• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ピーターキャットのブログ一覧

2024年07月14日 イイね!

GOLF GTI Mk1 T-Shirts

GOLF GTI Mk1 T-Shirts
先日の水曜日のことだが、午後休取って映画『フェラーリ』観るためにショッピングモールをうろついていてね。何気に入ったEDIFICEのディフュージョンレーベルである417(フォーワンセブン)EDIFICEでGOLF GTI Mark1のプリントTシャツを発見。



alt
※公式通販画像を借用

ベイクルーズはんは数年前にもルノーとコラボしたTシャツを何型か発売していたけど、敢えてGOLF GTIのMk1をフィーチャーするとはマーチャンダイザーにエンスーな人がいるんでしような。

ラインナップは⇩写真の3パターンの図柄に白・黒の2色展開。
alt
※左の2つはなんかシマムラ・アベイル
ぽい感じがしなくもない・・

上代が税込み8,250円もするので最初はスルーしていたんだが、翌日の夜ベイクルーズのサイトを覗くと、何と木曜日からセールが始まっていて3割引きになっとるやん!

俺にとってはジウジアーロが手掛けた初代ゴルフとパンダ、それにガンディー二のルノー・サンクは未だに小型車のマスターピース。

ある意味、俺のアンソーニー君のご先祖様でもある訳なので、セール価でも正直高いんだけど買っちゃうかと在庫を見ると、俺の欲しかったボンネットが開いた図柄の白は全サイズ完売💦

有難いことにサイトの方で店頭在庫が照会できるので、近所の店舗に白Mサイズの在庫があり、昨日の朝一に買ってきたがね。

ラスイチ在庫を何とかゲット。店舗の方が送料無料、モールと楽天の2重ポイントが付くし、使う当てのなかったメルカリのポイントをメルペイで支払い出来て良かったわ。
alt



背中にはフォルクスワーゲンの文字がプリントされてるけど、個人的にはネック部分にフォントは小さくプリントして欲しかったな。他の2柄は文字じゃなくVWロゴがプリントされている。VW公式ライセンス品だけあって今のロゴじゃなくちゃんと昔のロゴにしてるのはエライ!(タグは今のロゴ)
alt


alt
※公式通販画像を借用


これにパタゴニアのバギーズショーツとマリブサンダルのコーデでこの夏を乗り切ろう



P.S.『フェラーリ』だけど、敢えてあのワンカット入れる必要あったのかな?
アダム・ドライバーの演技は良かったが、終始エンツォに見えんかった。
Posted at 2024/07/14 08:55:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年07月06日 イイね!

あいみょんラブ・コール2@センチュリーホール

あいみょんラブ・コール2@センチュリーホール先週のことだが、5年振りとなるあいみょんの対バンライブ参戦のため名古屋のセンチュリーホールまで行ってきたがね。



前回のZepp大阪で行われた竹原ピストルとの対バンライブのチケットを入手しつつも都合で行けんかったで、ラブ・コールツアーとしては初参加。



今回のツアースケジュールを見ると、師匠と仰ぐスピッツとの対バンライブが一番行きたかったけど日程的に無理。次点で見たいと思った大塚愛がちょうど地元名古屋開催だったし、ダメもとで抽選申し込んだら何と当選!

ラブ・コール2の前に先行抽選していたアリーナツアー
“ドルフィン・アパート”(募集当時は名称未定)の1期公演ワールド記念ホールは落選していたので有難い限りだわ。
alt


今回のツアーは名古屋からのスタートで、初日は5年前の札幌公演でも共演したHY。
(これはこれで仲宗根との掛け合いが面白そうではあるが)
alt 


平日の水曜日開催だけにまともに行けば参戦は無理なのだが、5,6月は公休日のサービス出勤を一杯していたし、この時ばかりと役職の権限をフル発動したがね。

実は翌日は甲子園で中日との3連戦をツアー発表前に購入していたのだが、水曜日と木曜日の試合のいづれにするか迷って木曜日をチョイスして結果良かった。


ライブ当日は午前寺中まで仕事して、会社出たのは結局13時。
順調に行けば途中で昼食取って、自宅に車を置いて電車移動しても余裕で間に合う時間なのだが、運悪く名阪国道で臨時工事があり、名四で車両故障による片側通行規制があり会場近辺に着いたのは17:00近く。

このまま自宅に戻って車置いて移動となると間に合わない可能性もあるので、会場近くの終日550円のコインパーキングにup!を放り込んださ。


そんでライブの感想だけど、大塚愛とあいみょんはちょうど年齢的には一回り違い。デビュー当時は大阪のギャル娘的な容姿とアイドル的な売り出し方であんまり良いイメージは正直持っていなかったんだけど、ドラマ主題歌に起用された『プラネ
タリウム』とか結構好きだったし、あいみょんもMCでちょくちょく語っていた黒毛和牛も何気に好きだったりする。

先行は大塚愛で、ラストの『ビー玉』であいみょんとの共演含め全8曲演奏。
MCではさかんに「大塚愛みょん」を連呼。

『さくらんぼ』ではもちろん、会場全体でもう1回の大コール。
観客の殆んどがあいみょんファンだし、10代の子達だとひょっとすると曲を聴いたこともないかもしれないが、さすがキャリア20年だけあって盛り上げ方がうまいね。

ともに関西出身だけあって、二人の掛け合いは”漫才”か、ってくらいオモロイ。
あいみょんも「私もよう考えたら”あいちん”やし、今日はあいちんて呼んでやー」と言ってましたわ。

あいみょんの方は12曲演奏。『裸の心』染みたな~
ほんとチケット当たって良かったよ。


今回のおみや
alt



ライブ後は、あんだけ汗かいたのにも関わらず金山で味噌おでんだがね。
料理は全般的に美味しいんだけど、このお店オペレーションはダメだな。
alt



ほいで翌日はup!をピックアップする道すがら、せっかく平日なので東区泉にある「はせ家」でハンバーグと思ったけど、以前から気になっていた代官町にあるこちらのお店に初訪。
alt

食べたのはポーク100%の奴やけど、ドミグラス(ソースもチョイス可能)とマスタードの相性も抜群で、危うく三杯目お替りするとこやった。
alt

でもって、食後の後に久屋大通公園まで移動。俺の青春久屋大通。大分変っちゃったね
alt


ほいでも
って久屋通公園で現在展示中のオブジェを見学
alt

ゴジラに3回倒されたテレビ塔(今はMIRAI TOWERって呼ぶんやったね)とのコラボ
alt


横からみた図
alt



ラルフコーヒー
alt

2週間後の土曜日にも愛知芸術劇場でレベッカのライブがあるので、今度は錦三界隈で久々に弾けよう!


で、前日にライブを堪能し、美味しいもん食べて意気揚々と甲子園に向かった訳だが、まさか7,8回にフルボッコにされるとは思わなんだ。。。

alt
Posted at 2024/07/07 07:10:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/7 >>

 12345 6
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031   

愛車一覧

フォルクスワーゲン アップ! アンソニー (フォルクスワーゲン アップ!)
おチビちゃん、わらった顔の方がかわいいよ
ホンダ N-BOX パールちゃん (ホンダ N-BOX)
子供用に平成28年登録の中古車を購入。 果たしていつまで無傷でいられることやら
フォルクスワーゲン ポロ P1-0号 (フォルクスワーゲン ポロ)
パトロ~ル 15yrの6Cポロに乗ってます。 カミさんと子どもにボコボコにされてまんにゃわ
マツダ デミオ ボッカッチョ号 (マツダ デミオ)
ちょっとアナログチックな通勤快速車。 1.3ℓミラーサイクルエンジン(ZJ-VE型)の非 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation