• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

トマーのブログ一覧

2022年10月04日 イイね!

レコード♪

レコード♪格安で手に入れた中古プレーヤーから無事音が出た。ホッ。繋いだアンプは真空管。



肝心のレコードが無かったのだが同級生に連絡したところ安全地帯と一世風靡を持ってけというw

音。柔らかい。イイ感じ。聞きやすい。
でももう少し低音とメリハリも欲しい。やっぱりエントリーモデルゆえなのか。

昔家にあったビクターのコンポ。



これで聞いたレコードの音の方が良かった気もするw 記憶を美化してるかな。思いっきりグライコの低音は持ち上げていたせいかもしれない。

当時こんなごついテーブルに置いていたから音が良かったのかもw。(テーブルは父の趣味)

18歳以来のレコードの音。悪く無い。CDやデジタル音源とは根本的に音が違って耳に優しい感じがある。
USBメモリにMP3で録音できる機能付き。

家族からは邪魔とか言われ不評。嫁はなんで今頃レコード???さっぱりわかんない、と。
小6の次女はちょっと好印象みたい。
なんでこれで音が出るの?って不思議がっていた。というか私も同感。

なんかごっつい重たいターンテーブルが欲しくなってきちゃうなぁw











Posted at 2022/10/04 20:33:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 音楽
2022年09月27日 イイね!

NOKKO ハレルヤ

NOKKO ハレルヤNOKKOのソロアルバム第一弾。1992年発売。リアルタイムでCDを買ったのは30年前。今更ながら聞いてみると古さを感じさせないばかりか、普遍的美意識を感じる。
クラブ系ダンスミュージックの先駆け的サウンドで当時の日本にはまだ早かったのかもしれない。52万枚のセールに留まった。
が、最近またハマっている。カセットの新品を買ってしまった。

続けて中古でこの後に続くソロアルバムもCDで購入してみた。

昨年くらいからレベッカの早稲田大学学園祭ライブのyoutube動画でのNOKKOのパフォーマンスの凄さに改めて再評価していたところからの流れ。
おばさんになったNOKKOの貫禄ある雰囲気も悪くはないが90年代初頭に渡米してボイストレーニングやもともと身体能力の高いところを鍛え上げたスリムなボディも大変SEXYでそんな彼女の姿が動画からも見てとれる。
最近のマイブームです。
(古くて申し訳ない)

今どきの男の子(NOKKO)


早稲田大学学園祭(レベッカ)


ハレルヤ

1 NO RETURN
2 FLY UP ANGEL
3 レモン
4 CRAZY CLOUDS
5 COSMIC SUNSHINE BABY
6 今どきの男の子
7 APACHE MOON
8 奇跡のウエディングマーチ
9 日なたのヒヨコ
10 HOLY NIGHT

















Posted at 2022/09/27 11:50:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | 音楽 | 日記
2022年08月12日 イイね!

自分へのご褒美。

自分へのご褒美。イヤフォン買いました。E3000買いに行ったつもりがE4000買ってるし(笑)。誕生日って事で。

finalの聴き比べ
Posted at 2022/08/12 17:29:24 | コメント(12) | トラックバック(0) | 音楽 | 日記
2022年07月22日 イイね!

NHK「みんなのうた」に安全地帯の曲初登場♪

NHK「みんなのうた」に安全地帯の曲初登場♪ https://www.nhk.or.jp/minna/songs/MIN202206_01/

昨日、車内でサブスク検索してみたら配信スタートとなってました。

作詞は松井五郎との黄金コンビ。

コロナ禍の時代。孤独や不安に打ちひしがれそうな多くの人にとって、心に寄り添い勇気を与えてくれる壮大なバラードとなる予感がします。


あなたがとこかで

作曲 玉置浩二  
作詞 松井五郎
アレンジ 安全地帯




やっぱりダメだよ。反則だよ。この人の歌声を聴いただけでなんで涙がでくるんだろ?




Posted at 2022/07/22 06:11:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 音楽
2011年05月30日 イイね!

紫陽花のうた

メタリコさんのブログに紫陽花がとっても綺麗に咲いています。

もう 皆さんの地域は梅雨なんですかね。

で、浜田省吾さんのこの歌を思い出しました。

この方はいったいいくつの恋をしてきたんだろうなんて思ってしまいますが・・・

また久々に浜省聴いてみようかな~。

<object width="560" height="349"></object>
Posted at 2011/05/30 16:50:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | 音楽 | 日記

プロフィール

「冷蔵庫のアースすると音が良くなるらしい。youtubeネタ。」
何シテル?   11/05 18:48
エッセカスタムを買った2008年からみんカラやってます。 カーオーディオが好きでDIYでずっとやっております。 マラソン、ロードバイク、スキーもやります。 ス...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
2345 678
9101112 1314 15
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

鉛って効きますねー。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/15 12:30:47
【Audio】”量子”魔界の扉 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/04 13:14:41
FM補完コンバーター 加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/02 07:42:33

愛車一覧

ダイハツ エッセカスタム エッセ (ダイハツ エッセカスタム)
2008年新車で購入しました。カーオーディオ仕様です。ほぼノーマルですがダウンサス入れて ...
トヨタ ライズ トヨタ ライズ
16年乗ったラフェスタから乗り換えしました。嫁カーです。羨ましい。1000ccだけど4人 ...
その他 パナソニック パナモリくん (その他 パナソニック)
パナソニック FRC-07 フレームセット 自分にぴったりの520サイズでしたし、憧れ ...
その他 パナソニック じいちゃんパナモリ (その他 パナソニック)
学生の頃(1990年)セミオーダーで購入したパナソニック、レ・マイヨ。元のカラーは紫だっ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation