• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年12月03日

V36ユーザー車検

V36ユーザー車検  
 11月末にスカイラインのユーザー車検を受けてきました。
 



 
 手元に来てから初めての車検、しかも13年目の車体なのでなにが起こるか不安しかなかったです。
 
 当日までの準備として、ユーザー車検の予約、自賠責契約、点検整備は済ませておきます。
 
 今回もN-ONEと同じで予備検無しで受けてみました。 アライメント調整は夏タイヤでだけどやってあるし、HIDは交換したけど日本製だからそんなに狂わないはずなので。
 
 あ、今回寒くなってきた時期に受けるので、冬タイヤで行ってます。 寒いと夏タイヤは硬くなって滑りやすいので、ブレーキテスターでうまく制動力が測れなくてNGになることがあるので。
 



  
 結果は一発合格です。 検査ラインに入る前にレカロのシートとレールの確認と排気音量の計測があったけど、どちらも問題なしで。
 



 
 レカロは試験成績書も取って行ったけど、書類は見ることもなかったな…





 マフラーは意外と80dBで余裕で通過。 フジツボの公式サイトで出てこないマフラーなので、適合のプレートあるとは言え不安でした。
 



 
 万が一のために純正サイレンサー積んでったし(笑)




 
 最初の確認で来た検査員が若いからかな?純正のクリアランスランプの高さと外端からの距離を計られました。 最近の車にはあまり付いてないしね。 グリル近くにあるスモールランプと色が違うから、スモールランプとして通すなら同じ色味にしないと✕です。 90年代に多かったフェンダーマーカーと同じ扱いになるのでもちろん○です。
 



 
 無事、完全合法のお墨付きをもらいました。 次は令和8年の12月、来年からは有効期限の2カ月前から車検を受けられるようになるので、10月に継続車検を受けるのも可能です。
 



 
 書類もらってから気付いたけど、前オーナーが11年かけて走った距離を、たった2年で超えました(笑) ティアナみたいに長距離楽々仕様ではないけど、ワインディング走るにはめちゃ楽しい車です。 カブで長距離走ることは減ったけど代わりにCBが来たので来年からはまた少し走行距離は落ち着くかな。
 
 
 今回の車検でかかった費用は、
・自賠責 17,650
・重量税 45,600(13年経過車)
・検査手数料 2,200
・印紙代 500

計65,950円
 
でした。 今回から重量税上がったってことは…来春からの自動車税も上がるのか…(¥45,000→¥51,750)
 



 
 ディーラーで受けるよりはずっと安く済みました。 乗用車で車検で○万かかった!高い!ってよく聞くけど、そのうちの7割は国などに支払う費用と、部品屋に払う部品代です。 整備工場は全部が全部ぼったくりの店ではないです。 このハガキで言う、基本料金(a)を徹底的に手抜きするところはあるけどね。
 
 
 これで今年の大イベントがまた一つ片付きました。 あとは試験の合格発表と、受かったら買うと決めてるブツの金策を頑張りますか。
 
 
 
ブログ一覧 | 愛車
Posted at 2024/12/03 23:01:42

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

Z32NAユーザー車検
doorlockspさん

ユーザー車検2025
Hikkyさん

ここから先は撮影禁止 ・・・金額で ...
Hashi-2さん

ユーザー車検してきました
samurai blueさん

弟が乗ってるフリードの、ユーザー車 ...
saramanderさん

ユーザー車検1日3台の奮闘記、レカ ...
BB改さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #スーパーカブC125JA48 スーパーカブC125 ドライブレコーダー取付 ⑤ https://minkara.carview.co.jp/userid/299008/car/3083406/6431599/note.aspx
何シテル?   06/24 12:46
Hello(*・∀・*)ノ♪   岩手の電波も入らないド田舎に住んでる車好きです。 4輪 H92Wオッティライダー→ TNJ32ティアナアクシス→ TNU31...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

netcarshow.com 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/02/22 19:14:43
 

愛車一覧

ホンダ CB1300 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール) ホンダ CB1300 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール)
CB1300 SUPER BOLD'OR SP 2024 パールサンビームホワイト 8B ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
   2022年12月3日 友引納車    素のグレードですが低走行のワンオーナー   ...
ホンダ スーパーカブC125(JA48) ホンダ スーパーカブC125(JA48)
  CBR600RRからまさかの乗り換え。   このパールニルタバブルーに一目惚れ。   ...
日産 プレサージュ 日産 プレサージュ
   18年式後期ライダーS 4WD    ティアナCVT故障により急遽乗り換えた車です ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation