• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ソラノムコウのブログ一覧

2024年01月25日 イイね!

ヤマザワの辛味噌ラーメンが美味すぎた!

今日は

風邪で寝込んでました😭

親父殿が風邪をひいてな…そすたら私に伝染したんだってばよ…。

朝起きたら寒いなや〜とカーテンを開けたら真っ白な雪でねぇの!!?

久しぶりの雪!

やっぱり東北の冬はこーでねーと!

ヒャッホーイ♪と布団から飛び出したら部屋の空気が針みたいに痛い!!

さ、寒い!!てか痛い!!



私の部屋寒すぎ問題!!

ここシベリアじゃん!!

家の中で息が白いんだもんよ〜そのうちキタキツネとか部屋に出没すんじゃね?

お〜い、じゅーん!!


んで、寝てたけど腹は減るし体調も回復したので昼に出かけました。

寝てたので腰が痛くてヘコヘコと歩いて近くのヤマザワへ行きました。

実はそんなに近くないけど!


ヤマザワのね


軽食ひまわりです。

我々庶民の味方!!

フードコートなのにバカクソ美味いんですよね〜。

それでいてボリュームがあるのでいつも利用しています。

今日は何を食べようかな〜と見たら結構完売してる…平日なのに…。

仕方ないので普段は食べない味噌ラーメンにチャレンジしてみよう!
辛味噌かいいかな〜寒いし、辛いの食べて発汗して風邪菌を完全に駆逐してやろう!最後の一粒までワシは許さん!ククク…震えるがいい!

10分くらいて着丼した。


582円!(税込)

こんなに野菜入ってるのに破格!!
野菜もこんなにたくさん入っているのにこの価格は素晴らしい企業努力だ。

未来永劫続いてほしい…!

辛味噌は別皿なのも嬉しい配慮!

この辛味噌結構辛いんだよね。


スープは濃いけどサラッとしていて飲みやすいのだ。サッポロ一番に近い味わい。


麺は中太麺。これまたクセが無くてどんなラーメンにでも合いそう!

うわぁ、こりゃうまいや!!

ズルズルと夢中で啜りあっという間に完食。

労働していた頃はストレスで過食気味だったが働かざる者になってしまった私はこれで腹がパンクしそうだ。

そういうわけで動画にもしましたよ。

宮城まろんちゃんと山形さくらちゃんが紹介しています!

Posted at 2024/01/25 22:28:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 孤独なグルメ | 日記
2024年01月25日 イイね!

吾輩はハゲである

吾輩はハゲである。

もう毛はない。
いつからハゲ始めたのか見当がつかぬ。

何でも薄暗いジメジメした所で働いてたら毛が抜けてきたのは記憶している。

吾輩はここで初めて脱毛というものを目にした。
しかもそれはあとで聞くと円形脱毛症という人間の中でも悩ましいものだ。

それは抜けても生えてはこぬという話である。

しかしその当時はまだ若かったので別段恐ろしいものではなかった。
櫛を通すとスーッと抜けてくる毛にほくそ笑みながら本数を数えていた。
髪はフワフワした毛質であったからこれが猫っ毛というものであろう。

シャンプーする度に浴室の排水口を詰まらせては何食わぬ顔で風呂から上がり、溜まりに溜まった毛を持ち上げては映画『呪怨』のように戦慄するのが常だった。

むしろ完全にツルッパゲなら臆するものは何も無い。

中途半端に残っているから厄介なのだ。

何事も中途半端はいかんとため息交じりに珈琲を飲みうつつを抜かしていたら点けていないテレビに映る吾輩の姿はヤカンのようだった。

実際に吾輩に会ったことがある人からしたら
「なんだ、毛があるじゃないか」
と憤慨するかもしれないがそれは吾輩が入念に有るところから無いところへ髪を設置しているからである。

無論ハゲが見える立ち位置には立たない。常に死角になるように立っているのである。

思えば若い頃から髪には気を遣っていた。

今まで使用した育毛剤は数万トンに及ぶだろう。
腹の次に金と時間をかけていると言っても過言ではない。

しかし生えてほしいところに生えずに生えなくてよい場所に生えるのはいかんともし難いものだ。

例えば眉毛だ。

本来ならば左と右に分かれているものだが吾輩の場合は気がつくと左右が開通しており真ん中を剃ったつもりが左側が短くなり、バランスを取るために右側を剃ると左より短くなり、それを繰り返していたらまるで公家のようになってしまい困惑したことがある。

紆余曲折し、右往左往しながら今日まで毛と向き合ってきたがある真理にたどり着いた。


ハゲる人は何をしてもハゲる!

これは仕方のないものだ。

この世の摂理だ。

鼻をほじりながらネットサーフィンをしていると頻繁に育毛剤の広告が挿し込まれる。

☒を押して消そうとするがあまりにも小さく吾輩の指がランチドッグ並みに太いために何度も広告にアクセスしてしまう。

致し方のないことなのである。
Posted at 2024/01/25 09:07:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | なんでもない普通の日常 | 日記

プロフィール

「@aero-century コンビニはPB商品になってしまったし、イオンなどに行けばまだあるかも?ただどのパンも高くなって手を出しづらくなった感はありますねぇ…😅」
何シテル?   02/16 14:37
人生一期一会。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/1 >>

 123456
7891011 12 13
1415161718 1920
2122 23 24 252627
2829 3031   

リンク・クリップ

今更ながらゴミ箱を設置 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/12 18:14:19
今日も少しづつ生きていけばいいよね 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/24 12:09:35

愛車一覧

スズキ アルトエコ アルトエコリューション (スズキ アルトエコ)
高齢で引退したアルトCに代わって納車! 燃費競争の末に生まれた低燃費が全て!と割り切っ ...
スズキ スイフト ミクミク号 (スズキ スイフト)
RS二型。走りの5速! 何もしなくてもスポーティーに見えるブルーを選びました。 走って曲 ...
スズキ キャリイ スズキ キャリイ
お仕事用に購入。積載性は最強だけど、シートが90度なのが地味に辛くて長距離は拷問。 加速 ...
スズキ アルトワークス 弐号機 (スズキ アルトワークス)
現在は不動車。お庭のオブジェでDIY用のオモチャです。 アルトは原寸大プラモデル! こ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation