• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ソラノムコウのブログ一覧

2022年05月11日 イイね!

絶対的権力を誇る姉!

今日は朝から仰天なニュースで気持ちが落ち着きませんでした。

今でも信じられない気持ちで記事にもできませんので…。


さて、ここ最近『通勤ってレベルじゃねーぞ!?』ってな、距離を通勤してまして疲労困憊です。

もうなんか…現代人の扱いを受けてない気がしてますね。

そんな中で今日も重音テナさんの撮影に臨みました!

今回はちょっと趣向を変えまして、妹のテトとユニットを組んでいたツインドリル時代の初期テナさんです。


ちょっと気が強い軍人気質の頃のテナさんです。この頃からCQC(近接格闘術)に長けており銃火器の知識と技能を持ち、テトも頭が上がらない絶対的権力を持つ姉!

あれ?バスト小さくない?というのも双子の姉ということで姿形はテトに寄せてあり、体型も似せていたのである。

髪は少し長いのでドリルは長くなっているようです。

初期テナさんも可愛いねぇ。

では最後にババアをどうぞ!



Posted at 2022/05/11 22:36:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | MMDイラスト部 | 日記
2022年05月10日 イイね!

桜並木の…

毎日276キロの通勤で疲労困憊です…。

ええ、毎日ですよ。走行距離数276キロ…半端ないよ。

なのであまり創作も進まないのですがかろうじて一枚撮影しました!!

桜並木での重音テナさんです。



桜舞い散る中でジャンプしてますね。

実はこのテナさんはめちゃ古いモデルになるのですがもはや起用してるのは私だけになったようです。
てか元々重音テナを起用している人はいないんですよね~。

最近はスマホ対応の縦画像にて制作していますがMMD上の作業は画面が真横になってまして、画像編集にて縦画像に回転させてます。

実はこれが失敗の確率を上げているわけです。

んでこちらの画像は背景は別撮りしまして、あとから重音テナさんを合成させてます。

その方がMMD上の動作が軽い上に背景ぼかしの工程で失敗リスクを下げてます。

背景ぼかしは非常に面倒くさい上にキャラクターに少し被ってしまって全体的にぼやっとしてしまうんですよね。

では最後にババアをどうぞ!

Posted at 2022/05/10 23:23:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | MMDイラスト部 | 日記
2022年05月10日 イイね!

ロードノイズヤバイ

欲しくて欲しくて7年間貯金してようやく買ったスイフトRS。
念願の5MTを手に入れウヒヒーッ!と乗っていたが走りに関しては何の不満も無く乗っているが最近我慢ならないものがある。

ロードノイズだ!!

エンジンは静かでアイドリングはエンジン停止してるのではないか?とも思うくらい静粛なのに走り始めると耳につくロードノイズ。

これが結構盛大で体感的にはアルトCよりもうるさい。
純正スピーカーの音質も良いのにロードノイズで台無し。

何がどうなってこんなに盛大なロードノイズが発生するのだろうか?

タイヤハウスをみると鉄板剥き出しではなくカバー?的なものが装着されているんですよね。
下回りはきちんとアンダーコートも吹き付けてあるのですがやたらにうるさいんですよ。
元々エンジン音が静かなのでロードノイズが鮮明に聞こえるだけなのだろうか?

デッドニングも考えているのですが、デッドニングは100の音を60に落とす…のではなく40と60といった具合に音のバランスを整えるものであって音を減らすには数キロ単位の施工しなければならず犠牲になるものが大きい。

頭を悩ませてますが、なにげに雨降ったときのルーフのパツンパツンという音も気になるものです。

デッドニング沼にはまると時間も金も無制限に溶けていくので危険なんですよね。

このまま妥協して乗ってるのもアリなんですが…。

まぁ、それは今後ゆっくり考えよう。
Posted at 2022/05/10 20:40:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | スイフトRS | 日記
2022年05月09日 イイね!

重音テナさん撮影失敗!!

トホホ~…一時間もかけて撮影に望んだのに失敗しました…。



なんか思っていたイメージと違う…。
なんかチグハグな感じと光が強すぎた感じがしますねぇ…。まぁ、そんな時もあるさ!!

このシーンは海外の紛争地域で医療スタッフとして働き帰国した際に駅から降りて
「テトはどこかな~?」ってテトの姿を探している場面です。
この帽子と古いボストンバッグはなんとなくフーテンの寅さんを思わせるものですが、バックストーリーとしては戦地にて命を落としてしまった盟友の形見という設定です。

貴重な日曜日の1日をテナさんの撮影に費やしてました。

丸1日撮影してました!!

他にも可愛い写真はどっさり撮影しました。

とある方用に『けしからん』やつも撮影し

『実にけしからん!』と。

当然みんカラでは絶対にアップ出来ないので代わりにババアでも載せようかと…え?ダメ?絶対?



Posted at 2022/05/09 22:05:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | MMDイラスト部 | 日記
2022年05月04日 イイね!

【悲報】スマートキーを洗濯してしまう!

最近の車はスマートキーだ。
ポケットにいれておくだけで解錠、エンジン始動が出来る優れものだ。

だが精密機器であり取り扱いには十分理解した上で扱わねばならない。

例えば出先で電池が無くなったら?

無論対策はある!あるがマニュアルを読んでおかないと突然起きることでは対応しきれないこともあるだろう。


世間はGWだ。今までコロナの影響もあり、観光地は閑古鳥で悲鳴を上げていたが今年は違う。

ワクチン三回目も進みコロナにも慣れてしまった気の緩みもあるのか観光地は今までにない人手だ。

ホテル業界も賑わっているがコロナ禍で従業員を解雇してしまったホテルは人員確保に苦慮しているとか。

そりゃ、無慈悲に雇用を打ち切ったら人の口には戸を立てられないからネガティブな口コミは広がる。

そんな賑わうGWにおいて私はどこ吹く風だ。

毎年言ってる気がする

『GWはGo!Working!』

家族が思い出を作ろうと各地に出かけ、遊んでいる最中の渋滞の列で汚いプロボックスに乗ってイライラしているのだ。

仕事を終えて帰宅し汚れた作業服を洗濯機にぶち込みそのまま乾燥機にかける。

待っている間は録画しておいたアニメ『ブラックロックシューター』を鑑賞していた。

そして乾燥が終わったのを知らせるアラームがなり畳もうと洗濯物を取り出した。

その瞬間、なにかが落ちていった。よく見たらそれは

スイフトのスマートキーでした!!

ちょ、待てよ!ポッケに入れたまま洗濯し乾燥機までかけちまったというのか!?

ちょちょちょ…え~…このGWに不動車になるなんて…。

床に落ちているスマートキーを手に取る

「あちゃちゃちゃちゃ!ほあっちゃーっ!!」

めちゃくちゃ熱い!!これ完全に壊れたんじゃね?と不安になりながらも完全に分解し乾燥させることに。

分解してみると水滴は無い。ある程度防水加工されているのかと思ったが全くそういうのはなかった。

乾燥機で水気は飛んだみたいだ。

でも一応1日バラして乾燥させることにした。この時焦って動作確認するとショートして壊れてしまう可能性が高まる。

こうして思いもよらない形で休みを勝ち取ってしまった。


当然車は使えないのだが…。


そもそも観光地に住んでて車で外出無理っ!!

とんでもねぇ渋滞で自宅が見えててもなかなか帰れない事態なのだ。



来年からGWなんて無くなれっ!!😭
Posted at 2022/05/04 19:57:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | なんでもない普通の日常 | 日記

プロフィール

「@aero-century コンビニはPB商品になってしまったし、イオンなどに行けばまだあるかも?ただどのパンも高くなって手を出しづらくなった感はありますねぇ…😅」
何シテル?   02/16 14:37
人生一期一会。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/5 >>

123 4567
8 9 10 11 12 1314
15161718 192021
22232425 262728
293031    

リンク・クリップ

今更ながらゴミ箱を設置 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/12 18:14:19
今日も少しづつ生きていけばいいよね 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/24 12:09:35

愛車一覧

スズキ アルトエコ アルトエコリューション (スズキ アルトエコ)
高齢で引退したアルトCに代わって納車! 燃費競争の末に生まれた低燃費が全て!と割り切っ ...
スズキ スイフト ミクミク号 (スズキ スイフト)
RS二型。走りの5速! 何もしなくてもスポーティーに見えるブルーを選びました。 走って曲 ...
スズキ キャリイ スズキ キャリイ
お仕事用に購入。積載性は最強だけど、シートが90度なのが地味に辛くて長距離は拷問。 加速 ...
スズキ アルトワークス 弐号機 (スズキ アルトワークス)
現在は不動車。お庭のオブジェでDIY用のオモチャです。 アルトは原寸大プラモデル! こ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation