• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ソラノムコウのブログ一覧

2019年11月30日 イイね!

MMDで広がる無限の世界

MMD動画第三弾!!の音楽パートの編集か終わりました。

前回の『ロミオとシンデレラ』の反省点を踏まえつつ今回はよりカメラワークに力を入れました。
あまりガチャガチャ動かさずに躍動感あるカメラワークを心がけました。

果たして吉と出るか…。

そして、今回の動画ではついにあの大御所が登場致します。

ええ、もちろん重音姉妹は登場しますよ。

今回は待ちに待ったあの方です。

まぁ、すぐにわかるとは思いますがw

しかしMMDって凄いね。このソフトウェアを開発した人は本当に凄いと思うよ。

これが有償だったらどんなに儲けた事やら…。

でも多くの人が素材を作り、発表し動画や静画を作り大いに賑わっております。

その輪の中に自分が入っていく感覚は最高に面白いですね!

実は最近はテトさんやテナさんに喋ってもらいたくてムズムズしてます。
かと言ってUTAUだと難しいんですよ。カエルの歌でさえもまともに作れないのに…。

UTAUもフリーソフトなんですが、意外なことについ最近重音テトさんをお迎えしまして…今はまでデフォ子で練習してました。

MMDからどんどん世界が広がっていきますね!

今はまで人生は意外と長いと思ってましたがMMDと出会ったことで途端に短く感じてきました。

だって冒頭の一分程度のドラマパートの撮影に一週間くらいかかるんですよ…(;´Д`)
そしてエンディングではもっと過酷な作業が待ってます。果たして上手くいくものでしょうか!?

Posted at 2019/11/30 10:23:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | MMD日記 | 日記
2019年11月25日 イイね!

クソガリブヨだった俺が美女に囲まれ筋トレするマイプロ生活なんて信じられない件

俺は弱かった。
その体の弱さはカマドウマ並だった。

小学生の頃、クラスメートと喧嘩した時のことだ。


ドゥクシ!!ドゥクシ!!

しつこくドゥクシ!を仕掛けてくるクラスメートがウザくてガチ喧嘩になって超ヤバくなった俺はブチ切れた。

「今のは痛かった…痛かったぞーっ!!」

素早くパンチを繰り出す。

シャッ!とクラスメートは避けた。

しかし俺は2発目のパンチを出した。奴はそれをガシッ!とガードする。

「何っ!?」
「この体に北斗神拳は効かぬ!!」

パンチとキックの攻防!

バキバキバキバキバキバキバキバキバキバキバキバキバキバキバキバキバキバキバキバキバキバキバキバキバキバキバキバキバキバキバキバキバキバキバキバキバキバキバキバキバキバキバキバキバキバキバキバキバキバキバキバキバキバキバキバキバキバキバキバキバキバキズガバキバキバキバキバキバキバキバキ!!

「ふ…なかなかやるな!」
「天に帰る時が来たようだ!」

再び始まる攻防!

バキバキバキバキバキバキバキバキバキバキバキバキバキバキバキバキバキバキバキバキバキバキバキバキバキバキバキバキバキバキバキバキバキバキバキバキバキバキバキバキバキバキバキバキバキバキバキバキバキバキバキバキバキバキバキバキバキバキ!

一進一退の攻防!!

バキ!

奴の顔面に俺のパンチが当たった。

「のボーっ!!」
悲鳴を上げたのは俺だった。

なぜならパンチする時に親指を中に握りこんでいたからだ。

めちゃくちゃ痛かった。ダメージは致命的だった。

戦意喪失した俺に対して殴られたはずのクラスメートは不思議な顔をしている。

「全然痛くねぇ!痒くもない!」

全くのノーダメージだった。
本当に奴の体には北斗神拳が効かなかったというのか!?

苦し紛れに俺はこう言った。

「お前はもう死んでいる」

そう言い残し廊下の影に隠れると痛い親指を擦りながら泣き喚いていた。
その親指は相当痛かった。


そしてあの時に死んでいるはずのクラスメートは今でもピンピンしている。


そんな俺が体を鍛えるためにマイプロテインを大量に購入した!

本当に大量だ。


これを飲んで鍛えればレベルはギュンギュン上がりピッコロ大魔王もワンパンで倒せるくらいになるはずだ!!

ちなみに味はほうじ茶ラテ、抹茶、ラズベリー、バニラ、ココナッツ、北海道ミルク、ミルクティー、あと忘れた!

とにかく必要なアイテムを揃えて俺は日々訓練している。

これだけ買って価格はたったの15000円と来たもんだ。

国産品なら三万円超えちまう。


俺の年収は36万円だから無駄遣いは出来ない。

ひたすら鍛えて鍛えてレベルMAXを目指すぜ!!




…美女達に囲まれながら!!


ブラックロックシューターが好きで集めていたのですが、ついにここまで集まりました。


ブラックゴールドソーは相場は二万四千円以上なんですよ。
レア品です。

わかる人は、おおっ!?と思うかも知れませんが
私が死んだらただのゴミやねん!!



Posted at 2019/11/26 10:18:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | マイプロテイン | スポーツ
2019年11月24日 イイね!

11.テトテト散歩~哀愁釜石編

11.テトテト散歩~哀愁釜石編~前回からのあらすじ~

 蓬莱島へ訪れて居酒屋の女将『有子さん』のことを完全に思い出した私。
 しかしそれは過去との決別を意味していた。

--------------------

テト『思い出せないくらい…』

「ん?」


テト『実に君はバカだな。ボクが君を忘れるわけないだろう?思い出せないくらい遠い未来に行ってしまったとしても…ボクは君を忘れないお。君がボクを忘れたとしても…ボクは忘れないお。それでいいじゃないか!』

「テトさん…」


 テトは満面の笑みを浮かべた。

テト『だってボクらは友達じゃないか。これからも…ずっと』


 そして、蓬莱島へと歩いていく。嬉しいことも辛いことも忘れずに胸に抱いて前に進むのだ。
 過去に置いてきた思い出は人生の宝物。

 あの時代だけ好きになることを許された人がいたんだ。


「有子さん…ありがとう」

テト『ところでその有子さんはどこに居るんだ?』
 テトは階段を登っていく。その後ろをついていくがスカートの中が丸見えだった。


  なんていうか…とにかく絶景だった。

「さぁね?たぶんすごく幸せに過ごしているんじゃないかな。いや、そうだと思う。あの日、私は嫉妬してしまって声を荒げたが今は本当に幸せを願えるよ。今でもあの笑顔が思い出せる。寂しさと同居した笑顔をね」


 有子さんも何らかの苦悩を抱えていたのかもしれない。たぶんあの日、その話をしたかったんじゃないかな?
 もう二度と聞くことも会うこともないが…。

 有子さんとの思い出は綺麗なまま私の胸の中に大切にしまってある。


テト『憑き物が落ちたような顔してるぞ。ここに来て良かったな!』


「ああ、とても綺麗な所だね。あの日とはまた違う景色に見える。懐かしさと新鮮さが綯い交ぜになった感じ」


テト『なんだそれ?よくわからないお!帰ったら歌を作るお!』
 テトは張り切って拳を空に振り上げた。その拳の先にある空は高く秋の雲が広がっていた。

「嬉しいこともあるだろさ♪悲しいこともあるだろさ♪だけど僕らはくじけない♪泣くのはいやだ♪笑っちゃお♪進めーっ♪」

テト『おおーっ♪』

 人は誰しも語り尽くせない思い出がある。それは普段は忘れているようで、実は大切に胸の奥に仕舞っているのだ。

 失わないように、綺麗なまま、いつまでも輝く宝物として…。


 そうだよね?


次回、最終回!
Posted at 2019/11/24 14:20:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | テトテト散歩~哀愁釜石編 | その他
2019年11月23日 イイね!

動画第二弾『ロミオとシンデレラ』

動画完成しました(*´ω`*)

詳しいことは動画を観てください。




時間と光です。
すごく地味な作業を1週間続けました(;´Д`)

しかし、テナちゃん可愛いね!
もちろん、テトさんも可愛いけどさ。なんというか…良い!非常に良い!!

サムネも作り込んだのでお気に入りです。

Posted at 2019/11/23 23:55:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | MMD日記 | 日記
2019年11月23日 イイね!

幸せについて考えてみた

気が付いたら11月が終わろうとしている。

ふと思ったことがある。

所詮、幸せだの不幸だのは幻想に過ぎないのではないか?

ん~…今月ね、すごく大変な仕事をしています。
納期がカツカツで本当に切羽詰まって頭を悩ませてました。



画像:テトテト散歩~哀愁釜石編より
いつから空を見上げなくなったのだろう??

気が付いたら地面ばかり見ている。

もっと世界は楽しいはずじゃない?

今日生まれて今日死んでいく人がいる。
笑ってる人もいるし、泣いてる人もいる。

世界は常に回って変化している。

二度と訪れることの無い今日という時間を生きているのだ。

不幸と感じるか幸せと感じるかはその人次第なのだが、当たり前や普通は尊いのだと思った。


手を上げてごらんよ。
走ってごらんよ。

それが出来るだろ?幸せじゃないか!!と。

出来ない人は不幸なのか?

いや、そうでは無い。

出来ないけど必死に生きている姿を見て勇気付けられる人もいる。だから居てくれるだけで幸せを与えられる人もいるのだ。

生まれてきた意味?

そんなの知らないよ。

元々意味なんて存在しないかもしれないし。

ただ言えることは

『こっちの世界は面白いからお前も遊びに来いよ!!』
って誘ってくれたんだと思う。

じゃ面白いってなんだろ?

世の中には光と影があるように一定のバランスが大切なんだよ。

辛いことのあとに楽しいことがあったら嬉しいじゃないか。

嬉しいことばかり続いたらそれに慣れちまって退屈になっちゃうだろ?


だからたまに幸せ、たまに不幸くらいでいいと思うんだよね。

もっと世界を楽しみましょうよ!!

そう自分に言い聞かせて頑張ってます。
Posted at 2019/11/23 08:43:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | なんでもない普通の日常 | 日記

プロフィール

「@aero-century コンビニはPB商品になってしまったし、イオンなどに行けばまだあるかも?ただどのパンも高くなって手を出しづらくなった感はありますねぇ…😅」
何シテル?   02/16 14:37
人生一期一会。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/11 >>

     1 2
3 45678 9
10 11 12 13 14 15 16
17181920 2122 23
24 2526272829 30

リンク・クリップ

今更ながらゴミ箱を設置 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/12 18:14:19
今日も少しづつ生きていけばいいよね 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/24 12:09:35

愛車一覧

スズキ アルトエコ アルトエコリューション (スズキ アルトエコ)
高齢で引退したアルトCに代わって納車! 燃費競争の末に生まれた低燃費が全て!と割り切っ ...
スズキ スイフト ミクミク号 (スズキ スイフト)
RS二型。走りの5速! 何もしなくてもスポーティーに見えるブルーを選びました。 走って曲 ...
スズキ キャリイ スズキ キャリイ
お仕事用に購入。積載性は最強だけど、シートが90度なのが地味に辛くて長距離は拷問。 加速 ...
スズキ アルトワークス 弐号機 (スズキ アルトワークス)
現在は不動車。お庭のオブジェでDIY用のオモチャです。 アルトは原寸大プラモデル! こ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation