2020年04月01日
日本のコロナ対策は一世帯にマスク二枚を配布することだそうです!
この日本の対応に世界が絶賛してます。
「日本は未来に生きてるんじゃないか?やることが進んでやがる!」
「さすがは日本だ。コロナすら恐れてないということか」
んなわけあるかぁーっ!!!!
マスク二枚だぞ!?最低でも家族人数分でしょ!?
二枚って…本気なの?え?
もう現金支給だと思ってたけど、自己申告制とかさ…ありえないでしょ?
私なら全国民に一律最低でも10万円支給するね。
配布の仕方は選挙権がある者に限ります。全国民とは言ったけど小学生とかに配ってもね…。
そこは勘弁してもらうとして、選挙の投票システムを利用して政府小切手を発行します。つまり、日本に住所を有しており選挙権がある者の自宅に政府小切手の機能を持たせた選挙カードを送り、銀行や郵便局の窓口でマイナンバーと照合し手続き後に換金出来るというもの。
期限を設けると窓口に人が殺到するために期限は2年ほど持たせてその間に都合のいい日に換金出来るようにすればいいかと。
自己申告して現金を渡すよりは確実だし不正も出来ないと思います。何よりもスピーディーだと思います。
余裕がある方は急がなくてもいいし、急務な方はなるべく早く換金出来るようにすればいい。
何よりも情弱でも漏れなく公平に支給出来るはず。テレビもない困窮世帯だって存在するでしょう?
何よりも選挙権があるということはこんなにも恩恵を受けられるのだと実感してもらいたいです。
だからこのシステムを利用するべきではないかと。
あくまで庶民の私が考えることなので実際は無理かもしれませんが、実に合理的だと思うんですけどねぇ…。
あとは住民税を肩代わりするとか自動車税納付の延期などやるべきことは山ほどあるはずなのにマスク二枚です。
家の掃除して飴貰って喜ぶ子供じゃねぇんだから…!
マスク二枚送るのにどんだけ費用と時間がかかるの?
もう経済的に追い詰められて明日にも自殺しちゃおうか、空き店舗の中で絶望している所にマスク二枚送られてもね…もう絶望感に拍車かけるだけじゃないか。
もう頼れる所もなくて最後は国にしか頼れないのに、国も守ってくれない最底辺な人達だっているんですよ。
それなのにマスク二枚ですよ?
あー、なんかもうダメだ、この国…!!
Posted at 2020/04/01 23:48:50 | |
トラックバック(0) |
ニュース | 日記
2020年04月01日
最近アルバイトを使っている。
アルバイト君はまだ10代のバリバリ今時の子…と思いきや超しっかり者で将来を見据えて現場で働いてみたいと志願してきたのだ。
大したものだなぁ(*´ω`*)
関心関心!!
2人で仕事を黙々としていたら
アルバイト君『ソラノさんガタイいいけど何かしてるんですか?』
「まぁ、筋トレなどしてるかな!」
アルバイト君『マジですか!?僕も筋トレしたらソラノさんみたいになれますか!?』
「君はまだ若いからあっという間になれるよ!間違いない!」
…翌日。
アルバイト君『プロテイン買いました!それと懸垂バーも買いました!!』
マジかよ…行動力あり過ぎマンかよ!
アルバイト君『とりあえず懸垂出来るようになるにはどうしたらいいですか!?』
「ははは!とりあえず3秒ぶら下がるところから始めた方がいいかな!あとは腕立て伏せを10回くらい毎日やればいい感じで成長できるよ!」
その3日後…
アルバイト君『とりあえずぶら下がりは15秒間出来ました!そして腕立て伏せは25回が限界でしたけど懸垂は4回出来ました。まだまだソラノさんには全然適わないです!!』
「ははは!なかなかすごいじゃないか!」←初めての懸垂が出来るまで2ヶ月かかり腕立て伏せは1回も出来ずにぶら下がりは3秒だった奴。
私の2年がたった半年で追い越されそうwww
「強度が足りなかったらタックプランシェなどやってみるといいよ!(ふふ、これはさすがに出来まいて…私も出来るまで半年かかったからな!)」
翌日…
アルバイト君『タックプランシェなんですけどたった3秒しか出来ませんでした…』
「ははは!初心者はそんなもんだよw(な、なぬーっ!?たった1週間で出来ちゃうのかーっ!?)」
もう完璧に追い越されそうです…最近少し張合いが無くて油断してました。
こりゃあ本腰入れて鍛えないと…。
アルバイト君『ソラノさん!そんな体じゃマッチョって言えないですよ!僕はフルプランシェまでマスターしたのでやり方教えますね!』
「よろしくお願いいたします!先生!!」
なーんてことになりそうだーっ!!
最近の若者ってすげーじゃん!!
Posted at 2020/04/01 20:42:43 | |
トラックバック(0) |
なんでもない普通の日常 | 日記