• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ソラノムコウのブログ一覧

2023年08月04日 イイね!

石巻プロレス再始動!!観戦無料!!

石巻プロレス再始動!!観戦無料!!夢実の国が6月で廃業してしまい、主戦場を失ってしまった社会人プロレス団体の『石巻プロレス』

このまま活動を萎縮せざるを得ないのか?と絶望感が広がる中での朗報!!

8月6日日曜日に大郷町のパストラル縁の郷でマットプロレス開催します!!

しかも今回の参戦選手を見る限り…かなり凄いメンツなんですよ。




まだ対戦カードはわかりませんが、メインカードは石巻プロレスのエース、ネブタ・ザ・ドリラーと相双プロレスの代表YAMASEのシングル対決なのではないかと!!

まだシングル対決は無い二人ですがこの二人が戦うとなるとかなりの名勝負になる予感がしますね。

そして、今回も

観戦無料!!

完全自由席!!

勝手に来て観て勝手に帰って大丈夫です!!



ドライブがてら立ち寄ってみてはいかがでしょうか?

石巻プロレス関連の記事を書いたのでそちらも参考にしてみてください!

↓\こちらクリック!/↓
石巻プロレス再始動!?パストラル縁の郷マットプロレス開催!!

普段のストレス解消にプロレス観戦などいかがでしょうか?

大声だしてレスラーを応援して普段の鬱憤を晴らしましょう!

マットプロレスはレスラーとの距離も近くて大迫力の戦いを間近で観ることができます。

炎天下での観戦になるので熱中症対策は万全にお願いいたします!!
Posted at 2023/08/04 07:50:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 石巻プロレス | スポーツ
2023年07月30日 イイね!

心霊スポットで遭遇した怖い話

先月当て逃げされたスイフト…いつ直すかなぁ…と考えていた。

住民税の支払いなどがあり、何かと出費が重なるところにお盆に親戚が泊まりに来るという。

ちょwww
私はお盆はひたすらトレーニングして充実した一日を送るはずなのに…

ちなみにお盆休みはあるかどうかまだ確定していない!

実は先週の日曜日に

30キロランニングをこなしました。

もうね、死ぬかと思ったね。
暑さと疲れで一週間クタクタなのにせっかくの休日に走り出すとは。

出発は朝の4時。
平日も4時に起きて5時までたっぷり7キロランニングしてから出社する生活をしているが、はっきり言って私が思ってるよりも成長が遅く感じます。

ここからが正念場ってやつだな。

何事もやり始めはグングン伸びるが、ある一定まで行くと伸び悩む…ここで辞めてしまうともう離れていくのだ。

その日はなんとか完走したものの、翌週は三日ほど走る事ができなくなりました。

そして、本日は再び30キロランにチャレンジ!

濃霧がすごくて視界が悪い…SIRENみたいな雰囲気。


某トンネルに着きました。

このトンネル…ネット掲示板では白い着物を着た女の幽霊が出るとか天井から血が滴ってくるとか曰くがあるトンネルです。

えぇ…ここ走るのかぁ…となんとなく怖くなりました。
意を決して中へ。

空気が冷たい…だけど快適というわけでもなくジメッとした冷たさ。

淡々と走ってると後ろから足音が!?

来てる来てる来てるから!!

『ひいぃぃぃぃ』と声を出しながらこの時点で10キロくらい走ってたのに信じられないくらいのスピードで走れました。

足音がトンネル内で反響して怖かったです!



いやぁ、朝っぱらからこえぇな!!と振り向いたら…あらら…


もっと怖い看板あった!!

そんなこんなで



30キロには届かなかったもののなんとか今日のトレーニング終了!

前回よりはダメージが少ない気がするのは成長していると思いたい!!

そして昼は石巻へ♪


支那そばや石巻でサラッと食べて帰宅してずっと昼寝しておりました。

もう猫のように何もしない午後を過ごしました。


暑いので熱中症に気を付けて過ごしてくださいね…。

Posted at 2023/07/30 20:05:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | ワークアウト | 日記
2023年07月09日 イイね!

第7回いしのまき復興マラソンに出場した話!の動画編

第7回いしのまき復興マラソンへ出場した話をYou Tubeにて公開しました!



19分という長い動画ですが最後まで視ていただけたら嬉しいです。

撮影から編集まで全てスマホ一台なのでクオリティーは察してください…。

もし皆様が何かに挑戦するきっかけになれたらもっと嬉しいです。
Posted at 2023/07/09 21:51:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | YouTube動画 | 日記
2023年07月08日 イイね!

第37回しろいし蔵王高原マラソンにエントリーしました!

いしのまき復興マラソンをやっとこ完走し、東北みやぎ復興マラソンにて人生初となる42.195キロを走ることになる私ですが…

第37回しろいし蔵王高原マラソンにエントリーしました!!

出走日は9月17日です。

四年ぶりに復活となった20キロの部にエントリーしました。

大会ホームページはこちら!

10キロでも盛り沢山なのに20キロなんて……

だってさ…

10キロも20キロも料金一緒なんですよ!!

ラーメン屋でいう『大盛り無料』みたいなものじゃないですか?

だったら多いほうが得じゃね!?

と思ってエントリーしたのですが、後で冷静に考えたら…

ほぼ平坦路の10キロでフラフラになるのだから脅威の高低差!!を謳うコースで20キロは無謀過ぎるのではないかと!?


一応毎日4時に起きて7キロ位は走るトレーニングをしているのですが…練習量がとても足りねぇッス…。

現時点でほぼ伸びしろ伸ばしまくってオーバフローしてる感じなので3ヶ月でそんなにレベルアップしないと思われ…。

しかも9月ってまだめちゃくちゃ暑いじゃん!!

どうなんの!?私!!

どうするの!?私!!

とにかく走るっきゃっねぇーっ!!


一番の問題は…

土曜日まで普通に労働で帰りが20時近くなんすわ…。

会場には午前3時に家を出ないと間に合わないので結構寝不足気味で出走することになるので、想定よりも強い体力を付けておかないとヤバい事になりそうです!!

ここで完走し、みやぎ復興マラソンに弾みをつけたいですね!!
Posted at 2023/07/08 07:47:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | ワークアウト | 日記
2023年07月03日 イイね!

無料でプロレス観戦!?最強は誰だ!?

無料でプロレス観戦!?最強は誰だ!?皆様、プロレスはお好きですか?

私は大好きです!

プロレスは八百長!真剣勝負じゃない!と騒がれて久しいのですが、
<リングで戦ってる選手たちは真剣に戦ってます!!

そんな本気の戦いを近くで感じてみたいと思いませんか?

でもプロレス観戦は高いし…

そんなあなたに朗報です!!

山形のプロレスリング・デワ…通称デワプロの興行が行われます。



こちらは

観戦無料!!

完全自由席!!

リングサイドは早い者勝ち!!

無料駐車場あり!!


試合後は選手たちと触れ合うこともできますよ!

彼らは我々と同じ社会人で普段は会社で働き、その傍らでプロレスをしています。

ただのプロレスごっこじゃないの?

なんて思うかもしれませんがプロレスはガチです!!

一度は観てほしいです!
一度観たらハマります!

対戦カードはこちら!




そして我が石巻プロレスからはカモシカイザー、マサ・テシロギ、ネブタ・ザ・ドリラー選手が参戦します!

今回のメインイベントは見逃せませんよ!?

昨年のタッグトーナメントで決勝戦で激闘を繰り広げた不動&軍荼利vsザ・ビッグ・バクエイ&ファイテング原田大二郎の対決です!

前回は不動&軍荼利組が勝利を収めましたが今回はどうなるか予想つきません!!


場所は村山市の甑葉プラザです。

東根温泉より少し北の場所で宮城からは結構遠いのですが、ドライブがてら温泉とラーメンを楽しみつつ観戦いかがでしょうか?


観客もガチでプロレス好きなので盛り上がること間違いなし!!

暗い世の中ですが、お互いに…で良い影響を与え合って乗り越えていきましょう!

普段のストレスを声を出してガンガン選手を応援して発散しましょう!!

友人、ご家族お誘い合わせて観戦よろしくお願いします!!

観戦無料!!

完全自由席!!

リングサイドは早い者勝ち!!


今週日曜日!!11時半開場!12時半ゴング!!

早めに到着された方は賄い試合という番外試合を観戦できる特典あり!!



観戦後腹が減ったらこちらで美味しいG系ラーメン食べてみて!




Posted at 2023/07/03 07:55:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 石巻プロレス | 日記

プロフィール

「@aero-century コンビニはPB商品になってしまったし、イオンなどに行けばまだあるかも?ただどのパンも高くなって手を出しづらくなった感はありますねぇ…😅」
何シテル?   02/16 14:37
人生一期一会。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

    1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

今更ながらゴミ箱を設置 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/12 18:14:19
今日も少しづつ生きていけばいいよね 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/24 12:09:35

愛車一覧

スズキ アルトエコ アルトエコリューション (スズキ アルトエコ)
高齢で引退したアルトCに代わって納車! 燃費競争の末に生まれた低燃費が全て!と割り切っ ...
スズキ スイフト ミクミク号 (スズキ スイフト)
RS二型。走りの5速! 何もしなくてもスポーティーに見えるブルーを選びました。 走って曲 ...
スズキ キャリイ スズキ キャリイ
お仕事用に購入。積載性は最強だけど、シートが90度なのが地味に辛くて長距離は拷問。 加速 ...
スズキ アルトワークス 弐号機 (スズキ アルトワークス)
現在は不動車。お庭のオブジェでDIY用のオモチャです。 アルトは原寸大プラモデル! こ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation