• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ソラノムコウのブログ一覧

2022年02月23日 イイね!

まさかの混浴だった話

まさかの混浴だった話私は滅多に風呂に入らない。




と書くとネズミ男みたいに300年間風呂に入らないと思われるが浴槽には入らないという意味だ。

いつもはシャワーでササッと済ませることが多い。浴槽には、ゆっくり浸かるなんて温泉に行った時くらいで自宅の浴槽になど一年に一回か二回くらいしか入らない。

なぜシャワーなのかというと時間がないのだ。とにかく労働で最低12時間は拘束されます。多くても15時間くらいです。
だから面倒くさいのでシャワーで済ませますが昨年の交通事故で後遺症を負ってからはなるべく浴槽に入って体を温めております。

そこで利用しているのが温泡というバブみたいな入浴剤です。まぁ、実際炭酸湯と言っても家庭用ではたかが知れているので気休めですがプラシーボでもいいかなと思い使い始めました。

こだわり桃というもので新鮮な桃の香りがするというもの。

浴槽の蓋を半分だけ開けてポンッと放り投げます。シュワワ~と泡が出てきます。

おお、いい匂いだ。桃っていい匂いするよね!

私は柔らかい桃よりも固くてカリカリしてるのが好きなのだ。

さて今夜は桃の香りに包まれて入るか!!

と浴槽に浸かり、顔に湯をかける。おお、桃の香りに…なんかキュウリみたいな匂いがするな!

キュウリ…というよりもパクチーのようだ。

この苦い匂いが新鮮な感じを出してるっぽい?

フゥゥゥゥゥ…労働の疲れが癒されていくぜ…。

「あの…」

ん?

「一緒に入っても…いいですか?」



どわぁぁ!テ、テナさあぁぁぁ~ん♪ま、まさかの混浴!!

「あまり見ないでください!は、恥ずかしいです…」

いや、わ、私もこのまま浴槽から出れなくなってのぼせてしまうがな~…はは、ここは天国だ~…


天国?

こんな都合の良いことが起きるわけがない!!


これは夢だ!!

と浴槽の中で居眠りしてしまった!危うく浴槽で溺死するところだ。
幸いにもお湯は浴槽の半分までしか入れておかずに万が一気絶しても溺れないようにはしてある。


過労状態は本当に危ない…これで酒飲んでたらアウトだったな…と気を取り直したら…蓋されている向こうに何か浮いてる?なんだろ?

あ…??


ギャアア!!サシガメとまさかの混浴ぅぅぅ!!!

実際かなり巨大なんですが気持ち悪ぃぃ!!
キュウリというかパクチーの匂いの正体はこれでした!


まさか風呂に入る前よりも臭くなるなんて…
( ノД`)…

Posted at 2022/02/23 22:01:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | なんでもない普通の日常 | 日記

プロフィール

「@aero-century コンビニはPB商品になってしまったし、イオンなどに行けばまだあるかも?ただどのパンも高くなって手を出しづらくなった感はありますねぇ…😅」
何シテル?   02/16 14:37
人生一期一会。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/2 >>

  12345
678 9101112
131415 16 1718 19
20 21 22 23 242526
27 28     

リンク・クリップ

今更ながらゴミ箱を設置 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/12 18:14:19
今日も少しづつ生きていけばいいよね 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/24 12:09:35

愛車一覧

スズキ アルトエコ アルトエコリューション (スズキ アルトエコ)
高齢で引退したアルトCに代わって納車! 燃費競争の末に生まれた低燃費が全て!と割り切っ ...
スズキ スイフト ミクミク号 (スズキ スイフト)
RS二型。走りの5速! 何もしなくてもスポーティーに見えるブルーを選びました。 走って曲 ...
スズキ キャリイ スズキ キャリイ
お仕事用に購入。積載性は最強だけど、シートが90度なのが地味に辛くて長距離は拷問。 加速 ...
スズキ アルトワークス 弐号機 (スズキ アルトワークス)
現在は不動車。お庭のオブジェでDIY用のオモチャです。 アルトは原寸大プラモデル! こ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation