• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ソラノムコウのブログ一覧

2019年08月21日 イイね!

テトテト散歩~哀愁釜石予告編



テト『君は一体どこに行きたいんだ?』

ふと思わずテトさんの言葉に我に返った。
ああ、遠い日々を思い出していたのだよ。もう二度と帰らぬあの日々を…。

右も左も分からない土地で過ごした青年時代。

テト『君は何かを忘れているようだな。そうだな、じゃその土地へ行ってみようじゃないか!』

私が忘れているものは何だろうか?
ガムシャラに働き続けてきて見つけ出したものなんて何一つ無いし、残すものは無い。

全て過去に置いてきて、過去に生きている。

未来…?


あの頃、今の自分を見ていただろうか?





-過去を探しにあの地へ…


『テトテト散歩~哀愁釜石編』…鋭意編集中


著作・制作
  あぴスタジオ


 とりあえず撮影は終了しました。あとは物語の脚本を考えていくだけです。
 釜石撮影はたった3時間という短いものでした。

 片道3時間で往復6時間で日帰りだとそんな感じです……。

 正直、少し過酷でしたが思い出の地を訪れると忘れていたことが沢山あるんだなって思いました。

 景色を見てふと思い出されることもあります。たまに過去を振りからないとダメだなって痛感しました。

 今を生きるのに精一杯で、次から次に押し寄せてくる情報の並に脳みそがいっぱいになって、多忙を言い訳に過去から目を背けていました。

 最初の画像は釜石駅前にあるホテル『フォルクローロ三陸釜石』前で撮影したものです。
 うっかり私の姿が写ってしまうというドジをしてしまいました。

 まぁ、いいか。テトさんもはしゃいでいたしね。

 テトテト散歩は前回の沖縄編でフィナーレだったんですが、ちょっと気まぐれで蛇足的に作ってみるかと思いました。
 労力の割に反響もイマイチだしね……。

 果たしてどんな旅になるのかな?
 年内中にはアップしたいです!!

 




Posted at 2019/08/21 22:18:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | テトテト散歩 | 日記
2019年06月02日 イイね!

休日は温泉へ♪

あふぁ~…疲れた(;´Д`)ハァ…

休日が増えていくご時世に逆らって私は日々の労働にくたびれていました。

天気が良い日曜日…いくらブラック労働者でも日曜日くらいは休むさ!ってことで温泉に行こうと思いました。

うーん、須川か…と悩みましたがここは鳴子温泉に行くことに。

トゥルリララ~♪楽しいドライブ~♪

鳴子温泉に到着!


テト『で、ここから温泉に行くんだな!』

どわーいっ!?テトさん!?またついて来たの!?

テト『当然だ。君だけで撮れ高が取れると思ってるのか?どうせ温泉に浸かって「温泉最高♪」って叫ぶので精一杯だろ?』

ぐぬぬ…なんたる図星…反論の余地が無いのだ。
んで、テトさんも温泉に入るの?

テト『当然だろう?何言ってるんだ君は?』

そうなんだ。んでその費用は…?

テト『当然君持ちだ。ボクがお金を持ってるわけないだろう?』

そりゃそうだ…。


向かったのは最寄りにある
『早稲田桟敷湯』

テト『なかなかモダンな建物だな?』

うん、ここはね早稲田大学の学生たちがボーリング実習していた時に偶然温泉を掘り当てたんだよ。それで早稲田桟敷湯になったんだ。

テト『ふ~ん』

露骨に説明どうでもいい的な態度だなぁ…。

ここは浴槽がなかなか深くていいんだよ。結構湯が熱いしね。

んじゃ後でね!

-入浴中

ふはぁぁぁぁぁ…やっぱ温泉だよなぁ…最高だよ。
温泉最高!!

さて、ゆっくり浸かったし桟敷で休むか。
風が気持ちいいなぁ…。



のんびりした時間…こんな日がずっと続けばいいのにな…。


テト『なぁにセンチメンタルになっちゃってんの?似合わないぞ♪』

テトさん!もうせっかくセンチメンタルに浸ってるのに…おおぅ、綺麗な御御足が…。

テト『めちゃくちゃスケベな目線で見るな!しかしここはいい湯だな!ボクは気に入ったぞ!毎週来よう!』

いやいや、毎週は無理だよ。遠いしお金は無いしでたまに来るからいいと思えるんだよ。

テト『それも一理あるな!ふぁぁ…ボクは少し眠くなってきたぞ…』

私も眠気が…少し昼寝を楽しもうか。


テト『くー…』

テトさん寝てるな~。今回もセンチメンタルジャーニーになるかなって思ったらテトさんのせいでまたドタバタ劇になったな。

まぁ…私が何かしらセンチメンタルに呟いても面白味もないからいいかも…。


ぐぅ~zzz


うはっ!もう3時だ!おやつの時間だ!
テトさん!もう帰るよ!

テト『むにゃむにゃ…もうそんな時間?気持ち良すぎてすごく寝てしまったな』

早く次の場所に行かなきゃ!

テト『次の場所?』



テト『足湯があるぞ!』

本当だ。鳴子は温泉地だからいたら所にこういう足湯施設があるみたいだね。

テト『へぇ、入ってみたいな!』

うん、せっかくだから入ってみたら?


テト『気持ち良いぞ!君も入ったら?』

いや…私は遠慮しておこう…。また汗かくの嫌だし。

テト『ところで行きたい場所ってどこなんだ?』

ふっふっ、行ったら驚くよ!


-移動中

よっしゃ着いたよ!!

テト『えーっ!?』


ミク『マスター♪』

やぁ、ミクさん!

テト『初音旅館!?まさかミクが経営してるのか!?』

ミク『全然関係ないよ♪』

あっさり答えるなw

ここの温泉がとてもいいらしいんだよ!!なんか鳴子温泉の中でも特筆すべきお湯らしい!

テト『へぇ…』

ミク『あの…マスター…』

なんだい?

ミク『日帰り入浴は15時までなんです…すいません』

なんですとぉ!?ここが1番の目的で来たのに…。

テト『あそこで昼寝しちゃったからだお…』

そりゃ仕方ないね。また今度来ようか!



こうして私は休日を満喫して明日から始まる労働の日々にために充電をしたのであった!!

Posted at 2019/06/02 22:58:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | テトテト散歩 | 日記
2019年03月10日 イイね!

やっと入稿しました!

長かった編集作業が終わりまして…入稿して製本まで漕ぎ着けました!

あとは審査されて無事に製本開始になるか待ってます♪

イメージはこちら!



表紙なんですがね…少し修正しました。

角度というか…シャドーの入れ方が薄くてパンツ丸見えになりまして!これでは審査落ちになってしまうのも確実なので黒く塗って修正しました…危ない危ない!

ページ数はたった32ページの超薄い本になりますw

でも四国で撮影した写真に重音テトが加わりとても躍動感がある作品に仕上がってます。
総製作時間はたぶん…200時間くらいです。

企画から編集全てやってますので…クオリティとかそこは察してください。

しかし、初音ミクではなく重音テトだったのが良かったですねぇ。ミクさんはねぇ、ちょっと扱いが難しいんですよ。ツインテールが!

自然な動きをさせたくて物理演算させるとポロッとツインテールが取れたり、体に刺さったり、時には荒ぶったりしてその修正作業に時間が取られることもあったのです。
テトさんはドリルで短いのでとても使いやすい。

あとは無事に製本されたら本棚に収めましょう(笑)

全ては自己満足のために!!

ちなみに販売はしません!できません!残念ながら本当に自己満足のアイテムなんです。
どうしても欲しい!という方は…いないとは思いますが、いたら考えます(笑)

一つの仕事が終わったらまた次の仕事をします!
次の企画は遂にオリジナル作品の執筆に入ろうかなと。
Posted at 2019/03/10 13:41:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | テトテト散歩 | 日記
2019年03月04日 イイね!

テトテト散歩~松島編

あー…いい天気だなぁ。

久々に休日を得た『私』はぼんやりと空を眺めていた。
せっかくの春だ。
旅をしなければ勿体ない気もする。

そこで思いついたのが宮城県が誇る屈指の観光地『松島』を観光しようと。


駅に着いた。

駅前だけど、観光地にしては閑散としてるというか…田舎感丸出しというか活気を感じないかな…。

さて、適当に歩くか。
この近くにテトさんとテナさんを撮影した場所があるのだった。

歳を取ると探究心よりも懐古感を求めるようになるんだよなぁ。
あの時間、あの人と一緒にいた場所に行きたくなるというか。

おや?誰か居るぞ?

テト『おーい!やっと来たな』

あれれ?テトさん!?

テト『やけにセンチメンタリーになってフラフラと出ていったから着いてきたんだ』

はぁ…で、先回りしてここで待ってたんだ?

テト『絶対に来ると思ったからな』

んで、テナさんは?

テト『来るわけないだろ。お姉ちゃんはインドア派なんだ。今頃YouTube観てるよ』

だよなぁ。まぁ、今日はよろしく頼むよ。

洗心庵だね。

テト『ここソフトクリームいっぱいあるよな!』

前もここで撮影したよね。しらすソフトクリームはまだチャレンジしてないわw


瑞巌寺前。綺麗に整備が終わったねぇ。

テト『以前は杉の木があったんだろ?』

うん。震災で津波の被害に遭って伐採を余儀なくなくされたんだけど、あれからだいぶ復旧に時間がかかったよ。



あれから8年か…。


テト『ここまで津波が…』

海沿いでそれくらいで済んだのが奇跡だよ。他の町は壊滅したからね。本当に恐ろしかったよ。

テト『もう二度と起きない事を祈るしかないな』

そうだね。
少しお腹空いたね…。ラーメン食べよう!


松島のラーメンといったらここ!中華そばうちみさん。


テト『なかなか風情がある店じゃないか』

昭和チックでしよ!


手書きのメニューがレトロ感を醸し出していて価格も良心的!

テト『テーブルがヌルヌルするぞ…』

それも風情で楽しまないとw


まさにベスト・オブ・中華そば!!
あっさりスープのストレート麺が堪らないね!

テト『いい香りがするな!いただきまーす!』


テト『ラーメン美味しかった!』

昔のラーメンだよね。この橋の先にすかし橋があるよ。

テト『すかし橋?』

うん。足元を見て気を引き締めろっていう橋。

テト『君って時々説明が雑になるよな』

実はあまり詳しくないのだよ。



松島と言うと五大堂だよね。

テト『ふーん…』

露骨に興味無さそうな態度…。

テト『すかし橋は面白かったけどな』

一応神聖な場所なんだからね。


撮影スポットで定番の写真を…ん?

知らないお姉さんが一緒に写ったけどいいか…。


テト『いろいろ売ってるんだな。風鈴の音色も心地良いぞ』

工芸品も松島にはたくさん売ってるね。まぁ、こけしとか買う人いるのかなぁ…。

テト『それあまり言ってはいけないやつだぞ…』


今回は時間が無くて結構駆け足だったけど、また今度ゆっくり散歩してみたいねぇ。

テト『そうだな!』



今回のテトテト散歩は天麟院~洗心庵~瑞巌寺~歴史資料館からの中華そばうちみ~五大堂~観光桟橋前となりました。

今度はどこの町を散歩しようかな。
もしかするとあなたの町に重音テトが現れるかもしれませんね。

そういうわけでまたの休日に!
Posted at 2019/03/04 10:18:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | テトテト散歩 | 日記

プロフィール

「@aero-century コンビニはPB商品になってしまったし、イオンなどに行けばまだあるかも?ただどのパンも高くなって手を出しづらくなった感はありますねぇ…😅」
何シテル?   02/16 14:37
人生一期一会。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

今更ながらゴミ箱を設置 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/12 18:14:19
今日も少しづつ生きていけばいいよね 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/24 12:09:35

愛車一覧

スズキ アルトエコ アルトエコリューション (スズキ アルトエコ)
高齢で引退したアルトCに代わって納車! 燃費競争の末に生まれた低燃費が全て!と割り切っ ...
スズキ スイフト ミクミク号 (スズキ スイフト)
RS二型。走りの5速! 何もしなくてもスポーティーに見えるブルーを選びました。 走って曲 ...
スズキ キャリイ スズキ キャリイ
お仕事用に購入。積載性は最強だけど、シートが90度なのが地味に辛くて長距離は拷問。 加速 ...
スズキ アルトワークス 弐号機 (スズキ アルトワークス)
現在は不動車。お庭のオブジェでDIY用のオモチャです。 アルトは原寸大プラモデル! こ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation