• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ソラノムコウのブログ一覧

2024年08月28日 イイね!

余命一年。

人生の最後は誰にもわからない。

残念ながら平均寿命は延びても健康寿命までは延びていない。

理想はピンピンコロリ。

しかし現実は若い時に不摂生をし脳出血などの突然死を除いて人生の最後は大体寝たきりになり、徐々に命の炎が消えていく。

今年の五月、私は人生最大となるゴールデンウィークを満喫するはずだった。

今までのようにGO!!Working!!ではない。

頭の中でいろいろと計画を練っていたら親父殿が友人と陸前高田の花火大会に行くという。

むむ、仕方ない。本当は青森八戸市にホテルを予約していて日本一の朝市を見せてやるかと思っていたのだが…。

致し方なくキャンセルの手続きをして、渋滞や特別料金に踊らされることもあるまいと自宅でのんびり過ごす方向に決めた。

今までは馬車馬のように働いたから人生の休暇は必要だ。

ところが親父殿が月1で通っている糖尿病の検査で肝臓の数値が180を超えるという異常な数値を示したために緊急入院となった。

いろいろと疲れが出たのだろうと親父殿がいない気楽な生活を堪能していたのだが、入院していた病院では全然原因がわからず

「どこか大きな病院で検査してください」と追い出された。

普通は紹介状を書くからあそこの病院に行ってくださいというのではなく、もうわかんないから出て行っていてくれ!みたいな感じだった。
あれこれ電話して大きな総合病院で受け入れてくれるというのでそこに転院して検査したら、その日の内に結果が明らかになった。

「胆管が詰まってます。すぐにもっと詳しい検査をしましょう!」とまた入院となり、一週間が過ぎた。

すると入院から一週間だというのに親父殿の顔色がみるみる黄色くなっていく。

胆管は肝臓と膵臓、胆嚢、十二指腸と繋がり胆汁などを通す管だ。詰まれば胆汁は流れず皮膚に漏れ出す。
その結果黄色くなる。

異常な痒みと乾燥で夜も寝れないと嘆いていた。

その時の肝臓の数値は600を超えていた。

病院ですぐに手術となる筈だった当日、病院側から手術はできないと断られた。

それですぐに紹介状を書くから大学病院に移ってほしいと言われ、その日の午後には大学病院に転院した。

そして更に詳しい検査が行われ判明した病気が

『広範囲胆管がん』

である。

胆管がんと言えば川島なお美の命を奪った癌だ。
自覚症状も無く体を蝕み、症状が出た頃には手遅れになることが多い。

そして医師から告げられた言葉は簡単なものだった。

「残念ながら…余命は1年です。」

この前まで自覚症状も何も無くピンピンしていた親父殿は驚いた顔をし、小さくため息を吐いた。

Posted at 2024/08/28 12:27:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | プライベートな日常 | 日記

プロフィール

「@aero-century コンビニはPB商品になってしまったし、イオンなどに行けばまだあるかも?ただどのパンも高くなって手を出しづらくなった感はありますねぇ…😅」
何シテル?   02/16 14:37
人生一期一会。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/8 >>

    123
45678910
1112 13141516 17
18192021222324
252627 28 2930 31

リンク・クリップ

今更ながらゴミ箱を設置 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/12 18:14:19
今日も少しづつ生きていけばいいよね 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/24 12:09:35

愛車一覧

スズキ アルトエコ アルトエコリューション (スズキ アルトエコ)
高齢で引退したアルトCに代わって納車! 燃費競争の末に生まれた低燃費が全て!と割り切っ ...
スズキ スイフト ミクミク号 (スズキ スイフト)
RS二型。走りの5速! 何もしなくてもスポーティーに見えるブルーを選びました。 走って曲 ...
スズキ キャリイ スズキ キャリイ
お仕事用に購入。積載性は最強だけど、シートが90度なのが地味に辛くて長距離は拷問。 加速 ...
スズキ アルトワークス 弐号機 (スズキ アルトワークス)
現在は不動車。お庭のオブジェでDIY用のオモチャです。 アルトは原寸大プラモデル! こ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation