• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ソラノムコウのブログ一覧

2020年05月21日 イイね!

濃厚ラーメン系…山岡家のプレミアム醤油豚骨

ふぅ、面倒くさい仕事だったのだ。

一段落ついて自販機で缶コーヒーを飲みながらぼんやりと暮れゆく空を見ていた。

うむ、最近はこういうひとときの余裕というか空を眺める機会が減っている気がする。

昔は日曜日は楽しみだったし、意気揚々とドライブにも出かけた。
今は親も高齢になり家を空けることも出来ない。

半分程減ったコーヒーを一気に飲み込むと急に腹が減ってきた。

そこで思いついたのが山岡家だった。

かなり昔に山岡家がやってきた時は不味くて食えん!とか言っていたような気がする。
デフォルトであの量の油にやられたのだ。

しかし今は夜中でも無性に食べたくなるものだ。
車で走ること40分。
到着したのは
『山岡家泉店』

結構な頻度でここに来てるのだけど常連というほどではない。

券売機の前で一瞬悩んだが、気になりつつも食べてなかったラーメンプレミアム醤油豚骨ラーメン。


量多いな(๑•̀д•́๑)キリッ

もうこういうのでいいんだよ!

いつもの山岡家のラーメンではないけど、プレミアム醤油豚骨初体験だな。
ルーティン化してしまってなかなか新しいものに踏み出せなくなってきてるからね。若い頃は失敗を恐れずにやりたいことをやってきた訳ではなくて毎日が我慢の連続だった。

やりたいことすら出来ずに連日労働の繰り返しだったしろくに日曜日すら休めなかった。
唯一の連休はインフルエンザに感染した時だけだったね。

さて!早速スープから。

むむ…確かに濃厚!結構ガツンと来ますね!

白いご飯にかけて食べたいくらいだ。
さて、麺はと…え?

残念ながら太麺ではなく細麺でした(;´Д`)
私はストレート細麺は好きではないのだ。

細麺なら石巻の『うまかべぇー浜よし』が好きだが…なんか山岡家の細麺って安っぽく感じる。

舌触りや喉越しも想定範囲内でやっぱりなって感じ。
そして、ワカメがマイナスですね。

肉厚で美味しいワカメなんですが、家系ラーメンに参戦してきた場合に限り生臭さの自己主張が強くて我慢ならぬものがあります。
ワカメは嫌いではないんですがね。髪の毛がいっぱい生えてくるならボウルいっぱい食べたいところです。

まず総評としては美味しかったんですが。普通のデフォルトのラーメンの方が好きかなぁ。
Posted at 2020/05/21 22:32:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 孤独なグルメ | 日記

プロフィール

「@aero-century コンビニはPB商品になってしまったし、イオンなどに行けばまだあるかも?ただどのパンも高くなって手を出しづらくなった感はありますねぇ…😅」
何シテル?   02/16 14:37
人生一期一会。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/5 >>

      1 2
3 4 5 678 9
10 11121314 15 16
17 1819 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31      

リンク・クリップ

今更ながらゴミ箱を設置 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/12 18:14:19
今日も少しづつ生きていけばいいよね 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/24 12:09:35

愛車一覧

スズキ アルトエコ アルトエコリューション (スズキ アルトエコ)
高齢で引退したアルトCに代わって納車! 燃費競争の末に生まれた低燃費が全て!と割り切っ ...
スズキ スイフト ミクミク号 (スズキ スイフト)
RS二型。走りの5速! 何もしなくてもスポーティーに見えるブルーを選びました。 走って曲 ...
スズキ キャリイ スズキ キャリイ
お仕事用に購入。積載性は最強だけど、シートが90度なのが地味に辛くて長距離は拷問。 加速 ...
スズキ アルトワークス 弐号機 (スズキ アルトワークス)
現在は不動車。お庭のオブジェでDIY用のオモチャです。 アルトは原寸大プラモデル! こ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation