• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年04月27日

トミカ 1/63スケール トヨタカローラツーリング

トミカ 1/63スケール トヨタカローラツーリング







私の手元にあるトミカの中から、今回はトヨタカローラツーリングを御覧に入れます。


2019年9月にフルモデルチェンジして12代目となったカローラ、10代目モデルより5ナンバーサイズの国内仕様と3ナンバーサイズに該当する海外仕様に分けて開発されておりましたが、当代モデルより国内仕様も3ナンバーとなりました。
但し、11代目の国内仕様となるカローラアクシオ(2018年2月より発売されたトヨタ教習車も含む)とワゴンのカローラフィールダーも、大幅にグレードを整理されての上にて併売されております。

トミカがモデル化したのは、ツーリングと称するようになったワゴンタイプで、4月18日に発売されました。
私が購入したのは4月25日でして、発売されてから1週間にてどうにか購入出来た次第です。










例に拠ってギミックはサスペンションのみ、ドア開閉の類は皆無となります。
最近のトミカはセダンなど乗用車タイプであってもドア開閉が皆無というモデルが増えており、アマゾンのレビューなどでも酷評されておりますので、そろそろ購買層の声にも耳を傾けて頂きたい処でございますが、真っ先に浮かぶ理由としましてはやはりコストダウンでしょうか。
スタイリングの再現度は先ず先ずという処です。

ブログ一覧 | ミニカー | 趣味
Posted at 2020/04/27 18:17:43

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

明日への一歩
バーバンさん

200万円弱で買えるカババ 201 ...
ひで777 B5さん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

8月16日土曜日はイベントオフ後埼 ...
ジーアール86さん

ハイカロリーDAY
ふじっこパパさん

0814 🌅☔🌞☔🌞😩💩 ...
どどまいやさん

この記事へのコメント

2020年4月27日 19:58
こんばんは<(_ _)>

カローラツーリング、5ナンバーから3ナンバーサイズになり、プラットホームから一新したので、だいぶスタイリッシュになりましたが、もしもカローラという名前でなく登場していたら、おそらく新型カルディナ復活となっていたんじゃないか?と未だに思うことがあります。

ただ、先代モデルの併売や3ナンバーサイズに生まれ変わったとはいえ、海外仕様よりも全幅を若干縮めて日本国内向けに変えてくるあたりが、体力のあるトヨタならではだなと思いますね(^_^;)
コメントへの返答
2020年4月27日 22:07
こんばんは。コメントして頂き、有難うございます。

今度のカローラシリーズは、もはやカローラの名が似合わないほどの体躯になり、かなりスタイリングに力を入れて来たという印象です。

ワゴンタイプのツーリングは、やはりカローラの名でなければカルディナになっていたのではと私も思います。
カルディナ3代目モデルもかなりスポーティに振ったスタイリングで、全長と全幅もカローラツーリングと殆ど違わないですので、トヨペット店向けにカルディナの名を復活させて発売しても良いのではと、ふと考えました…

やはりトヨタの体力には私も恐れ入るばかりです…
同一車種を海外仕様と国内仕様とに分けて開発そして設計したり、法人ユーザー向けに旧型を併売したりするというのは、現在はもはやトヨタの独壇場と言えます。

プロフィール

「トミカプレミアム 1/60スケール トヨタGRスープラ http://cvw.jp/b/3050068/48605933/
何シテル?   08/17 16:05
スバルR2 Rタイプ(CBA-RC1)のA型を所有している田舎者です。 経年劣化と闘いつつノーマルを維持して行くのが主体であり、弄り関係につきましては皆無...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3456789
101112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル R2 漢の杜若 (スバル R2)
アプライド:A型  ミッション:i-CVT  車体色:レディッシュモーヴ・オパール(杜若 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
ミッション:5速MT  車体色:スペリアホワイト  初年度登録:2001年2月  私 ...
スバル サンバー スバル サンバー
アプライド:A型  ミッション:ECVT  車体色:ガーネットレッドM/レイシルバーM( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation