• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ソラノムコウのブログ一覧

2019年08月30日 イイね!

日曜日の予定

最近引きこもりがちになっていたので日曜日は麺活をしようと思ってます。

麺屋奏さんの限定豚坦々麺が食べたいのですが、古川の仕事が終わってしまったのでなかなかあちらまでマイカーを飛ばすのは厳しいですかね…。

私のアルトCだと燃費が……リッター10kmなので往復すると結構な消費!!

貧乏なので切実なんですね…。

2023年に施行されるインボイス制度を全力で反対してます!!
インボイス制度は1000万円以下の免税業者にも消費税支払い義務を与えるものでフリーランスを殺す制度です。

政府は韓国問題やら何やらでスケープゴートしながら国民の目につかないところでこんな酷いことを進めようとしてます。

フリーランスの方は全力で反対しましょう!!

さて、話を戻します。
古川では何店舗か候補があります。

『今村屋』さんです。

こちらは鳥白湯を得意としているラーメン屋さんです。
残念ながら写真は無いのですが…検索すると凄いデカいチャーシューが乗っております。

ググってみてください。
まだ1度しか行ってないのですが、鳥白湯は美味しいです。

有名店の『いろは食堂』にも行ってみたいのですが、岩出山の本店が苦手でございまして…味というよりはおば様がちょっと…( ̄▽ ̄;)

私的にはやはり麺屋 奏さんを推したいところです。
もっと近ければ!!と悔やまれます。

尚、奏さんでは車椅子の方でも大丈夫だそうです。
お店の入口には段差があるのですが事情がわかればサポートしていただけると思います。
ただ、カウンターの高さが他店よりも高いのでそれさえ大丈夫であればとの事。

あと駐車場は隣の敷地に14台程あります。こちらは空いてるからと他店の所に駐車すると結構トラブルになるので停めないようにしてください。

お店に並ぶ時は建物に沿って並んで下さいませ。
それから食券機ですが…お札は1000円札しか使えません。両替には快く応じてくれますが予め崩しておくと心にゆとりが生まれます。

食券機付近にはラーメンの写真が無いので下調べをしておいた方が無難です。

お店は並んでいても驚くほど回転はいいです。なので心に余裕を持って並びましょう!



あ、奏さんの豚そば食べたくなってきた…!
Posted at 2019/08/31 00:07:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | なんでもない普通の日常 | 日記
2019年08月29日 イイね!

創作も捗るのに…(*´ω`*)

テトテト散歩の編集に手こずってます…。

原因は…労働が忙しいのと右肘の痛みです。

テニス肘ってこんなに痛いのか…。


んでテトテト散歩なんですが、シリーズとしては

四国編←みんカラ未発表同人誌のみ
沖縄編←みんカラで完結
宮城編←未発表
釜石編←製作中

です。

四国編は一応データがあるんですが、画像数だけで47枚なんですね。ちょっと膨大かなぁと。

MMDなどを用いた創作日記の元祖はARアプリ『みくちゃ』を使用した『初音ミクと沖縄旅行』です。

物語の構成としては音楽文化をもっと勉強するために初音ミクと沖縄旅行に行くが途中重音テトの妨害に遭い一悶着する。

しかし、途中で初音ミクは消失してしまいその存在は私の中に存在する妄想だとテトに告げられてしまうというブラックな展開なのですが、労力の割りにPVが少なすぎて打ち切りにしましたw

結局未完なのですがリメイクしてもいいかなぁって思ってます。

とにかく労力が半端なくて、無駄に人生の残り時間を浪費してます。人生最長3万日しかないのに…。

釜石編は予告PVまで準備しましたが観てくれたのは3人だけでした……再生回数は結構伸びてますが、自分が観たのもカウントされるので27回くらいは観ました…。

釜石編は実は撮影スケジュールがカオス過ぎてあまり数がないんですよね…だから製作期間は長いけど物語自体は大した話では無さそうな…。

釜石日帰り通勤とかはしてるけど、やっぱり遠いわ…。


そんなわけで自分だけのワールド展開しています。
Posted at 2019/08/29 22:31:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | なんでもない普通の日常 | 日記
2019年08月25日 イイね!

テトテト散歩~哀愁釜石編予告pv

とても短いのですがPV作りました(*´ω`*)
動画なんですが、静画なんですよね…。

釜石編はセンチメンタルジャーニー?
Posted at 2019/08/25 21:02:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | テトテト散歩 | 日記
2019年08月25日 イイね!

麺屋奏の奏そば

麺屋奏の奏そば世間は日曜日でお休みである。

右も左もレジャーに行く家族連れでいっぱいだ。

今日はやけに天気が良く目に染みるくらい青空が眩しい…。

空が高くなってきて秋だということを実感する。今年の夏は過酷だったなぁ…。

そんなセンチメンタルになっていると

腹が

減ってきた…。


さて、昼は定番の麺屋奏さんです。

混雑を予想して昼のピークをずらして行きましたが…

めちゃくちゃ行列が出来てました!!



豚そば、濃厚鶏そばときたので今日は奏そばです。

店の名前を冠しているのでたぶんメインはこっちだと思うんですよね。

20分ほど並んで席に座ることが出来ました。
席に座って2分と経たない内に配膳されました!早い!!


オーダーしたのは奏そば白のあっさりです。
黒しょうゆと白しょうゆの二種類ありましてあっさりこってり選べます。

香りはいいですね。

スープは…少し塩っぱいかもしれません。これは好き嫌いが分かれますね!
美味しいけど!少し塩っぱいかな。

麺は


手もみ縮れ麺です。以前はストレート細麺もあったようですが今は手もみ縮れ麺のみになってます。
引き上げると…んんん?

なんか見たことある麺です。

これは私の好きなピロピロ麺じゃないですか!

説明しよう!

ピロピロ麺とは…口の中に放り込むと食感がなんかピロピロしているのだ!!

ŧ‹"ŧ‹"ŧ‹"(๑´ㅂ`๑)ŧ‹"ŧ‹" ŧ‹"

美味しい!!ピロピロしてるからスープが絡んで味が濃いです。
スープだけだと塩っぱく感じましたが麺と一緒だとちょうど良い感じですね。

この麺は仙台国分町の大人気店『中華そば嘉一』と同じですね。あちらよりややコシがあるかもしれません。

ごちそうさま

麺屋奏さんでのメインのメニューを制覇しました。


濃厚鶏そば


豚そば

総じて味付けは濃いめなのですが、結構どれも美味しいです。

古川でこれからも永く営業して頂きたいです。

また来ようっと(*´ω`*)~~~🎶
Posted at 2019/08/25 18:18:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 孤独なグルメ | 日記
2019年08月21日 イイね!

テトテト散歩~哀愁釜石予告編



テト『君は一体どこに行きたいんだ?』

ふと思わずテトさんの言葉に我に返った。
ああ、遠い日々を思い出していたのだよ。もう二度と帰らぬあの日々を…。

右も左も分からない土地で過ごした青年時代。

テト『君は何かを忘れているようだな。そうだな、じゃその土地へ行ってみようじゃないか!』

私が忘れているものは何だろうか?
ガムシャラに働き続けてきて見つけ出したものなんて何一つ無いし、残すものは無い。

全て過去に置いてきて、過去に生きている。

未来…?


あの頃、今の自分を見ていただろうか?





-過去を探しにあの地へ…


『テトテト散歩~哀愁釜石編』…鋭意編集中


著作・制作
  あぴスタジオ


 とりあえず撮影は終了しました。あとは物語の脚本を考えていくだけです。
 釜石撮影はたった3時間という短いものでした。

 片道3時間で往復6時間で日帰りだとそんな感じです……。

 正直、少し過酷でしたが思い出の地を訪れると忘れていたことが沢山あるんだなって思いました。

 景色を見てふと思い出されることもあります。たまに過去を振りからないとダメだなって痛感しました。

 今を生きるのに精一杯で、次から次に押し寄せてくる情報の並に脳みそがいっぱいになって、多忙を言い訳に過去から目を背けていました。

 最初の画像は釜石駅前にあるホテル『フォルクローロ三陸釜石』前で撮影したものです。
 うっかり私の姿が写ってしまうというドジをしてしまいました。

 まぁ、いいか。テトさんもはしゃいでいたしね。

 テトテト散歩は前回の沖縄編でフィナーレだったんですが、ちょっと気まぐれで蛇足的に作ってみるかと思いました。
 労力の割に反響もイマイチだしね……。

 果たしてどんな旅になるのかな?
 年内中にはアップしたいです!!

 




Posted at 2019/08/21 22:18:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | テトテト散歩 | 日記

プロフィール

「@aero-century コンビニはPB商品になってしまったし、イオンなどに行けばまだあるかも?ただどのパンも高くなって手を出しづらくなった感はありますねぇ…😅」
何シテル?   02/16 14:37
人生一期一会。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/8 >>

     123
4 5 67 8 9 10
1112 1314 151617
18 1920 21222324
25262728 29 3031

リンク・クリップ

今更ながらゴミ箱を設置 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/12 18:14:19
今日も少しづつ生きていけばいいよね 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/24 12:09:35

愛車一覧

スズキ アルトエコ アルトエコリューション (スズキ アルトエコ)
高齢で引退したアルトCに代わって納車! 燃費競争の末に生まれた低燃費が全て!と割り切っ ...
スズキ スイフト ミクミク号 (スズキ スイフト)
RS二型。走りの5速! 何もしなくてもスポーティーに見えるブルーを選びました。 走って曲 ...
スズキ キャリイ スズキ キャリイ
お仕事用に購入。積載性は最強だけど、シートが90度なのが地味に辛くて長距離は拷問。 加速 ...
スズキ アルトワークス 弐号機 (スズキ アルトワークス)
現在は不動車。お庭のオブジェでDIY用のオモチャです。 アルトは原寸大プラモデル! こ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation