• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おっちょこチョイサーのブログ一覧

2014年01月10日 イイね!

スーパーイケてるアルトばん!

スーパーイケてるアルトばん!

寒い寒い・・・



このクソ寒波の中、
週末は埼玉県にいくという・・・
県境越えられるか・・・?うちの
スーパーイケてるアルトばん!@スタッドレスはお下がりのお下がりのそのまたお下がりだZE、エコだろ号!・・・。


去年の今頃このタイヤで
ワイヤーロープにボヨヨヨ~ン(´・ω・`)

したり、
今朝なんかハンドルきってもまっすぐ進むし・・・
『曲がる』とゆーコマンドがない雰囲気がプンプンしてたので、さすがに交換しました。




新たに履いたタイヤ!


あまり出回ってないタイヤです(*^^)v




天下のブリヂストン!












 

ブリザックMZ-03 
(2006年製)



脱いだタイヤは2008年製だったので、まさかのスペックダウンか?!とゆー疑問は置いといて。


スーパーイケてるアルトばん!@やっぱりお下がりしか似合わないZE、コンチキショー号!ですから・・・




無事帰還できますように・・・( ̄人 ̄)


2013年11月06日 イイね!

ゴッツンコのその後のその後

ラストニノックスで、とある方とゴッツンコしてから3日経過・・・


バラしてみたものの、お手上げ状態に・・・




フレッシュエアーが存分に取り込めそう・・・
そしてやっぱりミサイル的な感じが拭えません・・・






くまーずファクトリーさんとたまたま居合わせたJJファクトリーさんのお力をお借りして
なんとか見れる姿にまで復元いたしました。


割れたヘッドライトもとりあえず樹脂的なやつで埋めてもらって
当面はこのまま様子見って感じです




曲がったレインホースは交換し、押されて潜ってしまったフェンダー廻りはくま氏が職人技でなんとかしてくれました

でもその作業中、私はゴッツンコのお相手の方から、コーナーレンズを借りパクしに行ってたので肝心な画像がございません。






とりあえず、灯火類装着と各部の干渉がなくなったのでこのまま本庄へ行こうかと思います。


夜な夜な頑張ってくれたくま氏
たまたま来たのに手伝ってくれたJJ
いきなり押しかけてコーナーレンズ借りパクさせてくれたANにゃさん

どうもありがとうございました。





それから、どーでもいい話ですが、
昨日捕獲したウグイスおじさんのヒナ。

今朝、汚れた毛布を取り換える際に大脱走。
私の顔面に捨て身でアタックしてきて、あわや嫁入り前の顔にクチバシが刺さるトコでした。しかも3回も。

昨日捕獲した時はかなりぐったりしてたけど、今日は少し元気になってました。
このまま野生に帰してあげるべきか、かなり悩んでたんですが・・・


一際ハリキってるロシニョール店長が鳥かごを買ってきてハリキって飼育しとります・・・





ハリキるのは個人のジユーですが、勤務時間中もウグイスおじさんの虜になってしまい、持ち場が鳥かごの前限定状態になっておりますw 
困ったおじさんですね。


怒られても気になって仕方なくて
隙間からウグイスおじさんのヒナを覗き見する店長の様子↓↓







まだ本調子じゃないウグイスおじさんのヒナ。
人間の手でしばらく育ててしまってから野生に帰したら一人で生きていけるのか心配です。
かといって、ケガした状態の今、帰しても・・・

さて、どーしたらいいんでしょう?


そんなこちらの心配も知らずに爆睡してるウグイスおじさんのヒナ





顔がない・・・
2013年11月05日 イイね!

ゴッツンコのその後

ラストニノックスで、とある方とゴッツンコしてから2日経過・・・

損傷箇所をあまり見たくなくて、なるべく凝視しないよう心掛けていたんですが
このままだとあまりに可哀想なんで今からバラしてみることにします。

となると嫌でも見ないわけにはいかず・・・

じっくり見つめていると・・・







なんか見たことあるような傷跡だなぁ・・・(?_?)



あ!
お相手の方の車!(´Д`)



↓↓(画像パクりすいません)







ってことでオロロのマークが入っとりましたww

タイヤとタイヤがぶつかったみたいですけど、お互いに足廻りが逝ってなければ不幸中の幸いとゆーのだろうか。。。



とりあえず、割れたヘッドライトとフォグだけなんとか直ればいいけど・・・


ダメになったホースメント・フェンダー・バンパーは何故かくま氏が持ってるとゆーので、有難くいただくとして・・・
(ってか、いつかこーなるって予測してたのか?(-_-)

本庄前に交換するかどーすっか悩むトコ。

あとは怪しい感じのラックがなんともなければいいんだけど・・・

まぁ、タイロッド曲がったまんま数年乗り続けた方も居るし、ちょっとくらい捻じれてても大丈夫っしょ!(。-`ω-)

ラックブローしたら考えます。


さて・・・やりますか。
2012年10月10日 イイね!

ミッションマウント

スーパーイケてるアルトばん!@代車を通り越してついに動くタイヤ置き場を実現!! で
バイパスを優雅に走行していたら隣のレーンを走っていた車の人が窓全開で満面の笑みで何かを叫びながら手を振ってらっしゃいました・・・

絡む様子もなく、ナンパな様子でもなくw
スーパーイケてるアルトばん!でも分かるってコトは知り合い・・・?



すみません、何度見してもどこぞのどなたか思い出せません。。。

最近、物忘れもグっと進行してるおっちょこです (´・ω・`)




さて、やっとこ自分の車の作業に着手できました 。

ミッションマウント交換 + ミッションマウントカラー装着


先回のエビスで、ペラとマフラーフランジが干渉するというアクシデントが発生したため
一番の原因はエンジンマウント死亡だと気づきつつも、交換がダルすぎるため
ミッションマウント換えて少しは改善されないかというただの悪あがきなんですが(笑)




どのみちそのみち、交換しなきゃいけないものなんで注文しました。

何を考えたのか、ついでにマウントカラーも注文。





このマウントカラー、どこを見ても賛否両論


『異音・振動がうるさい』
『異音・振動は皆無』

どっち?どっちなのよ?!:(;゙゚'ω゚'):
悩む時間もめんどくさくなってたのでとりあえず購入(雑)





装着して試運転





エンジン始動一発目

『振動ぱねぇ!:(;゙゚'ω゚'):お尻がブルブルするわ~』

試運転するも、ブン回すと窓ガラスまでもがビビる・・・



悩むこと数十分。






外しました、マウントカラー('A`)


そして、純正マウントだけで再度試運転。






カラーあった時よりは多少マシっぽいが、やはりビビるぞ・・・



純正も新品でカチっとしてるから、なじむまでは多少気になるのか

あとはやはり根本のエンジンマウントがズタボロだから余計に気になるのか

はたまた敏感すぎるこのお尻が悪いのか(核爆



悩むことさらに数十分。





つけました、マウントカラー('A`)



せっかくしばら買ったんだし、装着してたほうがシフトフィーリング良いみたいだから、しばらくこれで様子見します。




エンジンマウント、ダルいな~~~ (´д)=з


どこかの心やさしい方、換えてくれないかしらw




そういや、腹下点検してたら 、こんな所にお友達が隠れてました(´・ω・`) コンニチワー





出産目前、陣痛なうですw




コラコラ、いくら私達の仲だからといって
ここはマズいだろ~ってコトで
摘出




あ。背景のロシニョール店長を見るともれなく呪われます。
ご注意あれ・・・w
2012年05月18日 イイね!

車検~最終章~

車検~最終章~疲労困憊の為、以下過剰書き




検査ライン、合格しました(嬉涙)



測定ライン、音量測定96,8dB、平成9年式なのに再検印つかれそうになりました(怒)



書類を見ながら青いアームを見つめる検査員、


『ホントにクスコですか?』



いいえ、カスコです。










まー純正を青く塗ったとしたら改造申請なんてしないっす(笑)



リヤアンダー1センチオーバーしました(驚)


見逃してもらいました(嬉)



車高、純正値より3センチあげぽよ(驚)



重量、前々回より10キロ減量(謎)



無事、E-JZX100怪になりました(祝)



新たな車検証をゲトし、建物から出た途端、コントのような豪雨に見舞われ、車検証共々ズブ濡れになりました(悲)



午後から身内の用事に振り回され、スズキの新車購入に立ち合いました(疲)



新車のアルトコミコミ83万て安くね?



しかも補助金7万円くれるってすごくね?


ほしー!



ほしーよ、おかーさん!(叫)



7万円ほっしー!!(切実)




それから、犬をぶち込む鞄を買いにいくとの事で拘束されました(眠)



3時間悩んだ挙げ句、結局何も買いませんでした(どんだけ~)



その後、ご老人の相手をしろとの指令のもと、帰郷しました。


夏仕様に戻したいのに、ご老人は喋る喋る、とにかく喋る。


私の顔色なんざ、老眼を理由に見えないことにしてとにかく空気は読まない。



独り言でつぶやいた悪口が聞こえたご老人、今度は怒る怒る。(笑)


なんだ、しっかり耳きこえてんじゃねーか。

と思いながら、余計な事ばかり聴きとれるご老人の耳に敬礼。


とりあえず年寄りの戯言に相槌打つこと1時間半。


6時にようやく釈放され、
7時、脱・車検仕様



オニオンリングヘッドライト戻し

メガンテくらって割れ砕けたフォグランプ修理

あードラクエやりたい

触媒交換、 ただし、純正→純正とした

マフラー交換、 JJマフラー→極太なんちゃら

車高調 親の仇と言わんばかりに激しく清掃給油

車高調整、知らんうちにプリロードかかってたけど、まず無視

トー調整、なんとなくで回しただけだから数値は不明。たぶんそこそこ良いでしょう。

タイヤ交換、何を隠そう、冬→夏へ。そう、ただそれだけ。




触媒の長さが古いのと新しいので長さが全然違いすぎて不安な気持ちを押さえつつ笑いました。


得意の排気漏れに悩まされ
12時帰宅(眠)




明日は、
リヤシート外し
タイヤ組み替え
排気漏れ修理
トー測定
もしかしたら調整



すべては日曜日に走る為だー(・∀・)




コメント遅くてスミマセン。
日中時間みつけて返信します。
Posted at 2012/05/18 03:10:10 | コメント(8) | トラックバック(0) | おっちょこ商会 作業日誌 | モブログ

プロフィール

「灰になったのは 私のせい」
何シテル?   12/11 05:53
どぅも~新潟在住おっちょこチョイサーでぇす(・ω・`) 峠道ドライブが好きでよく某山をパトロールしております(´・ω・) 県内1の歌って...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

光の速さで その5 池上彰風 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/13 13:59:29
1JMT本編2015その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/13 01:48:19
2015 ALL JAPAN 1JZ DRIFT MEETING 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/12 12:29:27

愛車一覧

トヨタ チェイサー チョイサー (トヨタ チェイサー)
チョイサーです
スズキ アルト スズキ アルト
スーパーイケてるアルトばん!@代車でもミサイルでもないんだZE号
トヨタ マークII トヨタ マークII
後期。 MT載せ換えるつもりでもらってきたものの、ヤル気がおきず放置。 しかし、ホン ...
メルセデス・ベンツ Sクラス メルセデス・ベンツ Sクラス
SEC560 AMG 初めて所有した車。 この型のAMGは、貴重だったみたい。 それ ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation