• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おっちょこチョイサーのブログ一覧

2008年10月19日 イイね!

白煙番長ぢゃ~ん

白煙番長ぢゃ~ん今日は、実家に数年放置プレイしっぱなしだった原付を取りに行き、
石①サンに修理してもらってました。(´ー`人)

この原付、買った時はとってもキレイですこぶる快調だったのですが・・・

数年前、とある方に貸したところ、消息不明になり・・・(ノД`)

数年後、見るも無残な姿になり帰ってきまして゜・(PД`q)・゜

もう誰にも何も貸さないと心に誓ったおっちょこです(-ω-メ)



原付とかバイクって、塗装やオイル交換くらいしかやった事のないワタスですので、今日はひたすら石①サンを観察しておりました(・ω・`)ジィー

キャブをばらし、清掃してる・・・(´・ω・)ジィー
なんかイチイチ部品がミクロですね~~


あ、マフラー詰まって出口がふさがってるYO(・ω・`)ハッ



マフラー取っ払ったら、悟りを開いたかのようにエンジン吹け上がりますた(´・ω・`)v


うちのDioちゃんは、
ヘッドライト&自賠責が切れてるので(=ただのガラクタ) 、
石①サンのDioくんを借りて、ビニコンへ・・・

特に用事もなかったのですが、ただなんとなく乗ってプラっと出かけたかったw

ビニコンへ着き、タバコを一箱買いDioの元へ。

エンジンスタート!

キック!(´_ゝ`)


キック!!(´_ゝ`)


キック!!!(;´_ゝ`)



かかんね・・・(;´Д`) 


もう1回!


キック!(´_ゝ`)


キック!!(´_ゝ`)


キック!!!(;´_ゝ`)


かかんね・・・(;´Д`) 



↑エンドレスリピート。



キックしまくって、スタンドはずれて軽く転倒(*д*;ノ)ノ


ビニコン前には、若人たちもいてなんだか恥ずかしくなり数メートル離れ、
石①サンに救援求む!!

が、しかし、車のキーが無い!!(´Д`)
との事。

車のキー・・・Dioのキーと一緒にくっついてんぢゃん彡(-ω-;)彡


まあしかし、数分後、無事お迎えが来て、エンジンもなんなくかかり、
見事帰還できますた(´・ω・`)v


かかんなかったのは、ガス欠のせい・・・
うん。きっとそうダヨ(・ω・`)


やっぱりキックは苦手ですorz


そんなワタスも、ライダーになりたい夢は捨てきれない・・・

いつかゼファーかXJに乗りたいなぁ~~~(´Д`)


まずまず、来週は、Dioちゃんのオールペンをしたいと思ってます(´ー`人)

何色にしようかな~~?(・ω・`)


あ、チョイサーのリップもよろっと吹かなきゃ・・・(汗)

何色にしようかな~~?(・ω・;)




2008年08月07日 イイね!

内装リフレッシュ

内装リフレッシュ先日、チョイサーのルームクリーニングを実施しました☆


業者に頼むと、軽く2諭吉ほど飛んでいってしまうような作業なんですが、今回ちょっとした機会があり、内装用高圧スチーム洗浄機?をお借りしてやってみました!

高圧スチームと言っても、内装用なので、ただ濡らすんぢゃなく、スチーム噴射と同時にバキュームで汚れと水分を同時に吸い上げるという優れモノd(-д☆)



マイチョイサーは、購入した際、一度業者の方でルームクリーニングを実施してもらったのですが、あれから4年・・・

まぁ積み荷は多いものの、普段から車内は掃除機をかけるなどしていたし、飲食物の付着等もないので、たいして汚れてないだろうな~なんて思っていましたが・・・






 『ヘドロ』 





も~、この一言以外、思いつきません(汗)



運転席シートだけで、こんな汚れが・・・




結果、施行を繰り返し、キレイになったのですが、今まであんなにも汚れたシートに座っていた事がショック以外の何物でもないorz


あれだけハッキリとどんだけ汚れてたのか目に見えて分かると、やりがいはあるけども、私の場合、予想を遥かに超えた汚水を見て、正直言葉を失ってしまいましたね(^_^;)
ほん~~っとうに、汚れてたけど、私がもの凄く汚いとか、そんなんぢゃないんで!!(汗)

あくまで人並みです!! (のつもり?



普段の車内清掃では落ちきれてない目に見えない汚れも、ゴッソリ落とせるってわけですね~
しかも、比較的手軽に施行できるんで、キレイ好きサンには勿論、のめしこきサンにもこれはオヌヌメかも(´д`*)



私並みの汚水を出せる方、もしくは私以上の汚水を出せる方、
この切なさを全力で語り合いましょう!!(違)



詳しい手順等は、整備手帳にアップしてみようと思ってます☆

つか、整備手帳ってどーやって作るんだ?
まぁ頑張って作成してみます (・ω・`)


画像は、チョイサー運転席シートから出た汚水。
ドン引き?w
いやいや、これが普通なんですって。皆さんのシートもきっと・・・
Posted at 2008/08/07 04:51:51 | コメント(8) | トラックバック(0) | おっちょこ商会 作業日誌 | モブログ
2008年07月18日 イイね!

今週の私

今週の私月曜日は病院いって~
再度、傷開いて薬を入れてもろた( ̄▽ ̄;)
その場の痛みは失神寸前だったけど、不思議と痛みは治まってきました~(´д`*)


調子こいて速攻ラーメン食いに行っちゃった件についてはノーコメントでつ(・ω・`)



火曜日は、知り合いの車いじいじ~

『トルクスの皿ネジがなめた!!』との事で緊急召集~


たがねでバチコンバチコンするも回る気配なく、ドリ~ルで削り落としてやりました。あ~スッキリ(・ω・`)

その後、ボケ~っと見てるわけにもいかない状況になり
流れ的にその場でバイトとして採用されました(ん?

とりあえずブレーキ廻り交換。
頑固な固着ピストンにいい汗かいたぞぉ~(;´д`)


水曜日は、再びバイト(闇)
今度は窓が不動になったとの事ですた。

レギュレータボッコれてるぞ音がしてまちた。

なので、即その場で外しちゃえ~。って事に。


内張り外したらやっぱり大変な事になってまちた。


そしてガラスとレギュレータの接続部の構造に悩み、ちと苦戦。トリックは以外と単純でしたが。

これだから、おフランスの車はイヤですわ~( ̄▽ ̄;)オホホホ


窓割れそうですた。


主は終始不安そうでちた (・ω・`)スマソ


部品は、うちの1ヶ月の家賃よりお高いので、いっそ中古でぉkだと思うのだが、果たしていつになったらゲトできるのか・・・(遠)


木曜日は、旅立ちの準備。


そして本日、金曜日




長野へ行ってきます。
Posted at 2008/07/18 07:37:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | おっちょこ商会 作業日誌 | モブログ

プロフィール

「灰になったのは 私のせい」
何シテル?   12/11 05:53
どぅも~新潟在住おっちょこチョイサーでぇす(・ω・`) 峠道ドライブが好きでよく某山をパトロールしております(´・ω・) 県内1の歌って...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

光の速さで その5 池上彰風 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/13 13:59:29
1JMT本編2015その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/13 01:48:19
2015 ALL JAPAN 1JZ DRIFT MEETING 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/12 12:29:27

愛車一覧

トヨタ チェイサー チョイサー (トヨタ チェイサー)
チョイサーです
スズキ アルト スズキ アルト
スーパーイケてるアルトばん!@代車でもミサイルでもないんだZE号
トヨタ マークII トヨタ マークII
後期。 MT載せ換えるつもりでもらってきたものの、ヤル気がおきず放置。 しかし、ホン ...
メルセデス・ベンツ Sクラス メルセデス・ベンツ Sクラス
SEC560 AMG 初めて所有した車。 この型のAMGは、貴重だったみたい。 それ ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation