• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年03月11日

東日本大震災から9年

東日本大震災から9年







2011年3月11日に東北地方太平洋沖地震すなわち東日本大震災が発生してから、本日にて丸9年となりました。


地震発生当日はたまたま休みだった私は自宅にて激しい揺れに襲われ、間もなくして停電になり隣町の防災無線から大津波警報が発令され、巡回して来た広報車から避難指示を告げられました。

当時の避難先は、とある中学校の柔道場を経て公民館でした。
地震発生当日の夜は雪も止み、そして今迄に全く見た事もない煌々とした星空を恨めしい気持ちで眺め続けていた事を思い出します。

やはり電気や携帯電話をはじめライフラインは悉く寸断され食事も儘ならない日が2週間ほど続き、電気と食事は少しずつ回復したもの今度はその食事を巡って避難者同士の軋轢が激しくなり、やがては私も標的にされてしまい、3月末にはそんな避難所生活に耐えかねライフラインの復旧を待たずに自宅へ戻りました。


地震発生当日の煌々とした星空と苦しかった避難所の生活、そして大津波に拠って変わり果てた街並みの惨状は、今でも忘れられません。

東日本大震災にて犠牲になられた方々の御冥福を、心よりお祈り申し上げます。


仙台市立中野小学校跡地(フォトアルバムより)




ブログ一覧 | 日常 | 暮らし/家族
Posted at 2020/03/11 13:11:14

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

送りまぜ雨に日付けは変わりけり
CSDJPさん

やっぱりタイヤは塗りたいみたいです ...
ケイタ7さん

遠路わざわざ
giantc2さん

山の日だから筑波山モーニングオフ
hit99さん

粟又の滝
sarupandaさん

Sade - The Sweete ...
kazoo zzさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「バスの「長さ」はどうやって決まるのか?──輸送力と規制のバランスを考える
https://carview.yahoo.co.jp/news/market/20250810-11204563-carview/
何シテル?   08/10 22:33
スバルR2 Rタイプ(CBA-RC1)のA型を所有している田舎者です。 経年劣化と闘いつつノーマルを維持して行くのが主体であり、弄り関係につきましては皆無...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル R2 漢の杜若 (スバル R2)
アプライド:A型  ミッション:i-CVT  車体色:レディッシュモーヴ・オパール(杜若 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
ミッション:5速MT  車体色:スペリアホワイト  初年度登録:2001年2月  私 ...
スバル サンバー スバル サンバー
アプライド:A型  ミッション:ECVT  車体色:ガーネットレッドM/レイシルバーM( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation