• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ソラノムコウのブログ一覧

2022年07月25日 イイね!

緑化活動の果てに

私は日曜日休みだ。

というか日曜日しか休みがない。

先日の土曜日は10kmランニングを敢行した。深夜23時くらいから開始して終わったのは日付けが変わった頃だ。

寝る頃に最後に時計を見たのは2時だった。そして朝起きると時計は5時。軽く体操をして少しランニングをする。

本当に軽くだ。体がほぐれたところで朝ご飯は


利府町のむらさき屋さん。こちらは朝7時から営業しているのですがガラガラに空いてます。

某ラーメンショップ椿は超混雑で駐車場に入れるか微妙な時があるのですが、こちらはいつでも入れます。


美味しい中華そばを堪能します。

食べたあとは帰宅し映画を鑑賞しつつ時間を潰し体のメンテナンスをします。もう足がガクガク…。ゆったり湯に浸かり揉みほぐしておきます。

それから昼に近付いたので久しぶりに緑化活動するかとハイドラを起動し出かけました。

目指すは…東松島の『支那そばや石巻』…でしたがとんでもない行列が出来ていたのでそのままスルーして道の駅上品の郷へ。


珈琲ソフトクリームを一本。

こちらは珈琲店『いしかわ』の珈琲ソフトで以前の珈琲ソフトとは別物です。


疲れを癒すために足湯へ。

めちゃくちゃ汗が噴き出してきて『おっさん臭』がしてくるので早々と足を引っこ抜いて風にあたりましょう。


ソフトクリームを2本目。ふぅ~美味い…本当に美味い。上品の郷のソフトクリームはマジで美味い。

のんびりして日頃の精神的な疲れを癒す。

なんにも考えないことも大切なことなのだ。


上品の郷を後にして向かったのは震災遺構となった大川小学校。

凄まじい津波の威力に驚きながらも当時の状況に思いを馳せる。

74名の命がここで散ったのだ。

そして遅めの昼飯となったのは戻っていって


支那そばや石巻。並ばずにストレート入店!

塩かけらーめんを堪能したがまさかの写真撮影失敗…なんてこった…。



なんか色が濃く写ってしまって…。でも味は最高ですね!
最初は薄味に感じるけど徐々に舌が慣れてきて様々な味を感じるようになっていきます。

最後は結構濃い味に感じるんですよ。

腹を満たしたあとは涌谷を経由して美里町へ。


隠れ過ぎの隠れ家的喫茶店です。

フェリズ&リコです。

普通に生活していたら絶対に来ないであろう場所…。


クリームソーダを堪能しました。なんとも良い時間!
そしてすごくオシャレなクリームソーダ!!



のどかですなぁ…。
スタッフは若い男性のみでしたが皆様とても優しくて良かったです。

店を自分たちでリノベーションしたらしく開店まで時間はかかったようですがとても綺麗に改装されていました。

まだ知られてないので客が全然いない…でもこらは間違いなく流行ると思います。


このロケーション最高でしょ!

そしてケーキもとても美味しい!



なにこれ!最高過ぎる!!
スタッフさんとあれこれ話してる内に時間がきてしまったので後ろ髪引かれる思いであとにします。

再び訪れたら更地だった…ってことはないよな?なんかあまりにもファンタジーな空間でした。



もう何もかも映画の世界みたいな風景です。

帰宅して猫にご飯をあげて自分のご飯にしようとしたら何も無い…。

そこでまた再び外出し多賀城の

めしの半田屋へ。

食べたのは



ライスカレー大盛りと豚汁ともやし炒めです。

半田屋のカレーは世界一美味いと思ってます。辛さと甘さのバランスが絶妙でまるで給食のカレーみたいで大好きです。
これ以上美味いカレーがあったとしてもいつも食べたいと思うのは半田屋のカレーです。

豚汁は無くなって鍋の底からなんとか掬っていたので具はほぼ入ってませんでした…w

ほぼ汁だけ。日曜日だけあってカオスな状況で下げ膳コーナーは置く場所がありませんでしたので自分で食器などを重ねて整理して置きました。

こうして私の日曜日の休日はかなり充実して終わったのです。

普段は家の中にこもり『SAW』とか見まくってる陰キャな生活縄んですが、1週間分のブログネタを仕入れて来たので大満足です。

編集は全く追いつかない模様…。

そういうわけでまたお会いいたしましょう!!

Posted at 2022/07/25 10:22:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 一日休日録 | 日記

プロフィール

「@aero-century コンビニはPB商品になってしまったし、イオンなどに行けばまだあるかも?ただどのパンも高くなって手を出しづらくなった感はありますねぇ…😅」
何シテル?   02/16 14:37
人生一期一会。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/7 >>

     1 2
3456789
10 11 12 1314 1516
171819 20212223
24 2526 27282930
31      

リンク・クリップ

今更ながらゴミ箱を設置 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/12 18:14:19
今日も少しづつ生きていけばいいよね 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/24 12:09:35

愛車一覧

スズキ アルトエコ アルトエコリューション (スズキ アルトエコ)
高齢で引退したアルトCに代わって納車! 燃費競争の末に生まれた低燃費が全て!と割り切っ ...
スズキ スイフト ミクミク号 (スズキ スイフト)
RS二型。走りの5速! 何もしなくてもスポーティーに見えるブルーを選びました。 走って曲 ...
スズキ キャリイ スズキ キャリイ
お仕事用に購入。積載性は最強だけど、シートが90度なのが地味に辛くて長距離は拷問。 加速 ...
スズキ アルトワークス 弐号機 (スズキ アルトワークス)
現在は不動車。お庭のオブジェでDIY用のオモチャです。 アルトは原寸大プラモデル! こ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation