• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おっちょこチョイサーのブログ一覧

2010年12月25日 イイね!

雪ドリ2010

雪ドリ2010随分長らく放置プレー中でしたが…

冬が到来したのでまた頻繁にぅpしますw

今宵は今シーズン3回目の雪ドリに行ってきました(≧∀≦)


え?
世間はクリスマスだというのに何やってんだって?!


雪が積もっちまえばそんなのお構いなしでどこまでも逝きますよw



クリスマスで盛り上がれない独身アラサー女ですが、そんなの気にしない( ̄人 ̄)


とか言いつつ、鳥もケーキもしっかり食いましたがww




で、肝心の雪ドリですが…

今シーズンまだチョイサー出してませんorz

『スーパーイケてるアルトばん@手回しウィンドウだぞ文句あっか?号』

で行ってます!!(誇)


初めてのFドリに苦戦中ですが、
とりあえず滑りゃあぉkて感じなんで楽しくて仕方ないですヽ(´ー`)ノ




ようやく愛着が湧いてきたなぁ…
なんて話してた矢先に溝に落ちましたが(笑)


足がちょいとズレたようでショックを隠しきれないです(哀)


帰り道に気づいたんですが。


なんということでしょう~?!(劇的ビフォーアフター風

溝に落ちてヒットしてから、
ずっと気になってたドラシャからの異音が消えました(静)


ちょっと不安なので一眠りした後みてみよう。


と、言うことで!


世間はクリスマス臭でいっぱいですが、
構わず今宵も出ますよw



PS
先程ワタクシの
『スーパーイケてるアルトばん@代車でもミサイルでもないんだ!号』
を救助してくれた、くまちゃん&Y氏本当にありがとうございましたm(_ _)m

今宵もよろしくですw

Posted at 2010/12/25 05:46:01 | コメント(8) | トラックバック(0) | 雪ドリ | モブログ
2010年02月12日 イイね!

事故。

昨日の第1回チキチキ1人反省会の成果を試すべく、今宵もM川へ。


かなりの台数を引き連れて行くも、着けば昨日より酷い路面。


べちゃ雪からぐちょ雪。
しかも少ない。
普通に走るだけでところどころ路面が顔を出す。

我々が到着する前に、とある方がすでに餌食になっていた。

今日は本当にやばいろ~と誰もが呟き、私もやばいとは分かっていた。


でも、どうしても試したくて走りたくて、行ってしまった。


大半が語りモードっぽかったので、誰もついてこないろ~っと高をくくり、走り出す。


案の定、グリップしまくりでかなり怖い。

Uターンすると、後ろから2台来ていた。
まだ誰かくるのかなぁ?っと、しばらく待ってみたが対向車の気配を感じなかったので折り返しスタート。



とりあえず、逐一ライト消灯で対向はしていた。


そして、最終コーナー。

サイド進入するも途中グリップが回復して戻る。


くそ~!もういっちょ!


クラッチ蹴った。


視界が明るい。
でもここはスタート地点で待機している車たちのフォグなどで、よく明るくなっていて。


その明かりだと思い、構わず蹴った。



車が横を向いた瞬間、見つけてしまった。


対向車を。


あ~終わった・・・。

と思うも、反射的に体がじたばた動いたせいか、車速がのってなかったせいか、はたまた奇跡かは知らんが、立ち直れた。

あせった~・・・


その時点でゴール。
ハザードをたく。






後ろの後ろの車が来ない。



対向車とぶつかったとのこと。




車から降りると・・・


対向確認を怠ったからだ的な空気?
対向の合図をしなかったからだという空気?




元々、明るいコーナーを先頭で走るのは危険なのも分かっていたが、あそこで消灯してもきっと気づけなかった。

よけたと同時にほぼゴールだったのでハザードをたいてしまった。



きっと、すべて言い訳に聞こえるんだろうな。



だって結局は、対向確認も対向合図もどんな理由であれ、怠ったことに間違いないんだから。





車は相当なダメージ。

それが自分のせいかって思うと、なんかもう嫌になる・・・。



Uターンした時、まだ誰かくるのかなぁ?なんて、長々立ち往生してなければ、きっとこんな事にはなってなかったし、3台車間が近めだったから、私がタコったりしないでもっと速く走れてれば、こんな事にはならなかった。





走らなきゃよかった。


公道って怖いのは重々承知の上だが、今回は本当に思い知らされました。

今日、被害に遭われた方々に謝罪します。
すみませんでした。




もう先頭は嫌だ・・・
Posted at 2010/02/13 04:56:55 | コメント(11) | トラックバック(0) | 雪ドリ | モブログ
2010年02月11日 イイね!

M川とベチャ雪と私

M川とベチャ雪と私待ち焦がれた雪。
昨日もM川へ・・・


気温が高くベチャ雪(ノД`)
進まない・たまにグリップする・思ったところに行けない

そんな状況でした。


そんな中でも、うまく走れる方はたくさん居るわけで・・・


ワタスだけ思うように走れない。。

みんなはドンドン上達していく。
なのにワタスだけ・・・
みんながドンドン遠くなっていく・・・


変なプレッシャーに潰されそうになる。


模索するように、何本か走る。

隣には常に誰かを乗せているわけだが、

うまい人を乗っけるのは、正直イヤw


走っている時に色々アドバイスしてくれて大変ありがたいのですが、
ぶっちゃけ、走ってる最中に言われて実践できるほど余裕がない(汗


『アクセル踏み杉』

『角度つけ杉』

『ワンテンポ待つ』


そんなありがたいアドバイスもだんだん念仏のように聴こえてくる・・・


よく分からなくなって、感覚で走りゃい~や!的な悪い癖が出る。
それが出来るのなら、とっくに上手くなってるのにねww


ホント、学習能力ね~な、オレ!!!


昨日の帰り道は、①様にみっちり指導を受け、帰宅後、一人で反省会。


今宵は、その成果が発揮できるか???


って、自分にプレッシャーかけてDO~すんの!orz

しばらく一人で悶々と走りこみたい気分です。。。
Posted at 2010/02/12 11:46:39 | コメント(12) | トラックバック(0) | 雪ドリ | 日記
2010年02月06日 イイね!

死ぬかと思った・・・独りの夜~パウダースノーを求めて2010~

死ぬかと思った・・・独りの夜~パウダースノーを求めて2010~明日は、メデルスキー部で滑りにいくので・・・
朝、7時半集合だから・・・


今日は雪ドリいかない!!



と、みんなの前で誓った(?)のに・・・



やっぱり無理でした(´・ω・`)


深夜1時、ひとり家を飛び出す。

独りで雪山行くのははじめてなんだけど・・・


現地にゃ誰かしら居るであろうと信じて疑わなかった。



国道を離れ、山道のはじまり・・・




なにこの雪!!!( ̄□ ̄;)!!


いきなりの上り坂からもうすでに登れない・・・(汗)


このまま登っていいのか?
牽引ロープもスコップも何もないんだぞ?
誰もいない夜中の山道を独り、スタック地獄にハマったらどうすんだ?


心の中に疑問と不安が押し寄せる。



今ならまだ間に合う!
朝早いコトだし、今日はこのまま引き返して帰ろうヽ(´ー`)ノ

と、おっちょこエンジェルが囁く。



え~っ?ここまで来たのに~?!
こんなに積もるのも今日が最後かもだぜ?
現地着けば誰か居るんだし、ここは気合いで登っちゃいな!o-_-)=○☆

と、おっちょこデビルマンも囁く。





とりあえず行ってみよ~!!(´・ω・`)




登れば登るほど怪しい雲行きに・・・

何度も失速しスタックしかけ、
オワッタ・・・と思いながらも、
命からがら走るポイントへ到着♪



助かった~!帰りは誰かと一緒に下山しよ~♪(・∀・)

なんて、他力本願なのがいけないのか、



なんと!



インド人もビックリ!






そこには誰もいませんでしたΣ(゚□゚;)



しかも、路面もオワッてました・・・



一本走って、Uターンでスタック。


命がけで脱出し、何事もなかったかのように帰路を急ぐ。



帰路でも何度スタックしそうになり、チビリかけたか・・・



独りで雪山はもう行きません!たぶん。



そして、これから一緒にスノボいく皆様・・・


寝坊したらゴメンナサイ。

置いてかないでね(笑)


リポD飲んでがんばります(汗
Posted at 2010/02/07 04:39:46 | コメント(9) | トラックバック(0) | 雪ドリ | モブログ
2010年02月02日 イイね!

この切なさ、Priceless!!

ええ、今宵もダメでしたよ~。

こんなワタスを笑ってください。orz


昨夜から抱いてた夢と希望と期待にハチキレた胸と下がりきったテンションは、M川の路上に置き去りにして帰ってきました。

あまりにも切ないので今日のブログは箇条書きとなります。




M川は雨でした。
ベチャ雪でした。
ガードレールもちゃんとそびえ立っていました。
手も足も出ず、ガタ落ちになったテンションをそっと路上に置いて立ち去りました。
無性に良純に腹が立ちました。

○発田方面はかろうじて雪がありました。
緩やかな高速コーナーで怖かったです。
そんなコーナーでガードレールと目が合ってしまいました。
吸い込まれるように近づいていきました。
スピンしました。
ちびりかけました。
やめました。
車速のると怖い。
帰りました。

地元に帰ってから学生が雪ドリをするというので見に行きました。
駐車場でした。
広かった。
雪なかった。
タイヤ減るだろ。
若いなあ。
帰りました。

家の鍵穴凍ってました。
困りました。
凍えました。
お風呂の保温、忘れてました。
水風呂でした。
凍えました。
寒い・・・



明日こそは!!!
置き去りにしたテンションを回収しにいきます!!(`・ω・´)
Posted at 2010/02/03 03:45:53 | コメント(4) | トラックバック(0) | 雪ドリ | 日記

プロフィール

「灰になったのは 私のせい」
何シテル?   12/11 05:53
どぅも~新潟在住おっちょこチョイサーでぇす(・ω・`) 峠道ドライブが好きでよく某山をパトロールしております(´・ω・) 県内1の歌って...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

光の速さで その5 池上彰風 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/13 13:59:29
1JMT本編2015その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/13 01:48:19
2015 ALL JAPAN 1JZ DRIFT MEETING 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/12 12:29:27

愛車一覧

トヨタ チェイサー チョイサー (トヨタ チェイサー)
チョイサーです
スズキ アルト スズキ アルト
スーパーイケてるアルトばん!@代車でもミサイルでもないんだZE号
トヨタ マークII トヨタ マークII
後期。 MT載せ換えるつもりでもらってきたものの、ヤル気がおきず放置。 しかし、ホン ...
メルセデス・ベンツ Sクラス メルセデス・ベンツ Sクラス
SEC560 AMG 初めて所有した車。 この型のAMGは、貴重だったみたい。 それ ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation