• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おっちょこチョイサーのブログ一覧

2010年05月09日 イイね!

間瀬

間瀬日曜日、数年ぶりに間瀬走ってきました!





土曜の夜、急遽決まったので、慌てて準備・・・

タイヤ組替・ブレーキエア抜き・・・

あっ。雪ドリの際にとどめを刺した排気漏れ・・・

触媒~マフラー間に7ミリもの隙間が・・・orz

触媒もマフラーもフランジが曲がって反り返って超なんぎでした('A`)



たくさんの方のご協力をいただき、

深夜2時過ぎ、作業終了(´_ゝ`)


そして、重大なコトに気付く。


『明日ってレースじゃんΣ(〇до;)
スタートやったコトねぇ~~!!』




ってコトで、夜な夜な某青いア○ンダな方々と、某所へスタート練習へ・・・



何度かスタートダッシュの練習をし、いい加減睡魔のピークを達し会社へ戻ろうと・・・





3速走行でクラッチが・・・




滑ったああああああ~!!!Σ(゜Д゜;ノ)ノ




ミートポイントもかなり手前!!



クラッチご臨終・・・彡(-ω-;)彡



意気消沈は言うまでもなく・・・



でも、今更キャンセルも出来ないので、不安を抱えつつ出走を決意。





そのまま、4時。
間瀬へ出発。


間瀬に一番近いコンビニで、またも事件勃発。


ロシニョ~ル店長(懐)が、財布を忘れるという痛恨のミス。


参加費貸して!との要望にも応えられるわけもなく・・・



なんだらかんだらしてるうちに、ゲートオープン6時になってました(眠)









とにかく、自走で帰りたい!
その一心で走りました。

途中、ムキになってしまう時もありましたが(^_^;)



決勝では、クラッチ滑りまくりながらも、

『自走で帰りたい!』を、念仏のように唱えながら走りました。


ストレートで、カプチーノにおいていかれ・・・(汗
ストレート以外ではロードスターに煽られ・・・(滝汗


ストレートでのロドスタとのバトル?は、見てる方々には面白かったようですが、
走ってる本人としてはストレートでしか勝負できないみたいな感じで、屈辱的です(つд`)

のくせ、カプチーノにはストレート追いつけんかったし(笑)





そんなこんなで走行も8台中4位と、
微妙な結果で終わりました。
タイムは激遅ですが・・・(^^;)



まあ、レース初体験でいい経験になりました♪




帰りは、古潭でみそラーメン大盛チャーシュートッピングを食べて帰宅しましたヾ(^▽^)ノ







さて、逝ってしまったクラッチと、シケインでタイヤ落としてズレてしまったアライメントをなんとかしなきゃ・・・(´・ω・`)
Posted at 2010/05/12 13:24:45 | コメント(7) | トラックバック(0) | チョイサのこと | 日記
2009年03月13日 イイね!

想像以上に・・・

想像以上に・・・重症でした。



水漏れ箇所の部品交換をし、
タイヤも組み替え、
Rブレーキ点検。


その時点で壁にブチ当たる。



スライドピン・・・OK。

ピストン・・・お~ギリ動く。よかった~

ローター裏側・・・7ミリ位しか当たってない。パッドを外す。







・・・




外れない!!Σ(・д・川) 



しっかり固着してました。

マイナスを突っ込み、なんとか意地で外すも、もう組もうにも組めず状態。

パッドの当たる面が、錆びやダストで膨らみきってました。





完全なるメンテ不足です。 


今度、今度。と先延ばしにし続け、車検時にも清掃給油してなかったコト、
もう4年。
そのツケが回ってきたんですね。

本当、情けなくて仕方ないです。


仕事では、当たり前のようにこなしている簡単な作業が、

いざ自分の愛車となると、後回しだなんて



いまさらこんなコト言ってても始まらないのですが、
なんだか自分の行動が理解できません。




と、まあ悲しんでいても直らないので・・・








生粋ののめしこきなワタスも結局、全部バラして磨きました。



絶望からくる疲労と、年齢からくる疲労でいっぱいになってたこの惨めな姿を見るに見かねて、相方様が手伝ってくださいました。



ローターを外し、磨く。



ってか、ローターも限界まで痩せきってるし・・・。 


こんなローターまじまじと見たら、なんだか走りたい一心もいずこ、
スコーンをイキ、ドナドナな風景しか思い浮かびません。




相方様はダメ元で一生懸命磨いてくださってましたが、
なんだか行けなさそうな気がするぅ~~(天心木村風


ってかんじで諦めちゃいました。



ああ、無念。


てか、ここまでほっといた自分にハラがたって仕方ないし。


怒っていても悲しんでいても、ダメなもんは直さないといけないんで、
明日、ローター頼んで直します。


週末は・・・

無理して壊したら自分に対してもっと疑心暗鬼に陥りそうなんで、やめておこうと思います。


ガッカリ。


イライラ。


疲れたけど、眠れない夜です。
Posted at 2009/03/13 04:09:05 | コメント(7) | トラックバック(0) | チョイサのこと | 日記
2009年03月12日 イイね!

どうしましょ~

困った!あ~困った!!


さてと。

今週末、予定がなくなってしまったので・・・
独りラーメンやドラクエ三昧ってのもなんだか自分が可哀相な気もしてきて、
情報収集していたら・・・

今週土日、間瀬サーキット PLAYOPEN だと知ってしまった!!


早速、詳細を見てみると、申込みは3日前まで・・・


3日前かぁ~~(´・ω・)

ど~すっかな~~(・ω・`)





って締切り今日までじゃん!!Σ(・д・川)




もう迷ってるヒマは無い!早速エントリーすんべ!?(`・ω・´)








いや、ちと待てYO?



水漏れ、まだ直してない('A`)


今日直して漏れが止まるか様子見て・・・


全オイル交換して・・・

Rブレーキに全く当たりが出てないので、キャリパー点検&ローター交換&出来たらよく効くパッドに交換したい所・・・
あとフルード交換も。



あと!問題はタイヤっしょ!?

でもタイヤは奇跡的に昨日GETしたから組み替えて・・・

またお決まりの廃タイヤだけど・・・('A`)

またスピンの連発でご迷惑をかけそうですが・・・( ´Д`)





DOしよう(迷)



徹夜でガンガレば間に合うんだけどさ。

でも徹夜でガンガレる程若くないしさ。('A`)




水漏れがど~なんだか心配で、踏み切れない。
もっと早く準備しとくんだったorz

あ~困った!!


当日エントリーって出来ないんかな~

それともアホテッツァで走ろうかな(´ ▽`).。o♪








Posted at 2009/03/12 11:30:46 | コメント(8) | トラックバック(0) | チョイサのこと | 日記
2008年12月14日 イイね!

そうだ!X'masプレゼントを買おう(´・ω・`)v

今年1年頑張ったワタスに・・・



X'masプレゼント

という名目で、Bigな買い物をする!

今そう決意しました(`・ω・´)


しかし・・・


何にしようか・・・
なかなか決められません(汗)


とりあえず、候補はいくつか挙がっているのだが・・・
どれをとっても安い買い物ではないので悩みますね。


①剛性パーツ (付くか分からない赤い棒)

②剛性パーツ (自作で作れそうな三角形)

③バケットシート (5年も先送りしてやっと決意wあの日、ついにノーマルの限界を認めてしまったので。)

④過給器つきK四輪駆動車 (春から未だに未練残りまくり・・・他者の手に渡ったら絶対後悔するシロモノ)


朝方までみんカラ徘徊。
とある方のパーツレビューを見てとっても魅力を感じてしまった①。 (゚∀。)ホッシー!! 

しかし、①を装着して走るにしても今のシートじゃやっぱりツラいorz


決められませ~ん(迷)



何かしら買うコト決めたからには、絶対どれかを買わないと気が済まない!!(固)

さて、ワタスはどれを買っちゃうのでshow~か!!?(っ´∀`)っ

それとも全部やめてその分、年末ジャンボにつぎ込むか・・・?(賭)


Posted at 2008/12/14 18:46:49 | コメント(9) | トラックバック(0) | チョイサのこと | 日記
2008年11月29日 イイね!

浮気・・・

最近のワタスは、

アルテッツァ!アルテッツァ!!(*´∀`*)

と、うつつを抜かし、チョイサの事をほったらかしにしてしまってた。

チョイサがヤキモチをやいたのだろうか・・・?

今までエンジン機構にこれといった不具合もなかったのに先日突然の水漏れ・・・

診てみたら、WP裏のウォーターラインのハウジングあたりからダダ漏れでしたorz
同時にロアホースからも漏れてた・・・


う~ん。

アルテッツァや周りの人の車の修理ばっかに専念しすぎて、一番気にかけてやらねばならなかった事を見失ってたみたい。

気づけばオイル交換の時期ももう4000キロも超過してるし(汗)

浮気しちゃったワタスが悪かったよ。。。
チョイサ、機嫌を直してちょ~だいorz


車ってホント心を持ってるんじゃないかってたまに思う。。。

前の車とチョイサを2台所有してた時もこんなカンジだった。
その時は、チョイサが納車されたてで、
チョイサ!チョイサ!!と浮かれまくってたら、もう1台の車が突然、悟りを開いたかのようにあそこもここも壊れだし・・・

その前もそう。
81マークⅡの時もそうだった。。

かまってもらえなくなった車達は、
『オレの事忘れてんなよ(怒)』
と言わんばかりに、不調を訴えだす。

だから、2台所有はもうしないって決めたんだった。

どちらにも平等に愛情を注げるほどワタスは器用じゃないから・・・



さぁ、これから、どうしょうかね(-ω-;)

とりあえず、チョイサの機嫌とりして、暖かくなったら直してあげないと・・・。


そんなワタス自身、今月入ってから2度目の高熱に見舞われております。

今日もまた39,8℃もの熱が・・・(倒)

これ、風邪ではなく、不明熱というのが怖いところ。



ま、まさかこれも・・・

チョイサの祟りだったりしないよね?Σ(゜Д゜;ノ)ノ







Posted at 2008/11/29 00:39:12 | コメント(8) | トラックバック(0) | チョイサのこと | 日記

プロフィール

「灰になったのは 私のせい」
何シテル?   12/11 05:53
どぅも~新潟在住おっちょこチョイサーでぇす(・ω・`) 峠道ドライブが好きでよく某山をパトロールしております(´・ω・) 県内1の歌って...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

光の速さで その5 池上彰風 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/13 13:59:29
1JMT本編2015その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/13 01:48:19
2015 ALL JAPAN 1JZ DRIFT MEETING 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/12 12:29:27

愛車一覧

トヨタ チェイサー チョイサー (トヨタ チェイサー)
チョイサーです
スズキ アルト スズキ アルト
スーパーイケてるアルトばん!@代車でもミサイルでもないんだZE号
トヨタ マークII トヨタ マークII
後期。 MT載せ換えるつもりでもらってきたものの、ヤル気がおきず放置。 しかし、ホン ...
メルセデス・ベンツ Sクラス メルセデス・ベンツ Sクラス
SEC560 AMG 初めて所有した車。 この型のAMGは、貴重だったみたい。 それ ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation