• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おっちょこチョイサーのブログ一覧

2014年06月30日 イイね!

こわい・・・

今年初の本庄へ行ってきました。

今回は新潟いつも組+みんカラで仲良くしていただいてる三バ○トリオ(ゴメン)&しんちゃんさんにお会いできるっつーことでとてもとても楽しみにしていました。

心配された天気も超絶晴れ男の登場の甲斐あってか昼過ぎまでハワイのような灼熱地獄(行ったことないけど)、
昼過ぎからは演出のような落雷&ゲリラ豪雨

雨でも槍でも結局MAXハイテンションだったわけですが

ここで残念なことに

オールペンしたてのツルピカハゲマルボデーが

なんと

ゴッツンコされてしまいました。


降り始めの雨の中、退避所からヨーイドン!で出てきて後ろベタづけでくっついてきて、こちらがスピンすれば…


そりゃーゴッツンコしますよねw

見知らぬ人見知らぬ車に、しかもヘビーウェットでベタづけできる度胸はスゴイです…

そしてチョイサーの損傷具合も私自身の損傷具合もスゴイです…


しかし、それより破壊力抜群なのはコレ





念願のグソクッキーGETです。
しかも黒い方、これ絶対ゴキブリだろwww

なんにせよクオリティーの高さと夜な夜なクッキーを焼けちゃう女子力には完敗です。

その他にも





リボンのついたグソクムシちゃん、
おそらく関東で買われたであろうタイラップで結わかれた我々の地元新潟の銘酒・久保田、
東京ラスクと書かれているがなにやら伊豆産らしいお菓子、
本庄サーキット内で受け取った新潟朝どり野菜、
慌ててそこらへんで買ってきました感満載のやきそば…


沢山の個性溢れるおみやげを皆様からいただき、本当に嬉かったです!
ありがとーございました!



で、

タイトルの『こわい・・・』ですが

グソクッキーがこわい。とか
顔面凶器がこわい。とか
ゴッツンコがこわい。とか
そんなんじゃありません。


私は私が一番こわいのです。

ゴッツンコの瞬間も車載に記録されておりましたが、録画停止を押し忘れていたため、ゴッツンコ以降しばらくの間の様子まで記録されています。

これはマズイぞ!

『○○ー○○○○ー!○○○○○して○○に○○○んぞ○○○○ー!(怒) 』

とか

『○○○が!○○○○○って○○○○とか○○○○○○○○ぞ○○○○ー!(恨)』

とか

『○○○○○○○○○○ー!(呪)』

とか…
数々の暴言が記録されている可能性が…

まあこれらは、○○の部分を全て効果音ピーで上書きすればいいや~
 



と思っていたら

心配すべきとこはそこではなく私自身の風貌を懸念すべきでした。
まず、顔。


本当にビックリしました。
まるで般若。
私ってこんなに怖い顔してるんだ。
本当にビックリしました。
今まで私に顔面凶器とか言われた方、ホントーにお気の毒さまです、ごめんくさい。

その他にもおそるべき映像がここには残っていますが、ピーとか入れても隠しようがないので即座にカットです。

楽しみにされてた一部の方、すみません。
1分でおっちょこの本性がわかる動画はまたいつかってことでww

最後に



今回またたくさんの方にご迷惑ご心配をかけてしまい本当に申し訳ありませんでした。
周りの皆様のご協力でなんとか自走で帰ることができました。
いつもいつもありがとうございます。
主催者さまのTKくらぶの方々、特に神谷さんには本当に気にかけていただき感謝の気持ちでいっぱいです。
そして、休みを削ってまでチョイサーを全力で直してくれたくまには本当に申し訳ないことをしたと思ってます。
その辺を考えると正直悔しいです。

TKくらぶさんの走行会は、私が参加してきた走行会の中でも一番配慮がなされていて参加者目線で物事を考えてくださるスタッフの方々がいらっしゃり、走りに自信がなくても安心して参加できる唯一の走行会でした。
もちろん、ドラミでもこのような注意喚起は毎回されています。
その中でこんな風に皆様に迷惑をかけてしまう事故が起こるのは私としても本当に遺憾です。

確かにスピンした私も私ですが、雨が降り始め、とたんにヘビーウェットに切り替わり路面の状態も不安定な際に、見知らぬ誰かをロックオンし、待避所で待ち、後ろから追いかけるというのはどーかと思います。
前の車の動きも予測できない、回避するテクニックもない、
そんな素人が一丁前に追走の真似事みたいなことしないでほしいです。
そーゆう事がしたいならエキスパートクラスにいくべきとも思います。
相手の方はチームメイトと参加してたみたいですが、そーゆう追走ごっここそチームメイトとやっててくれと思います。

相手の車はミサイルで捨て身できてるのかもしれませんが、
私の車は違います。
いろんな方に協力してもらい、やっとの思いで完成した車なんです。
それがこんな形で壊れてしまうのは本当に悔しいです。

今回はたまたま私の車が餌食になってしまいましたが、
安全に楽しく走れるはずのサーキットにこのような方がいるだけで本当に最悪な事態が起こること
サーキットを走る方に少しでも知ってほしくて書きました。
気分を悪くされる方もいらっしゃると思いますが、これはあくまで個人の意見なのであしからず。


 




1Jミーティング、あやしくなってきたな。。。
ライバルともう一度一緒に走りたい。。
体いたくて仕事いけない。。
頭痛吐き気がひどくなるばかりでやばい。。。







パグソク(笑)


車載&外からの動画、後ほどUPします。

Posted at 2014/06/30 01:46:44 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2014年06月10日 イイね!

P練でピーピー

さて。
金曜、いただいた潰したての豚さんのレバーを禁断のレバ刺と普通にレバニラにしていただいたわけですが


日曜、ニノックスにて腹下し。
P練中ピーピーですよ。やばいですね。
ちなみにいまだに絶賛ピーピー中です。
さすがにやばそう…

そんな前置きはさておき、
日曜日のニノックスはすごくいいコースでした。
日頃のストレスを吐き出すかのよーに発散ドリフトをエンジョイする弟子には完敗でした。
ま、弟子といっても正式には弟子兼師匠ですが。

私といえば、スタッドレス2セット・バリ溝って言われてもらったけど全然バリ溝じゃなかった残念ピーレリ・か050A ・・・
ちょっとフザけタイヤしか持って行かなかったため&ピーピーのため惨敗でした。
タイヤが変わるだけでついてけなかったり、思いどおり走れないよーじゃマダマダです。
とーぶん、私のよーなピーピーじゃなくて、ペーペーはスタッドレスやもらっタイヤで、ケンダやジャイロード履いてる1Jーズたちについてけるようせいぜい頑張りますて。
(ただ金ないだけ。ともゆー)


と、ゆーことで。

ここからは動画でお楽しみください。








さいごに・・・
おニューのヘットメル。



女子用みたいなデザインじゃん!

ってコメントは…



受け付けます!w
Posted at 2014/06/10 22:01:46 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2014年06月05日 イイね!

ニアミス

先日、親友Mと飲んでた際の会話の一部


M 『そーいや最近新人が入ってきてさぁ~、それがコブダイそっくりなのよ!!』

おっちょこ 『まじで!?EXILEの??』

M 『・・・・・。』

おっちょこ 『・・・・・(イケメンか?!)』


M 『それ、マキダイだろ・・・』















×






ニアミスです。




さて、
みなさんもニアミスって結構あると思います。

ハイダ919じゃなく921買ってみたり

ジョイロードをジャイロードと言ってみたり

犬を親友の名前で呼んでみたり、その逆もまたしかり

駐車料金ケチってゴッツ○コしてみたり

クラッチきってなくてシフトミスしてみたり・・・


と、例を挙げればキリがありませんね。


そんな中、ドリケツタイヤを買わなければと思いネット徘徊してたんです。

最近ちまたで噂のジャイロード ジョイロード
私も気になっちゃう感じで次はそれにしようかと思っていたんです。
てゆーか、毎回同じタイヤじゃ芸がないしワンリはいつまでたっても売り切れだし・・・
で、ANにゃ氏がジャイロードポチったぜ!的なことをつぶやいておられたので、負けるもんか!と徘徊。
でも、希望サイズが全然ない・・・
ANにゃ氏に教えてもらい再度徘徊、
ようやく候補サイズのひとつ、225/40R18 を発見。
購入手続きへと進めるもエラーの文字。

なんと
在庫あり だが

1本しかない。

とゆーことらしいです。

くやしい!
実にくやしい!!

悔しさにかまけて1本でもいいから買ってやろうかとも思いましたが
踏みとどまり
少し高いけど235/40R18 を2本買ってやりました。





買ってから気づきました。





ついカッとなってタイヤ買った。
が、

18のホイールはない。




ちょうど3ヵ月前にもおんなじコト言ってる私がいる・・・

3ヵ月前


ニアミスですその2。

いや、これは

誰か貸してくれるだろーってゆう 『だろう購入』
よくないですねー



とゆーことで
誰かホイールかしてくださいwww
Posted at 2014/06/05 18:16:16 | コメント(6) | トラックバック(0) | 戯言 | 日記
2014年06月04日 イイね!

追加メーター取り付け

ブースト計を入手したので、追加で取り付けしてました。

どうせ走ってる時は見る余裕ないし、ピークさえ分かればよしおなのでグローブボックスにぶち込もうとしたら…
ステーの配置的に満員御礼一昨日きやがれコノヤロー状態でした。

 









いい方法はないものかとゴソゴソ模索してたら・・・





手がぬけなくなりかけたwww
ふー危ない危ない。



さて、どーすっか。
そーいえば去年か一昨年か三年前の(曖昧すぎる
1Jミーティングで買ったメーターホルダーがあったな!



運転席のエアコン吹き出し口に埋め込むタイプのやつ。




リアルカーボンですげー作りよくて、なのに破格の値段。
つけるメーターもないのに、つい勢い余って買ってしまった代物。


でもいつだったかダッシュボードの図面みてたら気づいてしまった…




エアコン吹き出し口、ダッシュボード外さなきゃ取れなくね? そりゃ破格値になるわ!



そして付けるメーターもないまま数年の時が流れた。



ついに今日、出番が訪れ…!!!





なかった(笑)







ま、結論からゆーと、


メーター外す。 ↓


吹き出し口とダッシュをつなぐビスにアクセスする。



吹き出し口下の穴に手を突っ込み、無我夢中で作業する。



手が抜けなくなる。



ガチで抜けなくて焦る。



焦っても抜けなくて泣きそうになる。
 


泣いても笑っても明日は来るけど手は抜けないし、
片手でダッシュおろしなんて無理だし、
おろせたとしても片手にダッシュボードが絡んでるなんてお嫁にいけなくなるし、
こんな特大アクセサリーいらないし・・・



意を決して、漫画の世界でしかあり得ないよーな引っこ抜き方をしてみる。



もう、リアル・ヒッヒッフゥーですよ。 



三回目くらいで無事すっぽぬける。



手が痛い。



諦めるww


ええ。私なんてこんなモンですよ。



で、置き場に悩むこと約一時間。

悩み飽きてここに仮付け。






パッと見、メーターついてない風にしたいんだけどなー。
もう少し悩んでみます。
このままこれで決定になるかもしれません。


九死に一生を得た右手↓

プロフィール

「灰になったのは 私のせい」
何シテル?   12/11 05:53
どぅも~新潟在住おっちょこチョイサーでぇす(・ω・`) 峠道ドライブが好きでよく某山をパトロールしております(´・ω・) 県内1の歌って...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/6 >>

123 4 567
89 1011121314
15161718192021
22232425262728
29 30     

リンク・クリップ

光の速さで その5 池上彰風 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/13 13:59:29
1JMT本編2015その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/13 01:48:19
2015 ALL JAPAN 1JZ DRIFT MEETING 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/12 12:29:27

愛車一覧

トヨタ チェイサー チョイサー (トヨタ チェイサー)
チョイサーです
スズキ アルト スズキ アルト
スーパーイケてるアルトばん!@代車でもミサイルでもないんだZE号
トヨタ マークII トヨタ マークII
後期。 MT載せ換えるつもりでもらってきたものの、ヤル気がおきず放置。 しかし、ホン ...
メルセデス・ベンツ Sクラス メルセデス・ベンツ Sクラス
SEC560 AMG 初めて所有した車。 この型のAMGは、貴重だったみたい。 それ ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation