• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ソラノムコウのブログ一覧

2021年12月25日 イイね!

ブログの編集カロリーに悩む…!

おはようございます。

新世界ブログは本日更新すれば

130日連続更新になります!

ネタ切れ?はないよ!
一応三年分くらいのネタはストックしております。

しかしですね、しかしですよ…毎日毎日編集作業に多くの時間を取られてしまいます。
あんなブログですが、一記事二時間くらいかけてます…。
総時間二時間です。

テキストだけならなんとかなりますが旅日記ともなると画像がないとビジュアル的につまらないと思います。

なので画像を挿入しているのですがみんカラはスマホのフォルダーからアップロードすると自動で圧縮して最適化されますが、新世界ブログの方ではそういうシステム面は整備してないのでフルサイズ投稿となります。

つまり、めちゃくちゃ重くなるんです。
なので一度他のサイトにアップロードして圧縮しております。

それを毎回毎回やっているんですよ…。

労働で時間は1日13時間は拘束されるので残りの時間で編集せねばなりません。

でも手をかけたから面白いかというとそれはまた別な話でして、コンテンツに魅力がないと人はやってきません。
ましてや個人ブログはキーワード検索でも引っ掛からなくなりましたので尚更。
Googleの改定で企業ブログしか出てこなくなったんですよ。

私はたくさんの人に来てもらうよりも面白い!と思ってくれる人が定期的に訪れてくれれば嬉しいなぁと思ってるので緩く更新してますが…さすがに毎日あの編集量はきついかなと。

私は新世界ブログだけでなくて他にいろいろやってるので時間は圧倒的に足りないので睡眠時間削りまくってます。

なので編集カロリーを減らそうと思ってますが、MMDを使った旅日記を作りたいんですよね。
代表作は『テトテト散歩』 です。

でも労力の割にPVが伸びないので悩みどころです。新世界ブログでは一回もアクセスがなかったりします…。なのでMMD関係は早めに撤退したのですが…自分の好きな事と世間の需要は一致しないものですねぇ。
Posted at 2021/12/25 07:51:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | なんでもない普通の日常 | 日記
2021年12月24日 イイね!

【交通事故】後遺障害診断に行きました。

今年5月の交通事故以来腰を痛めて半年通院しましたが完治に至らず後遺障害申請することになりまして、そのための書類作成で病院に行って後遺障害診断受けました。

で~…負傷した左手は右手よりも関節の可動域が狭くなってまして運動障害が残り、腰の方は後ろ側に反ることが全くできなくなりまして角度は20度が精一杯でした。通常は40度までいくそうです。

そういや後ろに反るなんて普段はやらないから始めて知りました。
ということはですよ?


ジャーマンスープレックスを一生使うことができなくなりました!!

とても残念ですっ!!

強盗とかに襲われたら何を武器に戦えばいいのでしょうか?

んで肝心の後遺障害認定となりますが果たしてどうなるものか…。

たぶん認可は下りないと思います。

書類作成代は11000円もかかりましたが…。

結局画像で判断できる材料が少ないんですよね。わかりやすく指先の欠損や、骨折がないと無理ではないかと。

とりあえずいつ治るのかわからない怪我を背負って生きていくことになりそうです。

あ、それと通院を続けるのですが交通事故では健康保険は使えないので自費になります。

交通事故で健康保険を使う場合は第三者行為による傷病届けを出さねばなりませんが相手側の保険屋が
「それはやらないでくれ!」 と念を押されました。

つまり結局健康保険で立て替えて加害者に請求になるのですよ。そうなると結局また保険屋が立て替えねばならなくなり示談ができなくなるせいかと。

とにかく交通事故関連は早く終わらせたいものです。

Posted at 2021/12/24 18:42:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | なんでもない普通の日常 | 日記
2021年12月24日 イイね!

うーん(*´・ω・)

とある事情からマイページをストリームから機能別に変えました。ストリームだと一長一短なので。

んで何してる?ですが…

あ、みん友さん何か呟いてるー!と『もっと見る』 をポチっとな押すと

自分の何してる?がズラーッと並ぶのですが…?

いや、自分の別にみなくていいでしょwこれどういう仕様なんでしょうか?(-_- )

そういえば世の中はクリスマスですね。航空機レーダーにもサンタが写ったりいろいろと洒落っ気がある世の中ですね。

えー、今年はコロナ&交通事故で生活が一変してしまったのでクリスマスどころではないのですがケーキくらいは食べようかなって思ってます。

そして本日はこれから後遺障害診断です。
腰椎捻挫程度では後遺障害は通らないのですが…半年以上痛みが続いて現在も整骨院に通ってます。
健康保険は使えると思ってたんですが健康保険を使うためには第三者行為による傷病届けを出さないとダメなんですよ。
治療費は一旦健康保険で立て替えて残り七割は加害者に請求するやつです。

でもそれは相手側の保険屋からそれはやらないでくれ!と言われました。

あれ?でも治療費打ち切るときに
『あとはご自身の健康保険でやってください!』
と申したよね?

まぁ、早めに示談したいので私としても面倒くさいので自費での治療となりますが…非常にお高くて通院するのは困難ですね。

これ払うならほっといても治るようなもので病院に行かないわ。

なので老人でごった返してる病院を見ていると

『そりゃあ社会医療費も膨らむわなぁ』
と思ってしまいます。

Posted at 2021/12/24 10:03:39 | コメント(0) | なんでもない普通の日常 | 日記
2021年12月14日 イイね!

【旅日記】茨城編第5話『懐古感溢れる校舎です!』

【旅日記】茨城編第5話『懐古感溢れる校舎です!』↓↓↓新世界ブログ更新しました!!
【旅日記】茨城編第5話『懐古感溢れる校舎です!』

遂にガルパン劇場版の舞台となった旧上岡小学校に到達しました。アニメで観た景色そのままに興奮が収まらない!



聖地巡りなんてバカにしていたがこんなにも楽しいなんて思わなかった。もっと早く目覚めておけば人生はもっと楽しくなれたであろう。


角谷会長が座っていた席です。アニメの再限度が凄いのを実感しました。結構細部まで描かれていたんですねぇ。


ノスタルジックな気持ちになれる廊下。思わず走りたくなる!?

Posted at 2021/12/14 20:59:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 風雨来記 | 旅行/地域
2021年12月13日 イイね!

【旅日記】茨城編第4話『旧上岡小学校です!』

【旅日記】茨城編第4話『旧上岡小学校です!』↓↓↓新世界ブログ更新しました!
【旅日記】茨城編第4話『旧上岡小学校です!』

道の駅奥久慈だいごで一夜を明かして次に向かうはガルパン劇場版の避難場所の舞台となった旧上岡小学校です。



学校には必ずある二宮金次郎像です。劇場版ではちょうちんが付いてましたね!


懐かしい郵便ポストがありました。以前は町の至るところで目につきましたが今はほとんど目にすることはありませんね。


校舎の入り口です。昭和の美しい建築様式がわかりますね。こういう古い建物が後世まで残されていくのは嬉しいことですね。

ではブログでお会いしましょう!
Posted at 2021/12/13 20:29:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 風雨来記 | 旅行/地域

プロフィール

「@aero-century コンビニはPB商品になってしまったし、イオンなどに行けばまだあるかも?ただどのパンも高くなって手を出しづらくなった感はありますねぇ…😅」
何シテル?   02/16 14:37
人生一期一会。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/12 >>

    1 2 3 4
5 67 8 9 10 11
12 13 1415161718
1920212223 24 25
26 27 28 29 3031 

リンク・クリップ

今更ながらゴミ箱を設置 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/12 18:14:19
今日も少しづつ生きていけばいいよね 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/24 12:09:35

愛車一覧

スズキ アルトエコ アルトエコリューション (スズキ アルトエコ)
高齢で引退したアルトCに代わって納車! 燃費競争の末に生まれた低燃費が全て!と割り切っ ...
スズキ スイフト ミクミク号 (スズキ スイフト)
RS二型。走りの5速! 何もしなくてもスポーティーに見えるブルーを選びました。 走って曲 ...
スズキ キャリイ スズキ キャリイ
お仕事用に購入。積載性は最強だけど、シートが90度なのが地味に辛くて長距離は拷問。 加速 ...
スズキ アルトワークス 弐号機 (スズキ アルトワークス)
現在は不動車。お庭のオブジェでDIY用のオモチャです。 アルトは原寸大プラモデル! こ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation