• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年09月25日

1Jミーティングにむけて  その9

いつのまにやら、1Jミーティングにむけて とゆータイトルのブログが流行っているようで嬉しい限りですww
みなさん、残る1週間、全力でブログ書きまくりましょうwww



そんなことより

姉さん!
事件です。












来週末の天気がやばそうですよ。

これはもーてるてるてる坊主大量生産するしかねーですよ。

















でも・・・でも・・・

こちらで作って、こちらで飾って、こちらが晴れても
意味がねぇ。。。





ちょっとあなた!
ステッカー製作に没頭してる場合じゃないですよ。


てるてるてる坊主製作作戦変更ですよ。






イヤだなーー雨。

濡れるし寒いし髪の毛ぺたってなるしぃ。。。





そんなことを思ったあなた!




そう。あなたです!






安心してください。

前夜祭雨天決行ですよ。


ここまできたら、雪が降ってきてもパルチザンが降ってきても決行しますよ。





もーあれですよ。
去年のようなどしゃ降りだったらもーいっそのこと富士には向かわず、
ホテルの朝食バイキングをたらふく食べて、
沼津港でグソクムシしらす丼を堪能しつつ、
富士サファリパークを各々の車徘徊。こぎたねーでけー猫とシワシワのパオーンみて、ライバルの師匠似の動物とたわむれて、
地面のズラじゃなくてズレみて大地の息吹に感動しつつ、
〆にライオンエサみたいな肉を食って帰る

ってのもひとつの手ですよ。




あっ。あれだけ韮山連呼しといて、
PC開けば『伊豆の国市で空き家を売るには・・・』とかいう広告入ってくるほど韮山推しなクセに・・・
肝心の
韮山反射炉ポックリ忘れるとゆー痛恨のミス山ww

韮山反射炉で韮山ならぬ、ミス山パパハイタッチしつつ、』 を付け加え、お詫びして訂正いたします。
MG。







こんな旅どーでしょう?

きっとはしゃいでるのは、まさかの私一人ってオチだと思いますが・・・



こんな旅どーでしょう?


参考になるかはわかりませんが、よさげなトラベルプランが書いてある資料があるので貼り付けておきます。  こちら
※勇気のある人だけご覧くださいw










とかなんとか騒いでるうちに部品はぞろぞろと揃っていきますよ。








『いつガソリンタンクの仕切り外れるかわからんから付けといたほうがいいでしよ!』


とゆーとあるAんにゃ氏の、妙に説得力のあるお言葉

その一声を聞いた15秒後にはポチっていたことは言うまでもありませんwww
 







とりあえず、当日は普段忘れがちなメットとシューズを忘れないように気を付けます。






頭にパンツかぶって喜んでるどっかの顔面凶器にも、当日はメットをかぶるようきつく指導したいと思います。



※画像はイメージです。


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/09/25 19:33:26

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

朝日🌄を見に行く。雲海綺麗💕で ...
KimuKouさん

夜半の月ゾーン30ただしんと
CSDJPさん

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

パワーチャージ
Team XC40 絆さん

馬車道十番館
こうた with プレッサさん

今日は355でランチドライブ
SNJ_Uさん

この記事へのコメント

2015年9月25日 20:43
そのエリミネーターさん…何だか強そうですね~(爆)
コメントへの返答
2015年9月29日 12:23
見た目は強そうでしょ?

スカウトしたのにぜーんぜん使えない。
即、戦力外通告!

名前だけかよって感じですww
2015年9月25日 23:38
ちょっと、・・・バカにしてるでしょ?
雨が降ってパルチザンが降って、最後に顔面凶器が降ってきますよ。
こんばんは、夜のパンツマスク顔面凶器ですw

あー笑ったw
主にテルえもんの顔面にwww
おっちょこ画伯、とあるグソクせんせーに頼むとテルえもんの顔面が妙にリアルになるぞ。
誰の顔面に似てるかはグソクのみぞ知る。

どんだけあだ名をつける気なんだ?
なんて呼ばれるのかドキドキしてドキドキして・・・こぇーよ。
コメントへの返答
2015年9月29日 12:33
バカになんてしてないぞ!
悪気も一切なし!
安心してください。画像はイメージですよ。
富士ではメットを被ろう!前夜祭では鍋のフタを被ろうw

そんなに面白いかな?テルえもん。
ひとつ言っておくが、韮山画伯もかなりやべぇぇーよwどんぐりの背比べだよww
グソクに張り合うなんて1億光年はぇぇーよ。。

逆に聞こう。
どれがいいんだい?

安定のミス山・流行りの韮山・少数派の鳩山・馬力豊富な馬山・ポッと出てきたパイプ抜け山。

ru-inサンの人気に嫉妬www


2015年9月26日 20:59
レバ韮炒めさんに、おっちょこさんがコメントを待ってますよといわれました。

ちょっとー。もー。
なんですか?上の人。
これ以上仕事を増やさないでください。
リアルなてるえもんは、あいだえもん先生の元画像がない限りできませんよ。
今もってるあいだえもん先生の写真はインタビューされてるときの横顔だけだと思うので横顔になってしまいますよ。
しかもプリンタじゃ布に印刷できないのでアクリル絵の具かって手書きしなきゃいけないじゃないかー。
なので却下ですよ。
更にいえば相模原で照る照る坊主つくってもFSWは晴れませんよ。
一番近いのは韮山炒めさんですよ。

ついリンクをクリックしたら見覚えのあるBRZがでてきて、おーおんなじ壁紙っ!
って思ったら僕のじゃないですか。
しまった。やられましたよ。
もー去年の珍道中ねたまで持ち出して記憶力良すぎですよ。

忘れたといえば僕も昔スキー場にウェア忘れましたよ。
寒かったけどダッフルコートで滑りましたよ。
あれほとんど防寒性能ありませんね。
ARC並みに冷えますよ。

それはどうでもいいですけど、僕も1JMT準備でヘッドライト注文した帰りにシェルビー入ったガレージの中で焼肉したりアレルギー対策でお部屋の掃除したり色々忙しいんですよ。
だから照る照る坊主はやっぱり小山町の業者に外注するのがいいと思いますよ。
コメントへの返答
2015年9月29日 13:53
禁断のレバ刺しサンから聞いちゃいましたか。
ここぞとばかりに音沙汰なし夫だったので心配しておりました。
グソクの餌になってなくて良かったです。

ちょっとー。もー。いらっしゃいませ。
怒らないでください。ぷんぷん。
リアルなテルえもんは、いつの間にあいだえもん先生限定w
ラチェットについて熱く語っている記事でしたっけ??
横顔のみでしたら、片手にラチェット持たせてみてはいかがですか。
それか、一度ステッカーにして坊主に貼り付けるってのも一つの手ですよ。
それでもって、モチーフを得意のグソクに変更し、グソえもん・・・
あっ、グソグソ坊主か。
とかなんとか言ってるうちに、天気予報も変わりましたよ。
安心してください。絶対晴れますよ。
良純、MAG。

そうですよ。だいぶ参考になるかと思ってペタペタしましたよ。
去年の珍道中は、落ち込んだ時ちょくちょく読ませてもらってますから暗記済みですよ。
ここまでくるともーだいたい同じプランで旅行が出来そうですよ。

スキー場にウェア忘れるとか、ハゲしいですね。
荷物と駅弁だけが新幹線に乗って一足お先にTYOへ向かってしまった私なんかまだカワイイもんですね。

ARC並みに冷えるといえば、伊豆のどっかの道路を走る汽車はヘビーデコレーションしすぎて走るたびOH(オーバーヒート)するらしいですよ。わりと最近聞いた話なのですがよく覚えていないのでkwskは、最寄りの馬刺しサンに聞いてみてください。

1JMT準備を忘れてなくて良かったです。
ガレージ内での焼肉やお部屋のお掃除も1JMTにむけてですよね、わかります。
でも、当日FSWで肉焼くともれなく退場させられちゃうんで焼肉はイメトレだけにしておきますよ。

プロフィール

「灰になったのは 私のせい」
何シテル?   12/11 05:53
どぅも~新潟在住おっちょこチョイサーでぇす(・ω・`) 峠道ドライブが好きでよく某山をパトロールしております(´・ω・) 県内1の歌って...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

光の速さで その5 池上彰風 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/13 13:59:29
1JMT本編2015その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/13 01:48:19
2015 ALL JAPAN 1JZ DRIFT MEETING 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/12 12:29:27

愛車一覧

トヨタ チェイサー チョイサー (トヨタ チェイサー)
チョイサーです
スズキ アルト スズキ アルト
スーパーイケてるアルトばん!@代車でもミサイルでもないんだZE号
トヨタ マークII トヨタ マークII
後期。 MT載せ換えるつもりでもらってきたものの、ヤル気がおきず放置。 しかし、ホン ...
メルセデス・ベンツ Sクラス メルセデス・ベンツ Sクラス
SEC560 AMG 初めて所有した車。 この型のAMGは、貴重だったみたい。 それ ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation