• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ソラノムコウのブログ一覧

2024年01月25日 イイね!

ヤマザワの辛味噌ラーメンが美味すぎた!

今日は

風邪で寝込んでました😭

親父殿が風邪をひいてな…そすたら私に伝染したんだってばよ…。

朝起きたら寒いなや〜とカーテンを開けたら真っ白な雪でねぇの!!?

久しぶりの雪!

やっぱり東北の冬はこーでねーと!

ヒャッホーイ♪と布団から飛び出したら部屋の空気が針みたいに痛い!!

さ、寒い!!てか痛い!!



私の部屋寒すぎ問題!!

ここシベリアじゃん!!

家の中で息が白いんだもんよ〜そのうちキタキツネとか部屋に出没すんじゃね?

お〜い、じゅーん!!


んで、寝てたけど腹は減るし体調も回復したので昼に出かけました。

寝てたので腰が痛くてヘコヘコと歩いて近くのヤマザワへ行きました。

実はそんなに近くないけど!


ヤマザワのね


軽食ひまわりです。

我々庶民の味方!!

フードコートなのにバカクソ美味いんですよね〜。

それでいてボリュームがあるのでいつも利用しています。

今日は何を食べようかな〜と見たら結構完売してる…平日なのに…。

仕方ないので普段は食べない味噌ラーメンにチャレンジしてみよう!
辛味噌かいいかな〜寒いし、辛いの食べて発汗して風邪菌を完全に駆逐してやろう!最後の一粒までワシは許さん!ククク…震えるがいい!

10分くらいて着丼した。


582円!(税込)

こんなに野菜入ってるのに破格!!
野菜もこんなにたくさん入っているのにこの価格は素晴らしい企業努力だ。

未来永劫続いてほしい…!

辛味噌は別皿なのも嬉しい配慮!

この辛味噌結構辛いんだよね。


スープは濃いけどサラッとしていて飲みやすいのだ。サッポロ一番に近い味わい。


麺は中太麺。これまたクセが無くてどんなラーメンにでも合いそう!

うわぁ、こりゃうまいや!!

ズルズルと夢中で啜りあっという間に完食。

労働していた頃はストレスで過食気味だったが働かざる者になってしまった私はこれで腹がパンクしそうだ。

そういうわけで動画にもしましたよ。

宮城まろんちゃんと山形さくらちゃんが紹介しています!

Posted at 2024/01/25 22:28:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 孤独なグルメ | 日記
2024年01月25日 イイね!

吾輩はハゲである

吾輩はハゲである。

もう毛はない。
いつからハゲ始めたのか見当がつかぬ。

何でも薄暗いジメジメした所で働いてたら毛が抜けてきたのは記憶している。

吾輩はここで初めて脱毛というものを目にした。
しかもそれはあとで聞くと円形脱毛症という人間の中でも悩ましいものだ。

それは抜けても生えてはこぬという話である。

しかしその当時はまだ若かったので別段恐ろしいものではなかった。
櫛を通すとスーッと抜けてくる毛にほくそ笑みながら本数を数えていた。
髪はフワフワした毛質であったからこれが猫っ毛というものであろう。

シャンプーする度に浴室の排水口を詰まらせては何食わぬ顔で風呂から上がり、溜まりに溜まった毛を持ち上げては映画『呪怨』のように戦慄するのが常だった。

むしろ完全にツルッパゲなら臆するものは何も無い。

中途半端に残っているから厄介なのだ。

何事も中途半端はいかんとため息交じりに珈琲を飲みうつつを抜かしていたら点けていないテレビに映る吾輩の姿はヤカンのようだった。

実際に吾輩に会ったことがある人からしたら
「なんだ、毛があるじゃないか」
と憤慨するかもしれないがそれは吾輩が入念に有るところから無いところへ髪を設置しているからである。

無論ハゲが見える立ち位置には立たない。常に死角になるように立っているのである。

思えば若い頃から髪には気を遣っていた。

今まで使用した育毛剤は数万トンに及ぶだろう。
腹の次に金と時間をかけていると言っても過言ではない。

しかし生えてほしいところに生えずに生えなくてよい場所に生えるのはいかんともし難いものだ。

例えば眉毛だ。

本来ならば左と右に分かれているものだが吾輩の場合は気がつくと左右が開通しており真ん中を剃ったつもりが左側が短くなり、バランスを取るために右側を剃ると左より短くなり、それを繰り返していたらまるで公家のようになってしまい困惑したことがある。

紆余曲折し、右往左往しながら今日まで毛と向き合ってきたがある真理にたどり着いた。


ハゲる人は何をしてもハゲる!

これは仕方のないものだ。

この世の摂理だ。

鼻をほじりながらネットサーフィンをしていると頻繁に育毛剤の広告が挿し込まれる。

☒を押して消そうとするがあまりにも小さく吾輩の指がランチドッグ並みに太いために何度も広告にアクセスしてしまう。

致し方のないことなのである。
Posted at 2024/01/25 09:07:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | なんでもない普通の日常 | 日記
2024年01月24日 イイね!

実は復活してましたよ。

ふと10年前の車すら見かけなくなった昨今。

クラシックカーには厳しい世の中になってきましたね。

私的にはエコだのSDなんちゃらなんて知ったことじゃありませんからね。

いくら一人一人が二酸化炭素削減に取り組んだ所で大国がドンパチしたり、海底火山噴火でもしてしまえばチャラになるやん!!

わかりやすく即効で効果が得られるのは二酸化炭素そのものを削減するよりも人口削減です。

日本は世界でも稀にみる人口削減に成功している国です。

少子化対策と称した増税地獄でなぜか若者が減り年寄りだらけの国になりました。
あとは年寄りどもがくたばっていくので自然と人口が減っていくというどこが起源のピタゴラスイッチ。


んで、これ以上書くとセンシティブに踏み込んで政治的圧力によりアカウントがBANされてしまうのでほどほどにしておいて…

実は

私のアルトCが復活してました!


いしのまき復興マラソンの帰りにエンジンが爆発して炎上寸前までいきました。

被害は一番プラグが完全焼失!!マフラーが焼き切れた!!プラグコード焼失!!

だけで済みました。

びっくりしたよ〜いきなりババーン!!って爆発音の後にボンネットから白煙が上がってマフラーからどんと祭みたいな煙が上がってるんだもの。

でもエンジンは停止しなかったので煙がモクモクでなんとか自宅まで到着。
時速30キロしか出なかった。

最初はタービンブローを疑いました。

でも帰宅したらエンジンがウンともスンとも言わなくなり、まずは点火系だろうとプラグ取ったらドンピシャ!



芯が無いです。中身完全焼失!

プラグ交換したらエンジンはかかりましたが全く吹けない。
完全に失火してるのですがそのままエンジンを止めずに車屋さんへ搬入。

あれから約半年かけて復活しましたのです!!

原因はね、とりあえずは燃調だったんだけどなぜ点火タイミングがズレたのかは謎!

とりあえずは爆発焼失した際に損失したパーツを交換し、マフラーも交換し、アレヤコレヤ…

修理代が車両本体価格を上回る顛末!!

パーツが無い!

というのもアルトCは特殊な車(4ドアワークス?)なのでマフラーも微妙に違うらしいんですよ。
それでなかなかパーツが見つからないのと価格が昨今では2倍くらいに跳ね上がってて、なかなか手が出せないという状況でした。

センターパイプ(中古)だけで7万8000円!!新品だと12万ちょい。
リアピースは社外品で対応しましたが品番の適合が厳しかったみたいです。

我々がDIYでやるなら適当に繋げて終わりにしちゃうのですが、車屋さんはきちんと整備するのでそういうわけにもいかないですよね。

それでなんとか復活したわけですが、実はまだ本調子ではないといった感じですね。燃調はまたズレる可能性はあるので経過観察です。
フルスロットルは少し怖いかなぁw

ただ以前に比べて燃費は格段に良くなりました。

燃調ズレていたのでガソリンが無駄にロスしていたみたい。

燃費は

前…8キロ/L
今…10キロ/L

2キロも伸びました!!

そんなわけでしばらくはまたお世話になりそうです。ふふふ。
Posted at 2024/01/24 10:35:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車のエトセトラ | 日記
2024年01月23日 イイね!

牡蠣くけコーラ!?

皆さんはコーラというとどんなイメージをお持ちだろうか?

黒い?

シュワッとしてる?

風呂上がりには爽快?

そんなコーラの常識を覆す物があった!

それは



牡蠣くけコーラ!!

何じゃこりゃあ!!

ちなみに400万円!!

じゃなくて400円!

こちらは上品の郷で売っています。

かなり挑戦的な商品やなぁ…。

出してるのは宮城のヘンテコサイダーの雄、トレボン!!

我らがトレボンがやってくれた!

あの再現度の高い牛タンサイダーを生み出したメーカーだ。

きっとすごい味わいなのだろう。

ちょっと戦々恐々と飲んでみたが…

あらら?

意外と美味しいわ。


あの、あれだ、

牡蠣飴の味


あれが美味しいと思えるなら美味しいと思いますw


動画でも宮城まろんちゃんが紹介してますのでぜひぜひ♪

Posted at 2024/01/23 19:13:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | YouTube動画 | 日記
2024年01月19日 イイね!

マイナンバーカードが普及しない理由

マイナンバーカードは持っていますか?

私は持っていません!

なぜなら…

あまり使わないから!

緊急地震条項をご存知ですか?

有事の際には国外逃亡させないように瞬時に資産を凍結出来るやつです。

台湾有事も近いのでなんとなくきな臭い雰囲気になってきましたが実際に起きるかどうかはわかりませんねぇ。

でもマイナンバーカードを普及させる方法としては最高の手段があるんですよ。

死亡時に返納するだけでありとあらゆる手続きが自動で完了するようにすればいいのです!

極端な例になると本人死亡したら登録していたSNSアカウントもグーグルアカウントも削除されるのだ。

だって本人が死んだ後に黒歴史だけが残るって嫌じゃない?

まぁ、私は清廉潔白だから問題はないんだけど…!

もっと言えばマイナンバーカードとは別枠のマイナンバーショッピングカードというものを作って、払った消費税の一部が消費者に還元されていくというものはどうでしょうか。

つまり現役時代に消費活動を盛んに行います。
それでポイントが貯まっていきます。

そのポイントは所有者が亡くなった時に葬儀代として使える。或いは国で葬儀の取り決めを行い、生前の消費活動に合わせて葬儀のレベルが決まるというもの。

よくある話で、地元の名士だけど酒に女にギャンブルが盛んで貯金もないけど親戚一同が気位高くて葬儀代や戒名で揉めるとか。
世襲のろくでもない人間なのに家柄のせいで葬儀はやたら盛大にしなきゃならないとか面倒くさいじゃないの。
実はクソ野郎だったのに戒名は院号にしましょうとか。

そんな煩わしさを解消させるべくマイナンバーカードを活用しよう!!ということですよ。

今のマイナンバーカードじゃ、ただの監視して搾取するためのもでしかなくて利便性もへったくれもないわけですよ。

魅力が無いわけですよ。

そのシステム構築するのに途方もない時間と金がかかりますがアイデアはタダなので、なるほどなぁ〜と思う人がいたらいいなぁ。

まぁ、あまり政治的なことを書き込むとBANされちゃいますのでここらへんでバイなら〜!!
Posted at 2024/01/19 19:19:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | なんでもない普通の日常 | 日記

プロフィール

「@aero-century コンビニはPB商品になってしまったし、イオンなどに行けばまだあるかも?ただどのパンも高くなって手を出しづらくなった感はありますねぇ…😅」
何シテル?   02/16 14:37
人生一期一会。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

今更ながらゴミ箱を設置 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/12 18:14:19
今日も少しづつ生きていけばいいよね 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/24 12:09:35

愛車一覧

スズキ アルトエコ アルトエコリューション (スズキ アルトエコ)
高齢で引退したアルトCに代わって納車! 燃費競争の末に生まれた低燃費が全て!と割り切っ ...
スズキ スイフト ミクミク号 (スズキ スイフト)
RS二型。走りの5速! 何もしなくてもスポーティーに見えるブルーを選びました。 走って曲 ...
スズキ キャリイ スズキ キャリイ
お仕事用に購入。積載性は最強だけど、シートが90度なのが地味に辛くて長距離は拷問。 加速 ...
スズキ アルトワークス 弐号機 (スズキ アルトワークス)
現在は不動車。お庭のオブジェでDIY用のオモチャです。 アルトは原寸大プラモデル! こ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation