• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年08月27日

2023北海道タンデムツーリング4

8月15日 道内3日目




知床連山から昇る朝日



網走の宿では割と有名ないもだんご村に宿泊した。個室で一人当たり3500円
繁忙期でも値段の変わらない格安宿は助かる。









出発前にコーヒーを頂いてしまった。
結局8時頃に出発。




朝めし!
まずサロマ湖展望台に向かうことにした。

サロマ湖展望台は道の駅から1時間登山するか林道を走れば車両で行くことができる。(タンデムで行ける程度の林道なので車両で行くのを推奨)





今年から一方通行になったらしく南からアプローチする時は北勝水産のすぐ隣から林道にアクセスできる。
頂上まで行くと素晴らしい眺望が見られる。




自撮り台があるのでツーショットも楽で助かる。古いカメラ使ってると他人に頼みにくいんだよな。




サロマ湖から暫く走り興部のノースプレインファーム 彼女ご所望のスポット。




ハンバーグとソフトクリーム等を食した。





そしてまた延々と走り




エサヌカ線
ブログだと淡々と進んでるが既に結構走ってるんだよね…。
6日しかないので結構ハイペースである。
タンデムで観光しながらだと1日250kmくらいに抑えないと駄目だな。







去年はホタテ丼を食べたけど今回は串焼きのみ。そりゃそうだ 去年は紋別から稚内だったんだから…(11時には猿払着いてたもんな)





フフフ…フォックス!


そして宗谷丘陵で






違和感を感じてバイクを停めると後輪にグッサリ釘が刺さっている。
crfは自転車と同じチューブタイヤなので異物が刺さると一瞬で空気が抜ける。(バイクのチューブタイヤの修理はとてもめんどくさい)




終わった…と思ったが幸いブロックタイヤのブロック部分に刺さったのみでチューブまで達していなかったらしい。
あぶねーーー!! 




いきなり空気抜けても怖いのでゆっくりと白い道へ。タイヤは大丈夫そうだ。








無事宗谷岬へ到達。写真撮影待ちの列に並んで夫妻に撮ってもらった。




岬から市内へ向かう途中





晩御飯は稚内市内で海鮮丼 2900円
この旅で一番高い食事だった。





オープンしたばかりのローソン稚内店 
夜でも客が多い。




宿は去年も使用したバイクステーション稚内 今回は個室利用。
2人利用でも一泊4000円しない最強コスパ宿。ただオイル交換お願いしようとしたら工場は18時までだった。残念。




3日目もガッツリで流石に疲れた。
明日は台風の影響で天気が悪いようだ。雨の中のタンデムは気を引き締めねば。

ブログ一覧
Posted at 2023/08/27 21:33:10

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

観光旅行でサイパンに行ってオートバ ...
maccom31さん

自転車 洗車点検 タイヤ交換、チュ ...
くぎちゃんさん

ベンリィ90S タイヤチューブ交換
W113 250SLさん

ロードバイクのタイヤをチューブレス ...
しおりょうさん

パンク・・・
higemasさん

カーボンバイク空気抜け修理
piyoshiさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「うちのジェベル よく聞くアクセル開け始めのエンストはないんだけどアイドリングでのエンストはちょこちょこある」
何シテル?   04/25 14:46
車歴 400x(2016) ジェベル125 versys-x250(2018) トランザルプ700 (2010) DR250S(1992) crf25...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9 10 1112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

DJEBEL 250XC FrキャリパーOH 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/05 21:25:40
ヘッドライト点灯しない。スタータコイル交換。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/05 21:14:16

愛車一覧

スズキ ジェベル250XC スズキ ジェベル250XC
2023年11月3日納車 30,680km   2024年 2月18日 32,120 ...
ホンダ CRF250RALLY ホンダ CRF250RALLY
・18年式 納車時15.751km (2023年4月納車) DR250Sが故障して急遽 ...
スズキ DR250S スズキ DR250S
2021年に中古6000kmで購入したDRを通勤・ツーリングで使用しています。 →382 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation