• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

S.G.R.のブログ一覧

2017年10月06日 イイね!

普段使いには全然問題なし!

市街地:思ったよりも全長が短いので取り回しは非常にラク。

ハイウェイ:100km/hで流すのなら問題なし(フル乗車で上り坂とかはわからんけど)

郊外:車体が軽いので峠超えも結構走ってくれます。

外装:好き嫌いがわかれそう。

内装:高級感はないですがチープさもなく値段相応って感じ。
Posted at 2017/10/06 21:34:46 | コメント(0) | ひとりごと。 | クルマレビュー
2017年09月15日 イイね!

Hilux Revo!!

個人的に半年以上前から再販されると噂のハイラックス!

ついでもあったので地元のモールのトヨタのお店でカタログだけゲットして来ました(そういや展示車とか試乗車情報仕入れてないな。。。)

まぁ〜、書いてあることなんてインターネットと同じことですが、、、

そもそも買い換えるつもりは毛頭ございませんが久々のフレーム構造&ローレンジ搭載の車ですからね!そこらの軽自動車やコンパクトカーのように無視できません!

ということで今宵はこれをつまみに飲んでいますw



サイズは79より大きいけどフロントが独立懸架だからか小回りは76程度なので取り回しはたいした問題じゃなさそうだけど出先での駐車場がちょいと困りそうですね。

まぁ、個人的にはでかいことはいいことなので歓迎ですがw

内装は平凡な乗用車っぽくて軟弱な感じ。



内装だけ見せられたらどこかのコンパクトカーかな、と思いかも?

ピックアップトラックはやはり荷台にガンガン荷物を積んで使い倒してなんぼのものだけどこの内装見たら荷物乗せたくないとかいう頭おかしいっていうかキモイってかバカみたいなことになりそうな、、、(まぁ〜、ランクルはそうはならんけど)

MTの設定がないのが楽しくない!

あと、ディーゼルといえど2.4Lで大丈夫なのかな??

買うならZグレード(374万円)のブルー(あんまりイイ色ないな、、、)

たけぇ、、、

・・・と思ったけどランクルの方がはるかに割高でしたねw

トヨタのラインナップでもランクルシリーズは利益率がいいらしいのでそれと比べてしまうとハイラックスはお買いとく?

70は横滑り防止装置さえないのに同じ1ナンバーでもこっちはクルコンはもちろんLEDヘッドランプと自動ブレーキまで付いていますw

350万の79に25万ほど乗せただけでこの装備?!

まぁ、ランクルには他の車にはない魅力がありますが。

一応デフロックの設定あるけど押しボタンというのが残念!
四駆の切り替えがレバーじゃないってのが個人的にはメカ感なくてちょいと残念。。。

見た感じではこのTRDバージョンが一番好き!



置き場所とお金さえあればおもちゃにかってもいいかもしれないけど、うちだと2トントラックのキャンターとランクル70があればいいかな。使い勝手の問題が一番大きいし、タイで製造てのがなんだかひっかかります。

キャンプとかこの車でやってみたいけど、そんなしょっちゅうするもんじゃないし、車中泊もできないし、ボードは自分の160cmの板も斜めにしないと乗らない軽トラよりもちっさな荷台(しかも1方開き)なので自分の使い方では実用性はほとんどない。

何と言っても一生使えるクルマがもうあるし♪

でもこのクルマでJAOSとかみたいにラリーとか出たら楽しそうですね!

全般的に個人所有に限って言うと何台も車を持つことのできる人の完全な道楽・趣味車なのかな、という印象です。
Posted at 2017/09/15 21:33:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | ひとりごと。 | クルマ
2016年10月26日 イイね!

工事中の現状

ボンネット開けて電気関係をいじりーの



ラゲッジをいじくりまわしーの




まぁ、ハイエースとかの入庫が非常に多い所なのでランクル70というとネタにされるかもなー、と思っていたら案の定発注先のブログのネタにされていましたw

まだまだ絶賛工事中ですが、内装(主にラゲッジ)中心のいじりなので外観は変わらないけどさり気なく60kgくらい増量という感じです。

まだまだ製作途中ですが、思った以上にコンパクトでラゲッジが犠牲になることもなさそうですねぇ♪

ここを出るのは11/5。
そしてまともに70に乗れるのが11/13かぁ。。。

遠いなー、ネルーーーー!!!
Posted at 2016/10/26 23:03:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | ひとりごと。 | クルマ
2016年06月14日 イイね!

行くでっ!GPS2016!

ども、最近現実に飽き飽きしてるボクです。

7月の8~10に開催される予定のグンマーパーツショー2016、今年も行きます!!

今年の目標
・あのブースでアレとアレを買う!(買えるかな?)
・あのブースその2でアレを買う!(買えるかな?)
・ほか、欲しいのあったらもうバンバン買っちゃう!(予算なんとかせんとw)
・あのブースその3でリクエスト出す!(覚えてるかな?)
・道中、バーストしない!!(←1番大事www)

わざわざ大阪から片道450kmもかけて行くなんてと思われるかもですが。。。
メーカーと直接話せるし、商品も安いし、なんといってもモーターショーとかと違ってかなり車種・ジャンルが絞られている&何目的か分からんカメラ小僧おらんからか、人も少ないのでなまら見やすい!!

まぁ、大阪トヨペットや大阪トヨタでもインテックスとか京セラドームあたりで同じようなことしてくれると一番いいんですがw

つか、片道450kmだったら冬に白馬のゲレンデいくのとほぼ同じ距離だから宿取らず、往復高速使えば24時間で往復できたな。。。笑

去年はタイヤがバーストするというハプニングがあったりで波乱万丈でしたが今年は無事に行けたらいいなぁ~ 笑

一応、アテにならないスケジュールとしては下記の通り。

7/8 夜(厳密に言うと7/9)夜1時~2時頃 大阪を出発。深夜割引をアテにフルで高速で走る。
7/9 9時頃 懐かし自販機(多分、D/I七輿)で朝ごはん
  10時頃 給油して開場と同時くらいにビエント高崎のGPSへ入場、今年は結構な予算を立てるつもりだが結局散財する予感w
  昼過ぎ GPSを後に、懐かし自販機で中食。
      かたくりの湯 重油の臭い好きなのでw風呂。
  夕方  佐久のホテルへ。七輿からずっと下道の予定。

7/10 終日 下道でのんびり大阪へ帰る。

本当は佐久のホテルじゃなくてグンマーか長野でキャンプしたかったけど格安キャンプ場でいいのが現時点でまだ見つからないし、どこもかしこもクマ情報ばかりヒットするし、ポイントが結構あるので一旦おとなしくビジネスホテル取りました。。。

まぁ、ホテル取らずぶっ通して走ってもいいけどベッドキットがまだないので~(冷蔵庫対応ワンオフベッドキット+サブバッテリーシステムの構築を検討中で、信頼のおける改造してくれる所を探してたり。。。)

あと、どこか佐久に行く前に林道も行きたかったけどGPS出る時間がいつなの。。。ということで入れられず。。。下手したら温泉も行けませんw

10日に佐久から大阪へ下道で帰る予定なのでどこか途中にイイ林道でもないかと探し中~

ということで、部品のそろい次第ですが早ければ7月の半ばにいくつかたまっているパーツの取り付けをわざわざ三河で行う予定です(トシさん、よろしく~)

今週末はナビの更新しながらどこかドライブかなぁ~。サイバーナビのアップデートが遅れておりますwww
Posted at 2016/06/14 21:52:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | ひとりごと。 | クルマ
2016年06月11日 イイね!

マツダ、それもコンパクトカーだからとナメちゃいけないかも

納車1年越えて、4000km程度でのレビューです。

2シーターとして割り切ることができることができる人向けです。

あと、普段はMT車乗っている人はMTモデルを強くお勧めします。思い通りになかなか走らないので。

自分の車ではないので維持費についてはよく分かりませんがクリーンディーゼルのオイル交換と言うと非常に気を使うしコストが高いと思われます。

万人受けと言う風にはいかない。

自分はチョイ乗りメインのセカンドマシンという位置づけで割り切っています。

Posted at 2016/06/11 17:41:42 | コメント(0) | ひとりごと。 | クルマレビュー

プロフィール

「今日はキャンプ🏕️」
何シテル?   03/22 15:56
ど~も、SGRです! 日常のことはIGなどへ。ココでは“みんなのカーライフ”精神にのっとって乗り物やお出かけに関することをメイン、たまに他でアップできない...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トヨタ(純正) LED BEAM スイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/30 17:44:40
キャンドゥ ステンレスミラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/11 22:20:59
トヨタ(純正) PLATE, TECS BACK 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/07 12:27:51

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー70 トヨタ ランドクルーザー70
'14 8末成約→11末納車! エンジンもデザインも違い、ハイオク&1ナンバーで高いけ ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
弟の車です。 2009年10月納車。 4.3万kmで購入。 2012年秋にサヨナラ。
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
カスタムの方向性=“さりげない個性の主張” 海外純正&他車流用が多くなるかと思います。 ...
トヨタ ランドクルーザー80 トヨタ ランドクルーザー80
新車で購入。タウンエースより乗り換え。 燃費がやたらと悪いけど、いいクルマでした。 小学 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation