• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年01月24日

今日の一曲 ~渡辺徹 約束

今日の一曲 ~渡辺徹 約束







1982年8月25日に発売された渡辺徹氏の代表曲です。
同年にグリコアーモンドチョコレートのCMソングとして使用されました。

追記:動画を差し替えました。

渡辺徹 約束

*アップロードして頂きました方へ、有難うございます。


氏と言えば私も真っ先に浮かべるのが
「太陽にほえろ!」
のラガー刑事こと竹本淳二役であり、当時は太陽にほえろ!でもミワカントリオ
(三田村邦彦・渡辺徹・神田正輝の各氏、1982年9月より世良公則氏が加わりカワセミカルテットへ)
と呼ばれアイドル的な人気を誇っておりました。

太陽にほえろ!のファンでなくとも御存知の方が多い筈ですので詳しくは書きませんが、ラガー刑事は登場時と殉職時で、まるで別人の容姿だった事も忘れられません。
其でも、ラガーは私にとって太陽にほえろ!の中で好きな刑事の1人だった事に変わりはなく、ラガー殉職篇は当日父親が仕事だった為に目に焼き付ける事が出来ました。

父親が仕事だった為にと書きましたが、私の父親は2010年秋に定年退職する迄長距離大型トラック運転手であり、仕事上から夜行灯であり1泊~2泊おきに公休という流れで、年末年始以外は日曜日も関係ありませんでした。

これが太陽にほえろ!とどう関係があるのかと申しますと、私の父親の公休が金曜日に当たった時は、拙宅では太陽にほえろ!を観る事は絶対に不可能でした。
そう、当時は太陽にほえろ!の裏番組に
「ワールドプロレスリング(テレビ朝日系列)」
があり、父親が大好きな番組の1つだったからです。

もう1つが、太陽にほえろ!には父親の嫌いなキャストが多かった
(特に石原軍団・萩原健一・松田優作・沖雅也・渡辺徹・竜雷太の各氏)
のが理由だったと、母親から後に聞かされております。





*各々アップロードして頂きました方へ、有難うございます。


上に掲げましたグリコアーモンドチョコレートのCMは、太陽にほえろ!も当時は江崎グリコが提供だった事もあり、同番組のCMでもお目に掛かれました。

太陽にほえろ!ではソアラ初代やセリカXX2代目(何れも前期型)のハンドルを握っていた印象が強い渡辺徹氏ですが、CMではアップルレッドNo. 2のジムニーSJ30バン(H-SJ30V-1型・VCグレード)を駆りながらアーモンドチョコレートを食べております。
当時はジムニーSJ30のCMも頻繁に放送されましたので、このグリコアーモンドチョコレートのCMをジムニーのCMと勘違いしそうになったのは、私だけではない筈ですが如何でしょうか。

ハチマルミーティング2018にて


撮影:志津川かきつばた本舗
ブログ一覧 | 音楽 | 音楽/映画/テレビ
Posted at 2020/01/24 19:13:31

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

いざ初めての大阪へ‼️🚙
にゃるてさん

参拝🙇⤵️⤵️⤵️
KP47さん

朝の一杯 8/20
とも ucf31さん

🥢グルメモ-1,065- 豚花百 ...
桃乃木權士さん

2025年モデル納車です!!
EVO-Fさん

【シェアスタイル】当選者発表🎁愛 ...
株式会社シェアスタイルさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「トミカプレミアム 1/60スケール トヨタGRスープラ(トミカプレミアム発売記念仕様) http://cvw.jp/b/3050068/48611115/
何シテル?   08/20 18:30
スバルR2 Rタイプ(CBA-RC1)のA型を所有している田舎者です。 経年劣化と闘いつつノーマルを維持して行くのが主体であり、弄り関係につきましては皆無...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3456789
101112131415 16
17 18 19 20212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル R2 漢の杜若 (スバル R2)
アプライド:A型  ミッション:i-CVT  車体色:レディッシュモーヴ・オパール(杜若 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
ミッション:5速MT  車体色:スペリアホワイト  初年度登録:2001年2月  私 ...
スバル サンバー スバル サンバー
アプライド:A型  ミッション:ECVT  車体色:ガーネットレッドM/レイシルバーM( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation