• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黒森 はがねのブログ一覧

2009年05月09日 イイね!

【クルマ】ヘッド降ろすの、決定

予想外の長雨で作業が中断していたが、一応、予定の作業は完了。 クーラント入れてエア抜きするも、一向に終わらず。 リザーバタンクへの大量の吹き戻しあり。 ヒーターから温風が出ない(サーモの動作は確認済み)、ラジエータが冷たいままなど、水が循環していないような症状も続く。 まぁ、どれもこれもヘッドガス ...
続きを読む
Posted at 2009/05/09 22:00:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年05月04日 イイね!

【クルマ】アトレー@黒森嫁号メンテ続行中

バラしてみて色々とわかってきました。 水漏れの原因 ・ウォーターポンプの軸がブレてダダ漏れ ・ウォーターポンプからスロットルボディに繋がるパイプから滴ってた 多分、この2箇所が元凶かと。 でも、ヘッドのガスケット抜けの症状が確認できました orz 1番と3番のプラグにクーラントの燃えカスがコ ...
続きを読む
Posted at 2009/05/04 22:32:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年04月30日 イイね!

【クルマ】水芸

いや、蒸気芸か。 OMW アトレー@黒森嫁号でオーバーヒートやらかしました orz 原因はクーラント漏れの放置。 コレ、バイハツ Z3@黒森1号でもやらかした。 学習能力無し(滅) 空打ちしたウォーターポンプから盛大に金属音が出ています。 確実に焼きついたな…… レベルゲージとフィラーキャップを ...
続きを読む
Posted at 2009/04/30 23:22:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年04月24日 イイね!

【再就職】思うようには進みませんな~

この前の面接、ぢつは数週間前に結果出てました。 技術や知識は問題ないものの、経験分野にズレがあるという理由でダメですた。 というわけで、サラリーマンに見切りを付けて動き始めましたが、こちらもそう簡単にいくわけもなく(^^; 前途多難ですわ。 少しでも収入源を確保しなくてはいけないので、嫁さんが仲 ...
続きを読む
Posted at 2009/04/24 21:23:06 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2009年04月08日 イイね!

アメリカンなカフェでガッツリ食ってきた

アメリカンなカフェでガッツリ食ってきた
朝から堺へ行く用事があったので、以前から気になっていた店でランチをば。 【UKカフェ】 思いっきりアメリカンな店構えなのに「UK」とはこれ如何に??? 「United Kingdom」ぢゃなくて「Univercity of Kentucky」の略称だとか。 店内も思いっきりアメリカン。 NAS ...
続きを読む
Posted at 2009/04/08 00:45:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年04月06日 イイね!

桜の季節のお約束

桜の季節のお約束
昨日から14日まで嫁さんがアメリカへ旅行中。 つかの間の独身生活満喫~ ……のはずやけど、留守の間に片づけないといけない用事が山積みやし、失業中で先立つものが乏しいため、自宅でおとなしくしてます(^^; とは言っても、こんな良い天気の日に家でじっとしているのはもったいない。 つーわけで、ご近所の ...
続きを読む
Posted at 2009/04/06 21:57:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2009年03月30日 イイね!

サラリーマンに見切りをつけようとした矢先

ダメモトで応募していた企業から、書類選考通過との連絡がありました(^^; 前職のキャリアをそのまま活かせる職種ですが、まぁ、色々と不安は山積みで。 でも、どんなにキャリアがあっても書類選考通過率は10~20%と言われている昨今、運が巡ってきたのは間違いないかと。 結果の良し悪しにかかわらず、この企 ...
続きを読む
Posted at 2009/03/30 00:25:23 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2009年03月20日 イイね!

ここ数日、没頭していた作業

ここ数日、没頭していた作業
シフトレバーがグラグラしてギヤの入りがかなり悪くなってきたので、シフトリンケージのブッシュ交換とシフトレバー周りの加工をしてみた。 ノーマルのブッシュはかなり柔らかいゴムでできているので、隙間に固めのゴムを詰め込んで簡易強化ブッシュに。 シフトレバーはレバー内部の振動吸収用ゴムが劣化してユルくなっ ...
続きを読む
Posted at 2009/03/20 23:47:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年03月15日 イイね!

無職になって早二ヶ月

本来なら求人が増加する年度替わりの時期ですが、現実はむしろ求人は激減している状態です。 焦らず、慌てず、やることやって天命を待つスタンスですが、応募する求人がなければやるべきことできないわけで(^^; ストレス溜めないように適度にガス抜きしながらこの二ヶ月を過ごしてきたつもりでしたが、やはりストレ ...
続きを読む
Posted at 2009/03/15 22:52:33 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2009年02月20日 イイね!

ねこの駅長さん

ねこの駅長さん
和歌山電鉄貴志川線、貴志駅のたま駅長に会ってきました。 たま駅長については、下記リンクをご参照下され。 Wikipedia「たま(猫の駅長)」 残念ながらたま駅長、ミーコ助役、ちび助役の全員がお昼寝中(^^; まぁ、それはそれでかーいい寝姿を堪能させていただきました。
続きを読む
Posted at 2009/02/20 23:01:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「あけましておめでとうございます(遅 http://cvw.jp/b/295066/39141683/
何シテル?   01/07 22:37
スーパーカー小僧がそのまま大きくなったようなおっさんです。 ガキの頃からイタ車よりドイツ車に萌えるヘンコでした(笑) 偏ったクルマいじりの記録は↓こちら...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

黒森製作所 Garage Space 
カテゴリ:黒森製作所
2008/01/08 23:59:33
 

愛車一覧

BMW Z3 ロードスター BMW Z3 ロードスター
メインのファミリーカー
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
ただいま休眠中
ダイハツ アトレー ダイハツ アトレー
嫁さんの足車。 オーバーヒート二回やらかして退役。
日産 キューブキュービック 日産 キューブキュービック
家族の足車

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation