• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ソラノムコウのブログ一覧

2019年01月23日 イイね!

ストーブがない…!

私の部屋にはストーブが無い。

なので室温は外気温とほぼ変わらない。

室温3度である。そこで生活をしている。

ストーブを買わない理由は貧乏なので買えないのだ。

というか必要としていなかった。なぜなら私は家にいるのが嫌いなので休日はほぼ車に乗ってるからだ。だから自室には生活用品は一切必要無いのだ。

一応マンガ本などそれらしいものは置いているがほぼ読んでいない。少なくとも展示品のようなもので実用品ではないのだ。

だが、この度インフルエンザになったことで室温が低過ぎるとさすがに寒い。
この時期になれば朝になると部屋の中でも氷点下になるのだ。
室温-3度は実際にある。

そこで私はとある方法を使って暖を保温している。

今でこそ有名になったが私は既にその技を小学生の頃より編み出していたのだ。

『大槻ロール』である。


大槻ロールとはカイジに登場する班長大槻が風邪をひいた時に即効治す技として披露したものである。
やり方は布団を左右に巻き、足も布団に巻き込んで完全防備の体制を作ることで生まれる鉄壁の保温技である。
詳しくは1日外出録ハンチョウに記載されているので参考にするとよい。

私は子供の頃よりこの技を習得し寒い冬でも毛布と布団一枚だけで冬を乗り越えてきた。
だからストーブというものは必要としていなかったのだ。
何より灯油は全て私が負担なのであまり使いたくないのだ。
私が負担と言うことで湯水のようにジャブジャブ使われているので私の分まで無いのだ。
だからストーブは買わない事にしている。

だが寝相の悪さから大槻ロールが崩壊すると肌に刺さるような冷気が襲ってくる。それで夜中に目を覚ます事が多い。

大槻ロールをより盤石にする方法は無いものか?

そこで私が考えたのが部屋の中に段ボールでもう一つ部屋を作ればいいじゃないか!!

つまりだ。わかりやすく言うと段ボールで棺桶のようなものを作りドラキュラのようにそこに入って大槻ロールを形成すれば暖かく眠れるのだ。


まだ構想段階だが、今度是非やってみよう!と大槻ロールの私はぼんやりと妄想するのであった。


『今度は暖かいお金持ちの家に生まれるんだ…!』


現在の室温2度…1度下がっただけでもすごく寒いです…明日は何度なってる!?
Posted at 2019/01/23 23:42:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記

プロフィール

「@aero-century コンビニはPB商品になってしまったし、イオンなどに行けばまだあるかも?ただどのパンも高くなって手を出しづらくなった感はありますねぇ…😅」
何シテル?   02/16 14:37
人生一期一会。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/1 >>

   1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 1112
13 14 15161718 19
202122 23242526
2728293031  

リンク・クリップ

今更ながらゴミ箱を設置 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/12 18:14:19
今日も少しづつ生きていけばいいよね 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/24 12:09:35

愛車一覧

スズキ アルトエコ アルトエコリューション (スズキ アルトエコ)
高齢で引退したアルトCに代わって納車! 燃費競争の末に生まれた低燃費が全て!と割り切っ ...
スズキ スイフト ミクミク号 (スズキ スイフト)
RS二型。走りの5速! 何もしなくてもスポーティーに見えるブルーを選びました。 走って曲 ...
スズキ キャリイ スズキ キャリイ
お仕事用に購入。積載性は最強だけど、シートが90度なのが地味に辛くて長距離は拷問。 加速 ...
スズキ アルトワークス 弐号機 (スズキ アルトワークス)
現在は不動車。お庭のオブジェでDIY用のオモチャです。 アルトは原寸大プラモデル! こ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation