• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おっちょこチョイサーのブログ一覧

2014年03月28日 イイね!

ご報告

4ヶ月ぶりターボ × ドリケツ ÷ 大声ダイヤモンド



= 体感310馬力
















なんとか車検に間に合った。
車ないまま車検迎えるのかと少し覚悟してたけど。


主な変更箇所は…

なんと今回…

先日の 大声ダイヤモンド オブ ゴッツンコを機に…

誠に勝手ながら…












前置ICが入りました!!(今更)



それから出所祝いに、くま氏から
スモークフラッシャーをいただきました(ノ´∀`*)サンクス

ですが、もうすぐ車検のため、また得意のオレンジに戻しますw


その他は、細かすぎて伝わらない選手権のため割愛させていただきます。


くま氏、
至れり尽くせりな鈑金をありがとうございました(´;ω;`)






さいごに
一言だけいいですか?









キレイになりすぎて
もうドリフトできませーーーん!!
Posted at 2014/03/28 02:37:57 | コメント(10) | トラックバック(0) | チョイサのこと | 日記
2014年03月22日 イイね!

クラッチ交換とステーキとスクリーンアウト

クラッチ交換とステーキとスクリーンアウトとゆーことで。

久々のおっちょこ商会のクラッチ交換はまたしてもJZX100

ちょっぴりお歳な弟子のチェイサーです(о´∀`о)

つられて私もお歳なのかだいぶお疲れなので

画像貼り付けまくって終わりにしたいと思いますw





実験的フォーク抜きベル下ろし成功の図↓




もちろんベルの中は空っぽの図↓




ベアリング&スリーブ&カバーの図↓




カバーからスリーブを外すの図↓




スリーブからベアリングを外すの図↓




スリーブにベアリングを入れるの図↓




カバーにスリーブをつけるの図↓




ついカッとなって作業中衝動買いしたプーラーで
パイロットベアリングを抜くの図↓




O型クオリティ全開のFWボルト角度締めの図↓




組む時は通常プル式どおり、
みーんな仲良くベルの中の図↓





サービスホールから
カバーやプレートやディスクを組む図↓




報酬はステーキガストのステーキ。
親の仇と言わんばかりに盛られた弟子のライスの図↓



サラダバーへ駆け寄る皆様に
『スクリーンアウト!!』とか
全力でやっちゃってだだスベリしちゃった私の図↓








はないので、元ネタの図↓




意外とこのネタ、皆さんご存じないようですね。
弟子こそ反応してくれると思ったのに、
見つめる視線の先にはカレーライスしか映ってませんでした。




今日もだだスベリな一日でした。

そう。弟子のクラッチのように。

おあとがよろしいようで。


あ。整備手帳ツインクラッチ編、
後日ぅpします。
要チェックやわ~

プロフィール

「灰になったのは 私のせい」
何シテル?   12/11 05:53
どぅも~新潟在住おっちょこチョイサーでぇす(・ω・`) 峠道ドライブが好きでよく某山をパトロールしております(´・ω・) 県内1の歌って...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/3 >>

      1
2345678
9101112131415
161718192021 22
2324252627 2829
3031     

リンク・クリップ

光の速さで その5 池上彰風 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/13 13:59:29
1JMT本編2015その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/13 01:48:19
2015 ALL JAPAN 1JZ DRIFT MEETING 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/12 12:29:27

愛車一覧

トヨタ チェイサー チョイサー (トヨタ チェイサー)
チョイサーです
スズキ アルト スズキ アルト
スーパーイケてるアルトばん!@代車でもミサイルでもないんだZE号
トヨタ マークII トヨタ マークII
後期。 MT載せ換えるつもりでもらってきたものの、ヤル気がおきず放置。 しかし、ホン ...
メルセデス・ベンツ Sクラス メルセデス・ベンツ Sクラス
SEC560 AMG 初めて所有した車。 この型のAMGは、貴重だったみたい。 それ ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation