場に停めておいてバンパーを当て逃げされた事が頭をよぎりまして・・連休になるとサンデードライバーが多く出てくるので何かと心配です、昨年は白コスモで行ったものの、やはり車を停める時は周りの状況にとても気を使いました。


そこで今年はマークⅡで行こうと思い、減った夏タイヤを交換し、準備万端!のはずだったんですが・・。


タイヤを交換した際にドライブシャフトブーツの破れを発見、まぁすぐにドライブシャフトがイカレル事もないでしょうが、これから1000km以上の長距離を走るのでちょっとこれで走る気にはなれません^^;

そこで今年も白コスモで行く事にしました、天気予報では雨の心配も無さそうですし、まぁいいか。

コスモで行く予定をしていなかったので色々と準備をし、ホイールが汚かったので洗車場に行ってホイールを洗っていると年配の方に話し掛けられて、しばしその方と歓談(^^)お互いに初対面同士ながら車を通して打ち解けられるというのはとても素晴らしい事ですね、つくづくコスモに乗っていて良かったと思いました(´▽`)


では出発です、天気も良くてドライブ日和です、道中でさとる君さんとスライドしました(^^)

走っているとセーフティーパネルのマスターランプが時々点灯します、セーフティーパネルを見るとバッテリー液量の警告です、ホームセンターの駐車場に入ってバッテリーのキャップを開けると液が大分減っています、確かにバッテリー液は全然補水した事なかったな(汗)バッテリー液を買って補水してOKです、セーフティーパネルは便利な装備ですね。

ここでも年配の方に話しかけられました、コスモを見て「まだまだ乗れそうだね」と(^^)

天気が良くて気持ちの良いドライブが続きます、眠くなって道の駅で仮眠・・シートを倒してウトウトしていると「すげー!マツダのコスモだ!」という声が聞こえて・・やっぱり目立つかな^^;

走り続けて数時間、大沼あたりまで来たところで渋滞に・・やっぱり連休は人出が多いですね、渋滞を抜けて走り続け、予約していた宿に到着です、昨年は会社の休日の日程が連休直前まで決まらず事前にホテルが取れなくて仕方なくとても高価なホテルに泊まりましたが今年は普通の?所に泊まれました。


翌朝、函館市内に向けて出発です、宿の駐車場の裏は畑で、草ヒロをオブジェに置いてみたい感じでした。

では函館市内に出発です、まぁ行く所はいつも決まってますが(笑)函館観光ではベタですが定番の五稜郭へ・・。


           道中でこんな草ヒロが・・まだ復活出来そうですね。


                     KP61が居ました(^^)


                 ではいつものごとく五稜郭公園へ。






                   桜がとても綺麗でした(´▽`)


五稜郭といえば函館の非常に有名な観光名所ですが、五があるなら四もある?実は四稜郭というのもありまして今回はそちらにも行ってみました。


四稜郭は建造物はなく、土塁だけなので地味な印象で一般にあまり知られていませんが、そこがマニアック?


           次は松前に向います、これもいつものパターンですね^^;


                     夕方に松前に到着。










                    夜桜が綺麗です(´▽`)


             松前を後にして夜の日本海沿いを走行です。


             夜の海に浮かぶ漁火がロマンチックです。


                      いいですねぇ(^^)

道の駅で車中泊して翌朝、出発しようとエンジンをかけて準備していると年配の方に話し掛けられてしばし歓談(^^)


                 海岸線を快適に走行します。

このあと神威岬に寄るのがいつもの定番で今年も立ち寄りました、駐車場は例年に比べると今年は結構混んでいました。


そして、いつもならまっすぐ自宅に向うんですが今回は途中で洗車場に寄って綺麗に洗車してあげました(^^)


無事に自宅に到着です、昨年の秋に謎のキャブ詰まりがあり、キャブ清掃して冬眠に入ったので今回が長距離のテスト走行にもなりましたがエンジンは絶好調!アイドリングも700回転でピッタリ安定しているし息つきもありません(^^)


今回の総走行距離は1210km、疲れない車なのでまだ走り足りないくらいです(笑)トラブルも全く無く快適に走ってくれました、コスモAP万歳\(^o^)/
Posted at 2017/05/07 01:42:57 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「久々の更新 http://cvw.jp/b/293527/48556356/
何シテル?   07/21 21:17
はじめまして、CD23Cと申します。 子供の頃から車が大好きで現在はコスモAPを所有しております。 車バカな私ですが宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/5 >>

 12345 6
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031   

ブログカテゴリー

愛車一覧

トヨタ マークII トヨタ マークII
普段乗り用です。 平成9年式で走行距離は現在55万kmですが調子は非常に良く不具合個所は ...
マツダ コスモ マツダ コスモ
1976年式コスモAPリミテッド13Bロータリーエンジン車です。 現在の走行距離は2万k ...
マツダ コスモ マツダ コスモ
76年式コスモAPリミテッドです。 現在の走行距離は実走12万Kmでボディーは部分的に補 ...
マツダ コスモ マツダ コスモ
現在所有している77年式コスモAPリミテッドです。 子供の頃に近所にあったコスモAPに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation