• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年06月25日

トミカ 1/89スケール トヨタコースター4代目モデル 幼稚園バス

トミカ 1/89スケール トヨタコースター4代目モデル 幼稚園バス







6月16日に纏め買いしたトミカの中から、今回はトヨタコースター4代目モデル幼稚園バスを御覧に入れます。


コースターはマイクロバスでは長きに渡り首位を誇って来た車種であり、2017年1月にフルモデルチェンジし4代目となりました。
3代目モデルの途中だった1996年5月よりOEM車の日野リエッセⅡが発売され、3代目のモデル末期にはリエッセⅡの比重も増え、コースターと同時にフルモデルチェンジしましたが
(厳密にはコースターの1月23日発売に対しリエッセⅡが一足早く1月6日に発売)
個人的には当代モデルはリエッセⅡの方を頻繁に見掛けます。

当代モデルは開発段階から商用車部門に特化したCVカンパニーが手掛け、装備など艤装品に於いて乗用車系のものを拡大採用したのも特徴ですが、電装系の都合上から先代迄設定されていたエアサスが廃止されるなど、コースターの持ち味でもあった高級感につきましては退歩した印象です。

トミカとして発売されたのは2019年5月18日になります。
私もどうにか発売から1ヶ月弱にて購入する事が出来ました。













トミカの幼稚園バスは三菱ふそうローザ(1973~1986年のモデル)など古くからラインナップされて来ました。
購買層から可愛らしい外観になるのは必然でしたが、今回のコースターは、車体色と幼児バスのマーク以外に幼稚園バスである事を示すものはございません。
最近のトミカにしては珍しくエンブレムの類も皆無であり、架装業者が手掛ける前の商品車の状態に近く素っ気無い出で立ちです。

リヤが観音扉仕様になっているのは、乗車定員が29名を超える幼稚園バスには必須となる非常口も兼ねている形ですが、座席など室内を観る限りは上級グレードのようであり、ロケバス仕様としてならば釣り合いが取れます。

製造国はベトナムです。
3代目モデルより角張っている実車のスタイリングに対し、特にルーフ廻りなど若干丸味を帯びているような印象がありますが、再現度としましては先ず先ずという処でしょうか。
ブログ一覧 | ミニカー | 趣味
Posted at 2019/06/25 07:23:56

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

地域創生モーターショー・ちとせモー ...
もけけxさん

夏休み~九州食い倒れの旅2025~
ELMO246さん

暴飲暴食の週末来たる
ふじっこパパさん

【シェアスタイル】本日限定!20% ...
株式会社シェアスタイルさん

2025 網走&知床 巡り 後編
hokutinさん

千葉ドライブ ① アウトレット〜東 ...
SUN SUNさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「拾い物動画(9) http://cvw.jp/b/3050068/48604731/
何シテル?   08/17 00:57
スバルR2 Rタイプ(CBA-RC1)のA型を所有している田舎者です。 経年劣化と闘いつつノーマルを維持して行くのが主体であり、弄り関係につきましては皆無...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3456789
101112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル R2 漢の杜若 (スバル R2)
アプライド:A型  ミッション:i-CVT  車体色:レディッシュモーヴ・オパール(杜若 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
ミッション:5速MT  車体色:スペリアホワイト  初年度登録:2001年2月  私 ...
スバル サンバー スバル サンバー
アプライド:A型  ミッション:ECVT  車体色:ガーネットレッドM/レイシルバーM( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation