• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

dera@32AXISのブログ一覧

2016年12月06日 イイね!

CCI スマートビューone

CCI スマートビューone 
 こないだ買った撥水ウィンドウ処理剤は速攻で塗ったので今朝の雨で実践テストを。
 
 
 CCI スマートビューone
 
 
 作業性対効果は◎です∑d(≧▽≦*)
 
 
 本体がでかい上フェルト付きなので塗り込みが楽。 さらに乾燥を待たずに拭き取れるので作業時間がかなり短い! なのに弾く! すごい加速しながら雫が落ちてくw
 
 
 シュアラスターのも弾きは気に入ってたけど、眼鏡拭き程度の大きさの専用クロスで窓に塗り込むのはしんどかったのですw ドアミラーにはいいけどね、クロスの小ささ的にはちょうどいいよね。
 
 
 拭き取りはちょっとコツがいるのかな? ちょっと拭きムラが残ってたので。 ただワイパー動かして均されたのか、雨上がりの帰り道には気にならなくなってました。
 
 
 ホント加速しながら落ちてくのw ワイパー動かしたときのキレもいいし。 これは成約車の納車整備に導入確定です。
 
 
 冬場も撥水処理は、氷結と着雪対策に効果的なのです。
 
 
 
       
Posted at 2016/12/07 00:38:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 愛車 | クルマ
2016年12月05日 イイね!

師走

師走 
 今日から今週丸々使って中古セレナ仕上げるぜヒャッホォォォォウヾ(●゚∀゚●)ノなテンションで出勤したら、車検の車1台入ってて速攻で打ち砕かれてw
 
 
 いやすぐ終わる車だって分かってたからすっかり忘れてた。
 
 
 6月の納車整備時にガッツリ整備させてもらったから、今回の車検での交換部品はブレーキフルードのみという、新車の初回車検並みの手早さで作業終わりとw 
 
 
 やっぱ買うときにガッツリ整備しておけば初回車検が金かからずにすむし。 よそで買った別の車の客だけど、10万で買った車を4ヶ月で30万の修理代かかったとかバカバカしくてウケるのですw
 
 
 そして夕方から26の作業再開と。
 
 

 
 思いの外フルコースになっちゃったのでけっこうな…指示書の濃さですw これでもまだ届いてないものが半分近くありますw 
 
 

 
 さて今年最後の今年最高の1台を仕上げますかー。 子供の思い出に残る1台を。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 そしてまさかの今年18台目が決まりそうな流れに((((;´゚Д゚)))アワワワワ
 
 
Posted at 2016/12/06 01:59:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 愛車 | クルマ
2016年12月04日 イイね!

走り納め

走り納め 
 多分今日が今月で一番気温高くて天気もいい日だと踏んで、CBR600RRの今年ラストランを。
 
 

 
 まずは安定の道の駅巡りで道の駅水沢へ。 トイレのみですw
 
 
 水沢のホンダへ寄り知人へ神奈川のおみやげ、だけど栃木土産を渡し(だからティアナじゃなくCBRw)、TSUTAYAとイエローハットとスポーツ用品店を買い物巡りして。 ※ロードスポーツバイクですw
 
 

 
 そして22,000km達成。 納車から5年8ヶ月です。
 
 
 

 
 あとは安定の道の駅厳美渓へ。 ベンチでたこ焼きとコーヒーで昼食、と日光浴w 気温低くても日差しさえあれば全然走れるのです。
 
  
 最後はこれまた道の駅かわさきに寄ってと。 トイレのみですw
 
 
 そして今年最後の給油を済ませて、加速とエンジン音を堪能しながら帰宅と。 ホントいいバイク日和でした。
 
 
 

 
 今年のCBR600RRの走行距離は、2,865km(22,080km)。 …全然走ってねぇ_| ̄|○… にわか雨多くてバイク通勤全然しなかったからなぁ…
 
 
 ま、任意保険は変更するか分からないので、またいい日があれば走るかもですw
 
 
Posted at 2016/12/04 22:16:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | クルマ
2016年12月03日 イイね!

忘年会

忘年会 
 今日はバド部の忘年会と。
 
 
 久々に色々スッキリできました。
 
 
 二次会はカラオケで。 出る気なかったけどノリで出て。
 
 
 クソ音痴が91.073点叩き出しましたww
 
 
https://youtu.be/WWB01IuMvzA
 
 
 しかもこの曲でw
 
 
 今日のバド部トップww
 
 
 
 さてもう明日は休も。 午後から出ようとしてたけど休も。
 
 
 CBRの今年ラストランついでに奥州へおみやげ届けてきます。
 
 
       
Posted at 2016/12/04 03:56:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 愛車 | クルマ
2016年12月02日 イイね!

H社

H社 
 アルミシフトノブがつらい季節になりましたw
 
 
 今日はこの車絡みで色々あって…、ホント疲れました_| ̄|○… なんなのこの整備性の悪さとライト曇り…
 
 
 かーらーの、久々にハローワークから一人紹介来たみたいだけど、今仕事してるっつー店が、なんか俺あまり好きじゃない店員いた記憶あったから、多分また×かな。
 
 あ、3月に入った奴は5月の連休明けにいつの間にか辞めてました。 続かないだろうとは思ってたし、何も聞いてこないからこっちも何も教えなかったし。
 
 
 この流れだと…、日曜も休ますに出勤かなぁ。 セレナも見積り決まったから、合間見て進めないと。 久々の…、超フルコース見積りですw
 
   
 
Posted at 2016/12/03 01:46:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 愛車 | クルマ

プロフィール

「[整備] #スーパーカブC125JA48 スーパーカブC125 ドライブレコーダー取付 ⑤ https://minkara.carview.co.jp/userid/299008/car/3083406/6431599/note.aspx
何シテル?   06/24 12:46
Hello(*・∀・*)ノ♪   岩手の電波も入らないド田舎に住んでる車好きです。 4輪 H92Wオッティライダー→ TNJ32ティアナアクシス→ TNU31...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

netcarshow.com 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/02/22 19:14:43
 

愛車一覧

ホンダ CB1300 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール) ホンダ CB1300 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール)
CB1300 SUPER BOLD'OR SP 2024 パールサンビームホワイト 8B ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
   2022年12月3日 友引納車    素のグレードですが低走行のワンオーナー   ...
ホンダ スーパーカブC125(JA48) ホンダ スーパーカブC125(JA48)
  CBR600RRからまさかの乗り換え。   このパールニルタバブルーに一目惚れ。   ...
日産 プレサージュ 日産 プレサージュ
   18年式後期ライダーS 4WD    ティアナCVT故障により急遽乗り換えた車です ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation