• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ソラノムコウのブログ一覧

2019年06月16日 イイね!

本日のフォトジェミック!重音テナ

本日のフォトジェミック!重音テナああ、テナさんに会いたい…。

紛争地域で医療活動に参加してるってテトさんが言ってたな…。

元々医療スタッフとして転々としていたし、そっちの方が本業なんだろうなぁ。
テトさんもなんだかんだ言って寂しいのだろう。

んん?テトさんが大切に持ってる写真が出てきたぞ。

おお!テナさんだ!
これは…川辺に散歩に行った時の写真なのかな?

このドヤ顔スマイルがテナさんらしいよな。



-編集後記

久しぶりに重音テナさんのフォトジェミックです。
MMDイラストと違って手描き部分が無いのと背景に写真を使うということでフォトジェミックカテゴリーです。

若干色を描き足しましたが微量です。

そこにいるかのような存在感を醸し出すのが大切なことです。テナさん可愛いなぁ。
Posted at 2019/06/16 11:57:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | フォトジェミック | 日記
2019年06月15日 イイね!

本日のフォトジェミック!重音テト

本日のフォトジェミック!重音テトうわぁーっ!しまったのだ!
あぴスタジオ改修工事をしていたらうっかりテトさんのフォルダーをどこかにしまいこんでしまったのだ…。

無数のファイルがあるんだけど検索すれぱ容易に見つかるはず…でもすぐに使いたいので旧モデルで対応しよう!

よーし!テトさんを召喚するぞ~!

はぁぁぁ!

はぁぁぁ!!

サモン!!

テト『んお?ボクは一体何をしていたんだお?』

んん?

テト『マスター!よろしく頼むお!』

おわぁ!記憶がリセットされてる!!絶対にマスターとか言わないもんな…そ、そうか!今まで使っていたモデルと今の旧モデルだと記憶が同期されないのか…。
でもこれはこれで使えるかもしれないな…。

よろしく頼むよ!テトさん!

テト『どんなマイクでも握るお!』

え?マイク?
いや、今回の仕事は写真撮影なんだよね。あの歌はまだ全然…PCのスペックも足りてないし使い方もまだわかってないんだ。

テト『ふーん、実に君はバカだな…せっかく呼ばれてきたのにボクはお腹が空いたお…』

おお…んじゃフランスパンを食べるといいよ!


-編集後記

あぴスタジオ(MMD関連のデータファイル)を整理してたらうっかりテトさんの最新データをどこかに放り込んでしまいました…。膨大な数なので探すのに一苦労してます。
それで今回は旧モデルを使いました。

旧モデルと言っても不具合とはなくて普通に最新モデルと遜色なく使えますね。
最新モデルにはない猫ヘアピンが付いてますw

んで、今回はアニメ調シェーダーを駆使してそれっぽく仕上げたのですがPCスペックが足りないので限界までダイエットしてます。
本当は背景まで立体にしたかったのですが容量の都合で背景はペラペラの写真です…。なので一切手描きを加えてないのでカテゴリーはフォトジェミックになります。
Posted at 2019/06/15 23:46:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | フォトジェミック | 日記
2019年06月15日 イイね!

東京ガード下酔いどれ人生

これから紹介する動画はすぐに削除されてしまいます…。
でも必ずどこかの有志がアップしてくれるんですよね。

良いか悪いかは判断しかねますが…。



私は初めて見た時はもっと若い時です。
バリバリ黒い組織で働いて搾取されてた若い頃です…。

あの時からずーっと見続けてる動画です。

登場人物はヨシオさん(通称ヨタ)を中心としてその母親トシさん、何かと世話を焼いてくれるコバヤシさんで形成されてます。

とにかくこのヨシオさんがどうしようもなくダメ人間なんですね。
働きもせず朝から焼酎煽って酔いどれ人生なんですよ。でも本人もその自堕落な生活から脱したいと思ってはいるんですね。

しかし、彼の中にあるトラウマがそうさせない。彼に行動を起こさせるブレーキになっているんですね。

それは高校時代に受けたイジメが原因なんです。

父親が早くに亡くなり、母親トシさんは女手一つでヨシオさんを育てました。

それでもまさか息子が働かない引きこもりになるとは思いもよらなかったのではないでしょうか…。
母親は高齢ながら聡明で一番まともな人です。

全体的に行き場の無い閉塞感に満ちておりますが、その親子の世話を焼いてくれるコバヤシさんにおいても同じような環境なんです。
コバヤシさんもまた酒で転落人生になってしまった人。

私はコバヤシさんには違和感を抱いてました。なんでこんなに世話を焼いてくれるのか?

そして、ふと気付いたのは実は自分よりもダメな人間の世話を焼いて自分の慰みものにしていたのではないかと。


あれから時は過ぎて現在、同じような境遇にいる人達はたくさんいるのでしょう。
この動画に登場していた人達はもうこの世には居ません…。でも誰もが陥ってしまう落とし穴なんだなって思います。


私も高齢の親を支え自分のことには全く手が回らずに歳だけをとっています…数年先もどうなるかわからないといった状況です。

この動画はぜひ公式で永久保存してほしいですよね。誰もが直面する問題ですし、考えていかなければならないことなのですから。



Posted at 2019/06/15 20:52:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | YouTube動画 | 日記
2019年06月15日 イイね!

オプティクラシックに恋焦がれ

オプティクラシックに恋焦がれオプティクラシックを綺麗に乗っている人がご近所に住んでいる。
ワインレッドの鮮やかなボディは色褪せることなく艶やかであった。

なんて素敵な紳士なのだろうか。もうおじいさんなのだが、これがまた似合うのなんの。

余程大事にしているのだろう。メッキ部分も艶やかに光っており、錆一つ見当たらないボディ、ホイールには傷は多少あるものの20年選手とは思えないほど綺麗だ。

オプティクラシック初代は今販売されても十分通用する車だと思う。
単身世帯が多くなった今だからこそ、ミニマムな軽自動車でいいのではないだろうか。
現在はトールワゴンが最盛期でハッチバック式の軽自動車は皆無である。アルトやミラでさえもハッチバックとは言い難い。
最もこのオプティクラシックは旧規格なのでかなり小さい部類に入るのですが、中身は結構高級感があるんですよ。
オプションでウッドパネルに加えて目玉親父メーター(タコメーター)が付いてれば文句無しですし、シートもレザーシートという高級感を演出してます。

お庭に一台止まってれば絵になる車なんですよね~。

最近は新しい車ばかりになって10年前の車すら見かけなくなってきました。
あのミニカでさえも見なくなってきましたね。ヴィヴィオなんて今年は一度も見たこと無い…。

何となくクラシック路線が盛り上がった頃は楽しかった時代ではなかったのかと。
ミラジーノを筆頭にサンバークラシックやアトレークラシックなど軽ワゴンにもラインナップがありました。
ヴィヴィオビストロ、ミニカタウンビー、セルボクラシック、アルトC…新しいけど古いデザイン達の車たち。

販売から長い時間が経ったからこそ光るものがあるんじゃないでしょうか?


でも日本って国は古い車は悪!と排除に躍起になってるんですよね…高い税金にも負けずに必死に維持するのは大変なんですが、やはり自動車大国というなら車文化も大事にしてほしいですね。


オプティクラシックに恋焦がれ、ほしいけど買えない貧乏人なので片想いになりそうです。



Posted at 2019/06/15 20:06:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2019年06月12日 イイね!

本日のMMDイラスト部!巡音ルカ

本日のMMDイラスト部!巡音ルカおー!ルカ姉さん久しぶりですね~!

ルカ『ご機嫌いかが~♪』

相変わらず麗しゅうございます!!

ルカ『あらあら、照れますわ。テトちゃんも久しぶりね』

テト『お、おう…』

んん?どうしたのテトさん?

テト『いや、昔釣り対決をした時に負けたことがあってな…』

ほほう、あれ以来頭が上がらないと?

テト『まぁ、そうだな…』


-編集後記

ルカ姉さんの撮影になりました。
実は…少し挫折して簡単なポーズにしまして、髪は物理演算に任せましたw
手動じゃ無理なんだってもう…趣味の範囲超えちゃいますからね。

多少時間はかかりましたが、仕上がりはそこそこですね。
Posted at 2019/06/12 07:20:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | MMDイラスト部 | 日記

プロフィール

「@aero-century コンビニはPB商品になってしまったし、イオンなどに行けばまだあるかも?ただどのパンも高くなって手を出しづらくなった感はありますねぇ…😅」
何シテル?   02/16 14:37
人生一期一会。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/6 >>

      1
2 3 4 5 6 7 8
9 1011 121314 15
16 17 18 19 20 21 22
2324 25 26 27 2829
30      

リンク・クリップ

今更ながらゴミ箱を設置 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/12 18:14:19
今日も少しづつ生きていけばいいよね 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/24 12:09:35

愛車一覧

スズキ アルトエコ アルトエコリューション (スズキ アルトエコ)
高齢で引退したアルトCに代わって納車! 燃費競争の末に生まれた低燃費が全て!と割り切っ ...
スズキ スイフト ミクミク号 (スズキ スイフト)
RS二型。走りの5速! 何もしなくてもスポーティーに見えるブルーを選びました。 走って曲 ...
スズキ キャリイ スズキ キャリイ
お仕事用に購入。積載性は最強だけど、シートが90度なのが地味に辛くて長距離は拷問。 加速 ...
スズキ アルトワークス 弐号機 (スズキ アルトワークス)
現在は不動車。お庭のオブジェでDIY用のオモチャです。 アルトは原寸大プラモデル! こ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation