• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ソラノムコウのブログ一覧

2021年07月31日 イイね!

夜中の秘め事

私はショートスリーパーで20年間3時間睡眠で生きてきました。
3時間睡眠のコツはきちんとお昼寝をすることです。

でも心身共々ボロボロになるので普通に10時間寝ましょうねw

で、この夜中に新世界に『ボカロな日常』を初投稿しました。
記念すべき最初のお話は私がテナさんのパンツに転生するというかなりぶっ飛んだ内容となっております。微えっちぃな展開となっておりますので当然こちらにアップできません!

翌朝に木っ端微塵にアカBANされて「汚ぇ花火だ」とか言われるので勘弁してください。

んで直前まで漫画家の鈴木小波先生の生配信を視聴してました。
『ホクサイと飯』を読んでからファンになりましてフォローしたいがためにTwitterを始めたくらいです。
んで、今までチャンスを逃してましたが声での配信ということで夜中まで起きてました。

いや~あんな良い声でキュートな話し方されたら時間なんか忘れますわ…(●´ω`●)

んで、新世界ではボチボチ活動の幅を広げていきますよっと。時間が無いけどね…。でも編集するのは楽しいと思ってます。それは一つの発展として捉えております。

自動でこまめにバックアップを取ってくれるので編集途中の記事が消えることはありません。

そういうわけでテナさんのパンツに転生した私はどうなってしまうのか!?


テナ「バカだなぁ~もう…」
Posted at 2021/07/31 00:28:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | なんでもない普通の日常 | 日記
2021年07月27日 イイね!

私氏アルトバンが欲しくてたまらない

なぜピーマンの花言葉は海の恵みなのだろう??
と考えてたら自分の誕生日が過ぎてて驚きました。

自分の誕生日の事を忘れてピーマンの花言葉に悩んでいたのです。

なすて畑になる野菜に海の恵み??なんかこれって完全にネタ切れになってさ、

A「ピーマンの花言葉わがんね~」
B「白い花だがら純愛とかどうだべ?」
A「そいづたすかナデシコだがで使わながったがや?」
B「んだっげが?んじゃなじょすっぺ~?」
A「ピーマンってなんとなくホヤに似でねすか?」
B「んだな!なんだがホヤに似でっと!?」
A「ほれ、放っどぐと赤くなるすぺ?」
B「んだんだ!んだごっで海の恵みにすっぺっちゃや!」
A「んでわ海の恵みっと!OK牧場!!」

なんてやり取りがあったかどうかはわかりませんがなんか適当感がありますよね。レタスの『牛乳』とかね。

んで話は逸れましたが本題を語るとアルトバンが欲しくてたまらないんです。
正直に言うとターボあまり好きじゃない

やっぱり自然吸気エンジンがいいな。扱い易さと壊れない、低燃費で欠点がありません。
ましてやバンになりますとパワーウィンドウすら付いてない
。壊れる電子パーツが無い。圧倒的コストパフォーマンス!!

私のライフスタイルだとアルトバンで十分なんですよね。

でも最近はプレミア価格だったアルトワークスが軒並み価格が下落してまして、アルトバンを買うならワークスの方が安いという本末転倒な感じになっています。

ただワークスに関しては走行距離数が10万キロ超えでパーツの減少傾向にあるので維持費が総じて高い。そして、もう一つの要因としては多く出回っているアルトワークスieATとアルトバン5MTではあまり走行性能に差が無いことです。
RS-Zはまるで別な車なのでアルトバンとは比較にもなりませんが…。でも普段使いと維持費で照らし合わせるとアルトバンが優秀なので人気も高いという事なのかな?

アルトCの燃費がリッター8kmまで悪化しているので次回車検は取らないと思います。次の候補は……HA36Sアルトバンになる可能性が高い!絶対に楽しいと思います。お金を貯めておこう。
Posted at 2021/07/27 10:35:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | なんでもない普通の日常 | 日記
2021年07月25日 イイね!

ドバイの人工雨が凄すぎりゅ!!

気温50度超えのドバイで雨が降らないからとドローンを使って人工雨を降らせることにしたらしい。

ここまで書くと私の頭ではドローンに水タンクを付けて空から散布するものだと思ってましたが実際はドローンを雲まで飛ばして電撃を与えて水分を結合させて雨を降らせるというもの!!
すると大雨警報が出されるくらい降ったらしいです!

いや、マジで凄くね?これ…世界的に干ばつ地域を救済するには凄くいい技術なんですが必ずよからぬ事に使う輩がいるでしょう?

遂に人類は気象まで操ることに成功したのか…。

ちなみに私の心は365日24時間土砂降りなんですけどね!

Posted at 2021/07/25 23:04:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニュース | 日記
2021年07月24日 イイね!

重音姉妹のパンチラからのパンモロ

今朝、50キロ以上ある機械を1人で上げ下ろししなければならず…連日の労働で交通事故の怪我も治らずにいる状況で気合いを入れて車から下ろしました。

するとバリバリバリ!!!!

なんと!なんということでしょう!!

ズボンがおしりの縫い目から破けました!!!!パンモロ事件です!!

安い作業ズボンとはいえ…そんな簡単にビリビリ破けますかね??

おしりがパカパカ状態でまるで『びんぼっちゃま』みたいになってました。
内側にガムテープを貼って誤魔化してましたが汗ばんでガムテープが剥がれて結局パカパカ状態に。

&また腰を痛めて眠れない夜再びです。

んで再掲ですが新作を含め重音姉妹のパンチラをお届けします。

テト「べ、別にフランスパンなんか隠してないお!」


テト「パンなんか隠してませんよ!」

いや、むしろテナさんの巨乳に挟まれたパンを食べたいけど…。

そして

パンモロはこちら!!







































ノーパンだったババアもパンツ穿くことを覚えました。
Posted at 2021/07/25 00:09:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | MMDイラスト部 | 日記
2021年07月18日 イイね!

今日という日

実は腰痛が酷くてみんカラを見る気力も失ってました。そしてその分早寝早起きを励行していたのです。
私は幸か不幸かマメにメッセージのやり取りや会う人もいないので本当に気楽に構えてます。痛いのは本人だけなので…。早く治ってほしいのだ…(´;ω;`)

今日は何をしようかな…で考えてたらアルトCにワコーズのバリアスコートを施工しようと思いました。思い立ってから実行に移したのは16時も過ぎた頃でした。だって暑いんだもん…。日が傾きかけるまで『リフノス』に籠ってました。利府町にある文化複合施設です。図書室で読書に耽ってましたよ。
あ、もちろん途中塩釜に行きましてある撮影をこなしてきました。

テトさん可愛い…(*´•ω•`*)…

日が傾き気温が落ち着いてきたので帰宅して施工にかかります。

まずは高圧洗浄機でブァーと洗います。
それから車体にシューッと吹いてクロスで拭きあげるだけ。簡単です。


おお!なんだこの艶!!


生誕21周年とは思えない塗装の艶!!


まるで新車のようですね!!でもこの時代のホワイトパールって凄くクオリティが高いですよね?無論、昔より今が断然いいんですけど、なんか最近は塗装がケチくさいというかあまりお金をかけてない感があるような気がします。

どういうことかというと新車で買ったのに三年くらいでツヤが無くなってきたとか、日焼けして退色してきたとかありませんか?
例えば日産セレナのオレンジみたいな色、結構退色してムラムラなっている個体が多い気がします。あれはあれで凄くベネツィアチックでいいとは思いますけどね。

アルトCも経年劣化でツヤが無くなり、樹脂バンパー部分は剥がれや浮きも目立ってきました。

レトロ調からリアルクラシックになったので仕方ないと言えば仕方ない…。

Posted at 2021/07/18 23:57:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車の整備記 | クルマ

プロフィール

「@aero-century コンビニはPB商品になってしまったし、イオンなどに行けばまだあるかも?ただどのパンも高くなって手を出しづらくなった感はありますねぇ…😅」
何シテル?   02/16 14:37
人生一期一会。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/7 >>

     123
45678910
11121314151617
181920212223 24
2526 27282930 31

リンク・クリップ

今更ながらゴミ箱を設置 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/12 18:14:19
今日も少しづつ生きていけばいいよね 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/24 12:09:35

愛車一覧

スズキ アルトエコ アルトエコリューション (スズキ アルトエコ)
高齢で引退したアルトCに代わって納車! 燃費競争の末に生まれた低燃費が全て!と割り切っ ...
スズキ スイフト ミクミク号 (スズキ スイフト)
RS二型。走りの5速! 何もしなくてもスポーティーに見えるブルーを選びました。 走って曲 ...
スズキ キャリイ スズキ キャリイ
お仕事用に購入。積載性は最強だけど、シートが90度なのが地味に辛くて長距離は拷問。 加速 ...
スズキ アルトワークス 弐号機 (スズキ アルトワークス)
現在は不動車。お庭のオブジェでDIY用のオモチャです。 アルトは原寸大プラモデル! こ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation