• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おっちょこチョイサーのブログ一覧

2013年11月30日 イイね!

本庄サーキット 動画編 その2

今朝のくだらん戯言ムスカブログに温かいコメントくださった皆様
ありがとうございました。
皆様の生暖かいお言葉のおかげで、俄然ヤル気も湧いてきて
いつもの調子を取り戻しつつあります。

なので一言言わせてください!




同情するなら、部品か食糧くれ!!!






すみません、調子取り戻しすぎました。


おまちどうさまです。

師弟対決の一部動画と・・・

クラッシュ動画を貼り付けたいと思います。

(赤・ω・お)さん、動画提供ありがとうございます!!


クラッシュ動画はね、ほんとドイヒーwww

カメラ位置の関係上、幸か不幸かクッキリは写ってなかったですが。

泣くほど大爆笑してしまいました、まるで他人事のよーにw




師弟対決





私は親切なので、先に言っておきますが
この先の映像を見るともれなく呪われますww

呪いの動画ってホントーにあるんですよーwww

呪い上等!な方、ドーゾ



クラッシュ




もうね・・・


ただのタコ踊りじゃねーかってのwww


こんなダサダサなクラッシュしたまま


辞められるかっつーのwww
Posted at 2013/11/30 01:01:04 | コメント(10) | トラックバック(0) | 走りまっせ~ | 日記
2013年11月29日 イイね!

どこへいこうというのかね

何を迷っているというのかね



さあ、何をためらうのです。鈑金にお出しなさい。








変な夢みた。
なぜかムスカ大佐に鈑金に出せと促されてた。 しかも、

ひざまづけ!命乞いをしろ!のシーンで。

チョイサーどうすっか悩みすぎて頭イカれちまったかww




いつまでも迷ってても精神的にキツいし、
一度決めたら二言ナシオなんで、YESかNOの二択なら
さっさと決めて、あとはなるよーになるろ的な。
まぁ、いつもの雑な発想に戻ってましたw

とりあえず、決めちゃいます。






チョイサー直します。
(え?知ってたって?



いやね、本気で悩んだんですよ。
見積りみて目玉飛び出たんですよ。
箱替えしようかも悩んだんですよ。
それか、いっそ降りようかとも。



でもね、ムスカ大佐に言われたから

じゃなくて


私には今のチョイサーしかないな~って。


他のチェイサーじゃなんか違う気がするし
雪道で酷使したどんなにボロな箱でもやっぱりチョイサーがいいなぁと。
直す価値があるのかと悩んだ自分が馬鹿みたい。
私からチョイサーとったら何が残るの?
チョイサーなしの私なんて、生ビールがない居酒屋のよーなもんでしょww







気づけば、春で10年目。

ドリフトする気なんてサラサラなかったけど、どーしても欲しくて探して探してやっと手に入れた今のチョイサー。


あの頃はまだ周りにもツアラー乗り居なかったし、当時まだすごく高価な車で、中古なのに他の車だったら新車が買えるくらいの金額だった。


周りの反対を右から左に受け流して(古
購入に至った。


ちょっとやそっとじゃ廃車にしない。
何があっても他人には売らない。
自分が死ぬまで手離さない。
むしろ、私の棺桶にする。


がモットーだったんだった。



まさか自分がドリフトはじめるなんて想像もしなかったし、
ドリフトはじめてから着実にボロになってってるし、
忘れかけてたけど、思い返せばモットーは今でも変わらない。


師弟対決だって、最初っから勝てるなんて思ってないけど
『対決』って言われれば負けたくないって気持ちもあるし
このまま辞めちゃえば負け組ちゅーの負け組確定。
そんなの嫌だ。
師匠もハリキって直してまた走るって言ってくれてるのに
それに応えなきゃ男じゃない。(あ。女だったw




ってなったら答えはひとつ。




っつーことで、大変お騒がせしましたが修理するとゆー方向で決定しましたので、
引き続きお騒がせしますが何卒ひとつ、よろしくお願いします(´・ω・`)

そして、究極の節約生活始めるんで、甘い誘惑はやめといてください(´・ω・`)
ラーメンとか
らーめんとか
RA-MENとか・・・

あ。おごりなら大歓迎ですがwww


あと、夜にまた動画ぅpします。内容は、
師弟対決の一部と・・・
クラッシュの全貌www
Posted at 2013/11/29 08:28:38 | コメント(9) | トラックバック(1) | 戯言 | 日記
2013年11月28日 イイね!

本庄サーキット 動画編

とりあえず、動画貼り付けまくりたいと思います。
トラブル等あったので午前のしかないです。

師弟対決の様子は、誰かしらのメモリに入ってらっしゃるようなので・・・
(もちろん、クラッシュ映像もw)
その方々がぅpしてくれるの、首をなが~~~くしてお待ちしております( ̄人 ̄)




くま & おっちょこ & 師匠



くま & おっちょこ



くま & おっちょこ



ANにゃ氏



くま & おっちょこ



くま



くま



くま & ANにゃ氏 & おっちょこ



くま & ANにゃ氏



おっちょこ & 師匠



ANにゃ氏



くま



おっちょこ & 某黒S15







フォトギャラリーも追加したんで、良かったらどーぞ(´・ω・`)

Posted at 2013/11/28 19:20:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 走りまっせ~ | 日記
2013年11月26日 イイね!

負けられない戦いの末・・・

負けられない戦いの末・・・師匠とゴッツンコ

こんな姿に・・・(T_T)








ごめんなさい、師匠。
師弟対決、惨敗です(つд;*)


チョイサーは自走不能になり、皆様には大変ご迷惑をおかけしました。

新潟まで積車を取りに戻り、そして積車で本庄へ行き、チョイサー積んで帰路へ・・・




帰ったら朝の6時くらいでした。




心配して見に来てくれた方々
現場作業手伝ってくれた方々
朝までチョイサー回収を手伝ってくれた くまさん&100マV
本当にありがとうございました 。

ようやく走れるぜって時にこんな事になってしまいANにゃさんの走れる機会を潰してしまいました。
ANにゃさん、ごめんなさい。 ありがとうございました。

そして師匠・・・
修行が足りずこんなことに・・・本当にごめんなさい(T_T)





前々夜、運転席レギュレータ死亡により窓ガラスが堕ちた時点で潔く諦めとくべきだったかなww


でも遠方から遥々来てくれた(私も遠方w) ru-inさんtcr21wさんや、
お初にお目にかかるあほだえもん大先生ともお会いできて良かったです

そして本庄初と言いつつ、1ヒート目からコマンドはガンガンいこうぜな宿敵達(特にミス山さんとかw)の姿を見て
目が△になってしまったのは隠すつもりありませんwww

おかげさまでろくに出来ないのにストレートで卍きったりしちゃったりと色々いい刺激になりましたwww




振り返れば・・・




今月、ゴッツンコ2回目だ・・・w
Posted at 2013/11/26 06:14:06 | コメント(10) | トラックバック(0) | 走りまっせ~ | 日記
2013年11月06日 イイね!

ゴッツンコのその後のその後

ラストニノックスで、とある方とゴッツンコしてから3日経過・・・


バラしてみたものの、お手上げ状態に・・・




フレッシュエアーが存分に取り込めそう・・・
そしてやっぱりミサイル的な感じが拭えません・・・






くまーずファクトリーさんとたまたま居合わせたJJファクトリーさんのお力をお借りして
なんとか見れる姿にまで復元いたしました。


割れたヘッドライトもとりあえず樹脂的なやつで埋めてもらって
当面はこのまま様子見って感じです




曲がったレインホースは交換し、押されて潜ってしまったフェンダー廻りはくま氏が職人技でなんとかしてくれました

でもその作業中、私はゴッツンコのお相手の方から、コーナーレンズを借りパクしに行ってたので肝心な画像がございません。






とりあえず、灯火類装着と各部の干渉がなくなったのでこのまま本庄へ行こうかと思います。


夜な夜な頑張ってくれたくま氏
たまたま来たのに手伝ってくれたJJ
いきなり押しかけてコーナーレンズ借りパクさせてくれたANにゃさん

どうもありがとうございました。





それから、どーでもいい話ですが、
昨日捕獲したウグイスおじさんのヒナ。

今朝、汚れた毛布を取り換える際に大脱走。
私の顔面に捨て身でアタックしてきて、あわや嫁入り前の顔にクチバシが刺さるトコでした。しかも3回も。

昨日捕獲した時はかなりぐったりしてたけど、今日は少し元気になってました。
このまま野生に帰してあげるべきか、かなり悩んでたんですが・・・


一際ハリキってるロシニョール店長が鳥かごを買ってきてハリキって飼育しとります・・・





ハリキるのは個人のジユーですが、勤務時間中もウグイスおじさんの虜になってしまい、持ち場が鳥かごの前限定状態になっておりますw 
困ったおじさんですね。


怒られても気になって仕方なくて
隙間からウグイスおじさんのヒナを覗き見する店長の様子↓↓







まだ本調子じゃないウグイスおじさんのヒナ。
人間の手でしばらく育ててしまってから野生に帰したら一人で生きていけるのか心配です。
かといって、ケガした状態の今、帰しても・・・

さて、どーしたらいいんでしょう?


そんなこちらの心配も知らずに爆睡してるウグイスおじさんのヒナ





顔がない・・・

プロフィール

「灰になったのは 私のせい」
何シテル?   12/11 05:53
どぅも~新潟在住おっちょこチョイサーでぇす(・ω・`) 峠道ドライブが好きでよく某山をパトロールしております(´・ω・) 県内1の歌って...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

     12
34 5 6789
10111213141516
17181920212223
2425 2627 28 29 30

リンク・クリップ

光の速さで その5 池上彰風 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/13 13:59:29
1JMT本編2015その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/13 01:48:19
2015 ALL JAPAN 1JZ DRIFT MEETING 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/12 12:29:27

愛車一覧

トヨタ チェイサー チョイサー (トヨタ チェイサー)
チョイサーです
スズキ アルト スズキ アルト
スーパーイケてるアルトばん!@代車でもミサイルでもないんだZE号
トヨタ マークII トヨタ マークII
後期。 MT載せ換えるつもりでもらってきたものの、ヤル気がおきず放置。 しかし、ホン ...
メルセデス・ベンツ Sクラス メルセデス・ベンツ Sクラス
SEC560 AMG 初めて所有した車。 この型のAMGは、貴重だったみたい。 それ ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation