• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おっちょこチョイサーのブログ一覧

2014年06月05日 イイね!

ニアミス

先日、親友Mと飲んでた際の会話の一部


M 『そーいや最近新人が入ってきてさぁ~、それがコブダイそっくりなのよ!!』

おっちょこ 『まじで!?EXILEの??』

M 『・・・・・。』

おっちょこ 『・・・・・(イケメンか?!)』


M 『それ、マキダイだろ・・・』















×






ニアミスです。




さて、
みなさんもニアミスって結構あると思います。

ハイダ919じゃなく921買ってみたり

ジョイロードをジャイロードと言ってみたり

犬を親友の名前で呼んでみたり、その逆もまたしかり

駐車料金ケチってゴッツ○コしてみたり

クラッチきってなくてシフトミスしてみたり・・・


と、例を挙げればキリがありませんね。


そんな中、ドリケツタイヤを買わなければと思いネット徘徊してたんです。

最近ちまたで噂のジャイロード ジョイロード
私も気になっちゃう感じで次はそれにしようかと思っていたんです。
てゆーか、毎回同じタイヤじゃ芸がないしワンリはいつまでたっても売り切れだし・・・
で、ANにゃ氏がジャイロードポチったぜ!的なことをつぶやいておられたので、負けるもんか!と徘徊。
でも、希望サイズが全然ない・・・
ANにゃ氏に教えてもらい再度徘徊、
ようやく候補サイズのひとつ、225/40R18 を発見。
購入手続きへと進めるもエラーの文字。

なんと
在庫あり だが

1本しかない。

とゆーことらしいです。

くやしい!
実にくやしい!!

悔しさにかまけて1本でもいいから買ってやろうかとも思いましたが
踏みとどまり
少し高いけど235/40R18 を2本買ってやりました。





買ってから気づきました。





ついカッとなってタイヤ買った。
が、

18のホイールはない。




ちょうど3ヵ月前にもおんなじコト言ってる私がいる・・・

3ヵ月前


ニアミスですその2。

いや、これは

誰か貸してくれるだろーってゆう 『だろう購入』
よくないですねー



とゆーことで
誰かホイールかしてくださいwww
Posted at 2014/06/05 18:16:16 | コメント(6) | トラックバック(0) | 戯言 | 日記
2014年05月30日 イイね!

いくつになったね?

スーパーのレジ待ちしてたら前に並んでるおばあちゃんが声をかけてきた。

おばあさん 『おお~きくなったねっか!いくつになったね?』

私 『(誰??)いくつに見えるかね?』

おばあさん 『・・・。』

私 『31らて。』

おばあさん 『そ~いん!母親そ~くりなったなぁ!!』

私 『(だっけ誰?ぜって人違いだろww)そうかね?』

おばあさん 『お~ん。瓜二つらわあ!』


すると横からおばさんが出てきて一言。


おばさん 『あまり話しかけないで!(怒)ボ ケ て る の !わかるでしょ!(激怒)』

私は、おやまぁ!Σ(゜Д゜)とテヘッ(σ*´∀`)としてペコッm(_ _)mと頭下げてその場をやり過ごしましたが、その後そのおばあさんはおばさんに話しかけまくってたのにオールオブザ無視!


そんなに全力で無視するからボケるんですよー!
って言ったか言わなかったかはご想像にお任せしますね。
 





とゆーことで。


わたくし、本日をもちましてまたひとつ歳をとってしまいました。
ドヤ顔で年齢詐称しまくってるせいか年齢不詳説が流れてるらしーですが事実上今日で32歳、たぶん。
もう自分が一体何歳なのかわからなくなったり、とっさに答えられないようになってきたこの頃ですが、





じゃーーーん。

今年は心やさしき後輩どもたちにこんなプレゼントをもらいました


これの何がすごいって・・・









パイセンwww

のしに『パイセン』www

サプライズ パイセンwww
 
のしお願いしてる姿想像するだけでつまみ要らないくらい笑えてきますw

すっごく驚いて、でも
すっごく嬉しかったです!


SPECIAL THANKS ☆
 ems14 & se-ya


またお祝いのメール等いただきまして大変光栄でございます!
お祝いしてくださった皆様、ありがとうございました(*´∀`*)

Posted at 2014/05/30 20:17:51 | コメント(10) | トラックバック(0) | 戯言 | 日記
2014年04月11日 イイね!

シーズン到来!!

本格始動宣言!!


待ちに待った春。
冬の間、じっと我慢して構想を練っていたので比較的早く着手し、急ピッチかつ順調に進んでおります、


うちの


だいじな

だいじな







家庭菜園

ならぬ

会 社 菜 園



今年は土壌改善から始め
ほうれん草
水菜
枝豆
いちご にチャレンジなうです。

収穫時期が大量に重ならないよう定植時期をズラしてなるべく長い期間楽しめるようにしてみました。

2週間後くらいには、トマト・オクラ・バジル・大葉などなど追加予定。


会社が森や林やジャングル化しない程度にがんばります。



チョイサーの方は、とりあえず車検とってから再び修理期間に入ります…


貧乏暇無しとは良く言ったもので
まさに金もねーし時間もねぇ。

平均睡眠時間も従来より大幅減につき
お肌の曲がり角を曲がるスピードが従来より大幅アップ
お肌の曲がり角を時速ぬわわキロで駆け抜けてます、しかもこれきっと超絶どアンダー。


少し手が空くなれば苗と語り合うか犬を罵る…

そんな毎日。



Posted at 2014/04/11 02:03:13 | コメント(6) | トラックバック(0) | 戯言 | 日記
2014年02月26日 イイね!

最低ですな


この記事は、整備士としての程度の低さについて書いています。


まあ大金はらって学校いけば資格とれるんだもんね。
中にはこーゆう輩もいるよね。

アルテッツァに謝れ
低脳ども!

そして、その整備士資格。


私がもらってやんよw
Posted at 2014/02/26 13:10:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | 戯言 | 日記
2014年02月11日 イイね!

復活祭 その2

小卍ガス欠事件の数時間後、

一部の1J~ずの仲間たちと護国神社へお参りにいきました。








6名の愉快な1J乗り中、私含め4名が厄年(うち3名本厄
とゆーことで大金はたいて厄払いをしてもらいました。

厄払いの儀式の最中、身内のトラップに勝手にハマってしまい
笑いこらえるのに終始身震いしてました。

神様の前で・・・

なんたる無礼を・・・

ごめんなさい。


だって・・・

背後で全力でお参りされたら・・・

それが身内だったとしたら・・・・

もう罠でしょwwwってなる。




分かったこと。
●厄払いとか神聖なるイベントは身内でいくべきでない。
●神様の前だとJJは平気で私を無視する。


その後、とある軽貨物車にフル乗+αで駅前へ移動し
駅内のカフェで暇つぶし・・・・
しゃべってもしゃべっても新年会の予約時間はほど遠く
新年会の話のネタが尽きるんじゃねーかと思うくらいw

次回からタイスケ見直そうと思います。(え。次回もあるの?w

で、その後無事新年会をして、
のんでのんでのんで帰宅。

新年会開始2分前に口に詰め込んだおにぎりのせいで
コースの料理が全然食べれず残念でしたが。
みなさん、普段できないようなクルマ話に華が咲いてて楽しそうだったので良かったです。



参加してくださった皆様、
段取り不良&お足元の悪い中ありがとうございました。



病み上がりにしては頑張ってちゃんぽんして
仕事開始の初日は朝からゲロゲ~ロでしたww



そして懸念された体調も順調に回復にむかっている
と思われましたが昨夜からまさかの悪寒。
まさかのインフルW感染か?
はたまた、神前の無礼で祟られたか?

真相は闇の中ですが、一応厄払いもしたことですし
今シーズンは身内同士のゴッツンコは避けられるかなと思います。












いや、避けられねば困る!!
Posted at 2014/02/11 13:03:18 | コメント(8) | トラックバック(0) | 戯言 | 日記

プロフィール

「灰になったのは 私のせい」
何シテル?   12/11 05:53
どぅも~新潟在住おっちょこチョイサーでぇす(・ω・`) 峠道ドライブが好きでよく某山をパトロールしております(´・ω・) 県内1の歌って...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

光の速さで その5 池上彰風 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/13 13:59:29
1JMT本編2015その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/13 01:48:19
2015 ALL JAPAN 1JZ DRIFT MEETING 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/12 12:29:27

愛車一覧

トヨタ チェイサー チョイサー (トヨタ チェイサー)
チョイサーです
スズキ アルト スズキ アルト
スーパーイケてるアルトばん!@代車でもミサイルでもないんだZE号
トヨタ マークII トヨタ マークII
後期。 MT載せ換えるつもりでもらってきたものの、ヤル気がおきず放置。 しかし、ホン ...
メルセデス・ベンツ Sクラス メルセデス・ベンツ Sクラス
SEC560 AMG 初めて所有した車。 この型のAMGは、貴重だったみたい。 それ ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation