• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ソラノムコウのブログ一覧

2022年10月28日 イイね!

チョココロネ上から食べるか下から食べるか

皆さんはこんな議論を交わしたことはないだろうか?

チョココロネは上から食べるのか?下から食べるのか?

あなたは上派?それとも下派?

統計によると圧倒的上から食べる人の方が多い。

なぜかというと下から食べるとチョコがボトボト落ちて手が汚れるからである。


ふむ…

だが少数派である下から食べる派は最後の楽しみにチョコを残しておくのである。

上から食べると最後はパンだけになってしまう。

なるほど。

それだと少し寂しい気持ちになる。

下から食べると最後に贅沢にチョコたっぷり食べることができるのだ。

メリットデメリットはあるがなかなか意見が分かれるチョココロネ。

だが最近は店頭で見る機会はなくなっていた。
あのツイストに捻れたパンが独特の風味があって好きなんだよね。


ああ、チョココロネが食べたい。

よくアベックがパンをシェアする時に真ん中から割れないためにチョココロネを選ばないことから売上はイマイチだったらしい。

しかし昨今は単身者が増えてアベックは全滅。

当時アベックだった二人はGGIとBBAになり、パンをシェアすることもなくなっていた。

チョココロネの時代が到来したのである。

さぁ!今こそ復活するのだ!チョココロネ!!


とコンビニを闊歩していたら昔懐かしいチョココロネを発見!!


意気揚々と手にしてレジに向かい、寝てんだか起きてんだかわからない細目のバイトのおじさんに差し出す。

「…せぇ〜」

やっぱ寝てんなこれ!

そしてチョココロネ上から食べるか下から食べるかを思い出しつつ袋を勢いよく開けてチョココロネを取り出した。


懐かしいな、青春時代…。


部活の帰りに途中にある駄菓子屋でマネージャーの女の子と揚げパンとチョココロネを買って堤防に腰掛けてチョココロネ上から食べるか下から食べるか話し合ったものだ。

そして二人で分けた時にチョコが多く入っている上の方をあげた。

彼女は頬を赤らめ微笑んだ。


そんな青春は妄想だけでこれぽっちもありませんでした!!

思いっきり上からかぶりついて下からチョコがブビビビーッと飛び出した苦い思い出しかない。

クソが!


そんなわけでチョココロネを手に取り上からかぶりつこうとしたら気が付いた…。




チョココロネは上から食べようが下から食べようがチョコが溢れ出すことはなくなっていたんだ…


寂しいなオイ…。
Posted at 2022/10/28 11:30:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | なんでもない普通の日常 | 日記

プロフィール

「@aero-century コンビニはPB商品になってしまったし、イオンなどに行けばまだあるかも?ただどのパンも高くなって手を出しづらくなった感はありますねぇ…😅」
何シテル?   02/16 14:37
人生一期一会。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/10 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
2324252627 2829
3031     

リンク・クリップ

今更ながらゴミ箱を設置 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/12 18:14:19
今日も少しづつ生きていけばいいよね 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/24 12:09:35

愛車一覧

スズキ アルトエコ アルトエコリューション (スズキ アルトエコ)
高齢で引退したアルトCに代わって納車! 燃費競争の末に生まれた低燃費が全て!と割り切っ ...
スズキ スイフト ミクミク号 (スズキ スイフト)
RS二型。走りの5速! 何もしなくてもスポーティーに見えるブルーを選びました。 走って曲 ...
スズキ キャリイ スズキ キャリイ
お仕事用に購入。積載性は最強だけど、シートが90度なのが地味に辛くて長距離は拷問。 加速 ...
スズキ アルトワークス 弐号機 (スズキ アルトワークス)
現在は不動車。お庭のオブジェでDIY用のオモチャです。 アルトは原寸大プラモデル! こ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation