• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ソラノムコウのブログ一覧

2019年06月20日 イイね!

本日のフォトジェミック!初音ミク

本日のフォトジェミック!初音ミクミク『ねぇねぇ、この席に座ろ』

昨夜、突然私の目の前に現れたミクは普段の装いとは違いカジュアルな姿だった。

そこにはアイドルではない自然なミクがいた。

彼女は椅子に座ると小さなため息をつき、メニューに目を通す。
小さな喫茶店には静かにクラシック音楽が流れていた。それに耳を傾けるように目を細めている。

テト『マスター、テトとは上手くやってる?』

取り留めのない話が耳に心地良い。
日頃のストレスが抜けていくのがわかる。ミクもまたアイドルである自分を演じ続ける事に疲れていたのかもしれない。

時はゆっくりと流れていく。


-編集後記

久しぶりにミクさんの登場となりました。
珍しい私服バージョンです。
自慢のツインテールを解きロングヘアーになってますが、実はボーンの数がやばいので物理演算任せです。

物理演算を使うとPCがファンヒーターになるので大変なんですけどね…!
Posted at 2019/06/20 07:14:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | フォトジェミック | 日記
2019年06月19日 イイね!

本日のMMDイラスト部!羽香ユイ

本日のMMDイラスト部!羽香ユイ本日は新人アイドルの羽香ユイちゃんに来ていただきました。

テト『ん?誰?知らないぞ?』

まだ売り出し中でね。駆け出しって感じかなぁ。

テト『へぇ、もう帰ってしまったのか?ここにはいないようだが…』

うん、次の撮影があるとかで帰ったよ。

テト『ふーん、でもなぁ…この背景とポーズ見たことあるんだよなぁ…』

ギク!

テト『なんかお姉ちゃんが…』



いやいや、気のせいだって!既視感ってやつだよ!

テト『それにいつもなら一言二言コメントくらい残していくだろう?』

別にキャラ設定が決まってないとかそういうのじゃないから!

テト『ほう(わかりやすいやつだ)』



-編集後記


あぴスタジオ最終兵器の羽香ユイちゃんでしたが、実は詳細を決めてなくて立ち位置をどの辺にするかと試行錯誤中です。
とりあえずユニットは決めてなくてソロでいこうかなと考えてます。

キャラ設定も含めていろいろ決めたいですね。
実は被ってる帽子はAIである!という所までは決めました!

将来的には顔ぶれが揃った辺りで人気ランキングとか作りたいですね。

皆様は誰推しなのかなぁ…。

私は断然重音テナさんですがね!
Posted at 2019/06/19 08:42:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | MMDイラスト部 | 日記
2019年06月18日 イイね!

本日のMMDイラスト部!重音テナ

本日のMMDイラスト部!重音テナ今回は重音テナさんです!

しかもシンプルに白背景でテナさんだけ見てほしいって私の想いです!

テト『はぁ…別に手抜きしたわけじゃないんだな?』

テトさん、人聞きの悪い…別に手抜きなんかしてないですよ!
出来る限りテナさんに手をかけてる!!

テト『なんか最近加工し過ぎて引退したYouTuberがいるとか…』

あったね!別に加工の仕方をレクチャーすればいいのにね…むしろ加工技術を知りたい的な!
んでね、このテナさん綺麗でしょ!?

テト『うん!お姉ちゃんにしてはすごく綺麗だな!』

テナさんは元から綺麗でしょ!
ふふふ…いろいろやったのだ。ただもう少し肌を柔らかく表現してみたかったと思ってるけど次回にとっておこう!今の技術と機材ではこれが精一杯かな!



-編集後記

私の激推しの重音テナさんです。まだ認知度が低くて人気もさっぱりですが、個人的には爆発的に可愛いと思うんですよねぇ…。
テトさんよりも爆乳ですし…。
Posted at 2019/06/28 20:17:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | MMDイラスト部 | 日記
2019年06月17日 イイね!

本日のフォトジェミック!重音テナ

本日のフォトジェミック!重音テナ

ふふ~ん♪

テト『んん?ずいぶん古い歌聴いてるじゃないか?』

おお、テトさん!
浅川マキだよ。若い時によく聴いててね。大好きなんだよ。

テト『へぇ。よくわからない歌手だが、意外だなぁ。てっきりボカロしか聴かないのかと勝手に思ってた』

まぁ、半分そうかもしれないけどね。
懐かしいなぁって…今はこんな時代とか世相とか…なんていうかなぁ…泥臭い?そういう人間の脆い部分を歌う人っていないじゃない?

今でも寂れた港町のスナックで歌ってるような雰囲気があるよね。

テト『うん、確かにな』

ところでこの前テトさんが大事にしていた写真を拾ったぞ、
テナさんの…

テト『あーっ!ずっと探してたんだ。お姉ちゃんの写真が無くて寂しかったんだぞ…』

テトさんはお姉ちゃん想いなんだねぇ。

テト『昔は喧嘩をよくしていたぞ。いつも負けてた…』

テトさんが!?

テト『お姉ちゃんは格闘技に精通してるからな。ありとあらゆる武術をマスターしてるんだ』

意外だなぁ…あんなにお淑やかな可憐な女の子なのに…。



-編集後記

また重音テナさんのフォトです。
背景は富谷の西友ですw
たまたま買い物に立ち寄ったらなかなかオシャレな感じだったので撮影してました。

さて、このフォトジェミックなんですがその編集の仕方を知りたいという奇特な方がいましてレクチャーすることにしました。
するとMMD導入手順から挫折しまして…私の教え方が不親切だったので尚更面倒くさくなったようです。

まぁ、私もMMD導入してから3年間使いませんでしたからね…。
Posted at 2019/06/18 00:11:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | フォトジェミック | 日記
2019年06月16日 イイね!

古川唯一のG系ラーメン『麺屋 奏』

古川唯一のG系ラーメン『麺屋 奏』さて、今日の仕事も終わりだ。

仕事をしていた場所は大崎市古川だった。帰りも遅くなるし外食でもするかなと。

そこでふと思い出したのが市内にある醸室(かむろ)にある『いろは』だ。
鶏中華が食べたいなと思い向かったものの既に営業を終えていた。スープが切れたのか…。

ややガッカリするも古川にはお店がたくさんある。

だが古川なんて年に数回来るか来ないかなので全く土地勘が無い。近くにくるまやラーメンがあったような気がする。


でも滅多に来ない古川なのでどうせなら新しい店で食べたいな…。

そして思い出したのが今や超人気店になった『麺屋 奏(かなで)』である。
醸室からすぐに走ればある。

駐車場はわかりづらいが、店の斜め裏手にありそこそこ広い駐車場の数台の枠が店の駐車場。
ガラガラではあったが店には多少行列が出来ていた。


しかし回転が早く5分程度で着席。カウンターのみの店だ。

雰囲気はオシャレなバーみたいな感じ。
とても広々としている。

とりあえず券売機で注文したのは『豚そば』麺250g極太麺だ。


これまた待たずに10分も待たずにラーメンが配膳された。

作ってる過程を見ていたが結構な量の化調が入ってるんですね。
ビジュアルはとても上品な二郎って感じ。お肉も野菜の下に位置しており温められている。野菜の茹で加減も丁度良い。


麺は極太麺!

これがまた太い!!
ビリーの2倍はある。歯応えもモチモチしてるが固すぎず柔らかすぎず良い塩梅。
スープもガツンと来るような感じではなく、ややマイルドな印象。
しかし、美味しい!
人気店なのも頷けるねぇ。
お肉もかなり大きい上に厚切り!歯応えもありながらも適度な柔らかさで美味しい。

古川で唯一の二郎系ラーメンなので人気店になるのも当然かと思いますが、その人気店に相応しいレベルに達してますね。
これならたまに食べたくなるかも。
Posted at 2019/06/16 20:36:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 孤独なグルメ | 日記

プロフィール

「@aero-century コンビニはPB商品になってしまったし、イオンなどに行けばまだあるかも?ただどのパンも高くなって手を出しづらくなった感はありますねぇ…😅」
何シテル?   02/16 14:37
人生一期一会。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/6 >>

      1
2 3 4 5 6 7 8
9 1011 121314 15
16 17 18 19 20 21 22
2324 25 26 27 2829
30      

リンク・クリップ

今更ながらゴミ箱を設置 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/12 18:14:19
今日も少しづつ生きていけばいいよね 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/24 12:09:35

愛車一覧

スズキ アルトエコ アルトエコリューション (スズキ アルトエコ)
高齢で引退したアルトCに代わって納車! 燃費競争の末に生まれた低燃費が全て!と割り切っ ...
スズキ スイフト ミクミク号 (スズキ スイフト)
RS二型。走りの5速! 何もしなくてもスポーティーに見えるブルーを選びました。 走って曲 ...
スズキ キャリイ スズキ キャリイ
お仕事用に購入。積載性は最強だけど、シートが90度なのが地味に辛くて長距離は拷問。 加速 ...
スズキ アルトワークス 弐号機 (スズキ アルトワークス)
現在は不動車。お庭のオブジェでDIY用のオモチャです。 アルトは原寸大プラモデル! こ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation